2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 NakaHika タイでのビジネス お役立ち情報 カセサート大学(タイ)に留学しよう! サワディーカー!LABタイ語学校です! 今回の記事では、タイの有名大学、カセサート大学について解説していきます。留学したい方必見!ちなみにこの大学は某有名ドラマのロケ地にもなっていましたね!聖地巡礼したい方にもおすすめで […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 soudaiki ビザ タイの現地で働く方法とは??「海外挑戦したい方におすすめするタイの魅力7選」「タイで働くために必要なBビザとは?」 サワディーカー‼LABタイ語学校です。 今回は、タイで暮らすことの魅力さらに、タイで働くには欠かせない就労ビザの取得方法についてご紹介します。近年、海外移住ブームの影響で海外就職という新たなチャレンジをしたい方が増えてい […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 labsk331 タイ情報メディア タイで快適・セキュア・安全なインターネット環境を作るVPNとは? サワディーカー!LABタイ語学校です。 東アジアに位置したタイは日本でも知名度が高く、微笑みの国として知られています。 昨今は多くの日本企業がタイに進出しており、それに伴ってタイに移住する日本人も増加してきました。 今回 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 chikanagaya タイ観光情報 タイの洗濯事情。ウォッシュ&ドライ「Otteri」の快進撃 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ人は基本的にコインランドリーで洗濯する人が多く、家に洗濯機がある人は少ない。今までは街中にポツンと洗濯機、状態だったのですが、最近、専門店が増えてきました。 〈目次〉 1.暮ら […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 takutaka インタビュー 東南アジアと日本の架け橋に!ASIAN LEADERS CAREER の森遊さんにインタビューさせていただきました!! サワディーカー! LABタイ語学校です! 今回はAsian Leaders Career Recruitment Co., Ltd.の森遊さんにインタビューさせていただきました!
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 UtsunoFumit タイ雑学 タイの玄関口!空港運営企業AOTの銘柄分析 サワディーカップ!LABタイ語学校です。 コロナ規制も緩和されている中でタイに旅行を考えられている方や、タイから海外へ旅行を考えられている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな時に、飛行機利用で […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 騒然!ワクチン未接種の外国人はタイ入国不可!? 2023年1月末現在の訪タイ情報まとめ サワディーカー!LABタイ語学校です。 1月7日在タイ日本国大使館から来た一通のメールで、ワクチン未接種者の外国人はタイに入国できない?と一時騒然に。現在は条件付きでOKになりましたが、その過程と現在のルールをご紹介。 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 takutaka インタビュー 阿部さんに聞く今後のタイの経済と日本企業の立ち位置【ASEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltd代表 阿部俊之さんにインタビュー】 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回はAEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltd代表取締役の阿部俊之さんにインタビューさせていただきました! なおこちらの記事は後編です。前編では阿部さんが経営されているASEAN JAPAN CONSULTINGの事業内容について詳しくお聞きしました。後編ではタイの経済事情について阿部さんの意見を伺っていきましょう!
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 takutaka 営業案内 ASEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltdの事業内容に迫る!!【代表 阿部俊之さんにインタビュー】 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回はAEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltd代表取締役の阿部俊之さんにインタビューさせていただきました!こちらの記事は前編です。
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 takutaka タイでの生活 お役立ち情報 [2022年11月]バンコクのTOEIC最新情報 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回は2022年のバンコクのTOEICの最新情報についてお伝えしようと思います! 先日バンコクでTOEICを受験したのでその時のエピソードを交えながらご紹介していき […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ・バンコクで初のAPECサミット2022開催。今後の日本との関係は!? サワディーカー!LABタイ語学校です。 第29回アジア太平洋経済協力会議がバンコクで開催。当初参加がささやかれたプーチン大統領、バイデン大統領は来なかったもの、習近平国家主席の参加が話題となりました。 〈目次〉 1.タイ […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 初めての海外就職ならGJJに相談 ~おすすめする理由をご紹介~ GJJとはグローバル人材塾でありGLOBAL JINZAI JUKUの頭文字を取ってGJJと呼ばれています。 グローバルキャリア形成のトータル支援を行っている企業で「日本から海外」「海外から海外」「海外から日本」の転職のような※クロスボーダーのキャリア支援をしています。 2010年に設立されてからこれまで900名以上の海外就職サポート実績があり、その実績から他では得られない生の情報を数多く提供しています。
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 なぜ海外就職?海外就職をするべき理由をご紹介 サワディーカー!LABタイ語学校です。 今回は「海外就職のすすめ」後編として海外就職をするべき理由について説明していきます! 前編では海外就職のメリットとデメリットをご紹介しました。まだ読んでいない方はそちらもぜひご覧ください!!
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 海外就職に興味がある方必見!!海外就職のメリットとデメリットを徹底解説 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回は「海外就職のメリットとデメリット」についてご紹介します! またこの記事は「海外就職のすすめ」前編となっており、後編では「海外就職をするべき理由」について説明しているので是非そちらもご確認ください。
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 100年に1度の大変革期を迎えている自動車産業~バンコクにおける次世代モビリティ~ 現在、100年に一度の大変革期を迎えている自動車産業。世界的なEVのシフトや激化する自動運転の開発やカーシェアリング、ライドシェアリングによる車の所有離れなど今後、自動車や移動の定義が変わることは疑いの余地がありません。今回はタイの首都バンコクにおけるこれら次世代モビリティの現状と課題についてご説明します。
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 chikanagaya タイ観光情報 【2022年度版】クラビでタイの運転免許証を更新。その必要書類と手順 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイの運転免許証を取得して2年。初めての免許更新です。次からは5年更新という噂は聞いていたのですがどうなることやら。完全に日本人ひとりで誰にも頼らず免許更新です。 〈目次〉 1. […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 chikanagaya 医療機関 タイをASEANのデジタルハブへ。「タイランド5Gサミット2022」開催 サワディーカー!LABタイ語学校です。 「タイランド5Gサミット2022(Thailand 5G Summit 2022)」が開催されたのは、今年2022年、6月16・17日。中国に本社を置くファーウェイのタイ法人(Hu […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バンコク最大級の日系サッカースクールに急成長!運営面を支える井上マネージャーの手腕・歴史が明らかに!! サワディーカー!LABタイ語学校です。 今回はYUKI FOOTBALL ACADEMY(バンコクで活動するサッカースクール)がオープン直後からバンコク最大級の会員数を獲得し、バンコクの日系サッカースクールを代表するアカ […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 chikanagaya タイ雑学 タイ・クラビからシンガポール経由で、日本へ一時帰国してみた【実録】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ・クラビから日本へ約3年ぶりに帰国したのが3月末日。3月1日以降のタイから日本入国後、自宅待機期間の変更があり、3回のワクチン接種者は日本の空港のPCRテストで陰性であれば即自 […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 RihMat タイ雑学 これは知らないとマズイ?!タイのビジネス文化(マナー) タイでビジネスを始めるならタイならではのビジネスマナーを知ることが成功の鍵を握ります。ここに書いてある注意点さえ抑えておけば大丈夫です。