2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 IshiYuk プロンポンエリア おすすめは博多とんこつラーメン!博多名物てんこ盛りの居酒屋「うま馬・プロンポン店」 うま馬はアソークとプロンポンにお店を構える博多料理の居酒屋。居酒屋ですがラーメンの評判が特に良いお店です。昼間から開いているので、ゴルフ終わりの昼飲みなどにも利用しやすいのが魅力。今回はプロンポン店で博多とんこつラーメンを食べました。
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 IshiYuk プロンポンエリア 駅近コスパ抜群の焼肉屋「やきやきや青龍」のおすすめメニューを紹介! やきやきや青龍はプロンポンにある焼肉屋さんです。駅徒歩5分程度の好立地にありながら価格が安く味も良いコスパ最強のお店。焼肉セットやレバ刺しなどが人気で、お得なランチメニューもあり。昼も夜も利用しやすい人気店です。
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「のんき屋」メニューが豊富でお酒が進む!住宅街の愛され居酒屋 「のんき屋」はプロンポンにある居酒屋。ソイ39と49を結ぶ住宅街にあるお店なので、周辺に住む人で平日も賑わっています。メニュー展開が豊富なので、飽きが来ず何度でも通いたくなる魅力があります。常連になるとより居心地が良さそうです。
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ プロンポン「Azure Cafe」駅近コンドミニアムの共有スペースにあるコスパ◎な小さなカフェ Azure Cafeは、プロンポン駅徒歩圏内のコンドミニアム内にあるカフェ。小ぢんまりしたお店ですが、日当たりがよく天井が高い為、開放的な雰囲気があります。70バーツのラテは、価格に似つかわしくない本格派。コスパの高さを感じられるおすすめのお店です。
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アテンドの定番!バーンカニタ・サトーン店でラグジュアリーなタイ料理体験 バンコクのアテンドや接待の定番レストラン「バーンカニタ」のサトーン店へ行ってきました。お洒落でゴージャスな店内はリッチな気分で食事が出来る空間。料理の盛り付けも美しく、スタッフのホスピタリティも素晴らしい。特別な日や大切な人を連れて行く食事で利用したいお店です。
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アットホームでついつい長居しちゃう!アソーク駅近の居酒屋「三陸」 アソーク駅近でゆっくり飲める居酒屋をお探しなら、三陸がおすすめ!駅徒歩圏内でメニューの種類も豊富なお店です。価格帯もリーズナブルなので、大人数での飲み会はもちろんのこと、1人でしっぽり飲むのにも利用しやすいです。アットホームで居心地の良い雰囲気なので、常連さんも多い。
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 MioNakaga タイの飲食店・グルメ 【保存版】バンコクで日本語が通じるバー&スナック11選! バンコクにある日本語が通じるBar&スナックを11選ご紹介します。カラオケを楽しみたい!マスターと話をしたい!お酒の味を楽しみたい!そんな気分にあったお店がきっと見つかります。
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「富士山溶岩焼きモダン」旨味たっぷり!ジューシーな石焼のお肉が食べられるお店へ再訪! プロンポン「富士山溶岩焼きモダン」は、バンコクでは珍しい溶岩焼きを専門にしているお店。網焼きとは異なるジューシーな味わいは唯一無二です。鶏肉がメインのお店ですが、牛肉やその他のメニューも絶品!
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ「Heng Hoitod Chawlae」パリパリ食感が美味しいタイのお好み焼きホイトート Heng Hoitod Chawlaeは、エカマイ通り(スクンビット・ソイ63)にあるタイ料理屋さんです。ホイトートとパッタイ、そしてカオカームーを専門に扱うお店で、ローカルっぽい雰囲気がありつつも清潔感があって涼しいのが魅力。パリパリ食感のホイトートはビールが飲みたくなる味わいです。
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ「Bangkok Banjom」その味に間違いなし!韓国人に超人気の韓国料理店 Bnagkok Banjomはエカマイ通り沿いにある韓国料理店。麺やご飯ものが中心で、ランチにおすすめのお店です。店内は韓国人のお客さんで埋め尽くされており、その様子から本場韓国の味にも近いことがわかります。韓国風ちゃんぽん麺やジャージャー麵に定評があります。
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 IshiYuk プロンポンエリア 「恵美須商店」一人でサクッと?大勢でワイワイ?大衆的な雰囲気が人気の串カツ屋さん 恵美須商店(えびすしょうてん)はプロンポン、トンロー、プラカノン、ナナに店舗を構える大衆居酒屋。安くて美味しい串カツと、日本らしい雰囲気の内装が人気のお店です。串カツ以外にも寿司や刺身、串焼き、丼ものなど、バリエーション豊かなメニュー展開が魅力。一人でも大勢でも利用しやすいです。
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 IshiYuk プロンポンエリア アソーク・プロンポンで接待や会食におすすめの居酒屋6選 バンコクで接待をするならどこのお店を使う?この記事ではアソーク・プロンポンで接待や会食に使える日本料理店(居酒屋)をまとめてご紹介しています。個室と駐車場完備で、2軒目にも移動しやすい立地なども考慮し厳選しました。
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「KIF」エカマイ駅徒歩5分!広々として居心地の良いお洒落カフェ KIFはエカマイ通り沿いにあるカフェです。広々としていて落ち着きのあるお洒落な空間で、ドリンク以外にフードも充実しています。駅から歩いて行けるアクセスの良さもポイント高い!Wi-Fi完備でお客さんも多すぎないので、ノマドにもおすすめです。
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 MioNakaga タイの飲食店・グルメ タイのローカル朝ごはん5選&屋台を楽しむコツ! タイをもっと楽しむためのローカル朝ごはん!屋台で食べられる定番メニュー5選を紹介!衛生面は?何時から?辛くしたくない!など屋台をもっと楽しむためのコツも解説します。
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 IshiYuk プロンポンエリア エムスフィア「Ba Hao Tian Mi」ヤオワラートの人気店!ぷるんぷるんのタピオカプリンが最高! Ba Hao Tian Miはヤオワラートに本店を置く香港スイーツのお店。今回はエムスフィアの店舗を利用しました。タピオカたっぷりの、ほんのり苦いミルクティープリンは甘いシロップとの相性バツグン!可愛らしい店内にも注目したいお店です。
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アメリカ発の人気ファストフード「SHAKE SHACK」へ行ってきた! SHAKE SHACKはアメリカに本店を置くハンバーガーチェーン。バンコクにも数店舗を展開しており、欧米系の方を中心に人気があります。いつも行列のセントラルワールドと比較し、エムスフィアの店舗は人が少なめ。コンセントもあるので、混みあっていない時はパソコン作業や充電などもOKです。
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ トンロー「Err Urban Rustic Thai」駅近く!カフェみたいにお洒落なタイ料理屋さん Err Urban Rustic Thaiはトンロー駅から約5分の場所にあるタイ料理屋さん。アートでオシャレな雰囲気が魅力的なので、女子会やアテンドにもおすすめです。駅徒歩圏内でBTSでもアクセスしやすいのも、おすすめぽいんとのひとつです。
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ バンコクで一番高い!?「Thong Smith」で絶品牛煮込み麺 Thong Smith(トーンスミス)はバンコクで一番高いと言われているクイッティアオ屋さんです。お洒落な店内はタイ人のお客さんでいっぱい!味も良くかなり人気のお店でした。ちなみに屋台のクイッティアオよりは高いけれど、結構お手頃価格です。
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ ウドムスック「SUN.ABSS」外ザクッ中シットリのチュロスがおすすめのカフェ ウドムスックにあるそやれかふぇ「SUN.ABSS」は、美味しいチュロスが食べられるカフェです。お店の内装デザインも可愛くて、チュロスを楽しむだけでなく店内の雰囲気や写真撮影なども一緒に楽しむことが出来ます。ペットフレンドリーなので犬と一緒に訪問する事も可能です。
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ バンコク初?のお米カフェ「RICE CAFE TSUBAKI」で優しい味のお茶漬けを堪能 RICE CAFE TSUBAKIはお米に特化したカフェ。お茶漬けとおにぎりをメインに食事を楽しめる一面と、コーヒーなどのカフェメニューを堪能できるという一面があります。お茶漬けは本格的で、具材も豪華。ほっこりくつろげる優しい味に癒されます。