2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 chikanagaya タイ雑学 騒然!ワクチン未接種の外国人はタイ入国不可!? 2023年1月末現在の訪タイ情報まとめ サワディーカー!LABタイ語学校です。 1月7日在タイ日本国大使館から来た一通のメールで、ワクチン未接種者の外国人はタイに入国できない?と一時騒然に。現在は条件付きでOKになりましたが、その過程と現在のルールをご紹介。 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 takutaka インタビュー 阿部さんに聞く今後のタイの経済と日本企業の立ち位置【ASEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltd代表 阿部俊之さんにインタビュー】 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回はAEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltd代表取締役の阿部俊之さんにインタビューさせていただきました! なおこちらの記事は後編です。前編では阿部さんが経営されているASEAN JAPAN CONSULTINGの事業内容について詳しくお聞きしました。後編ではタイの経済事情について阿部さんの意見を伺っていきましょう!
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 takutaka インタビュー ASEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltdの事業内容に迫る!!【代表 阿部俊之さんにインタビュー】 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回はAEAN JAPAN COSULTING Co.,Ltd代表取締役の阿部俊之さんにインタビューさせていただきました!こちらの記事は前編です。
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 takutaka アソークエリア [2022年11月]バンコクのTOEIC最新情報 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回は2022年のバンコクのTOEICの最新情報についてお伝えしようと思います! 先日バンコクでTOEICを受験したのでその時のエピソードを交えながらご紹介していき […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ・バンコクで初のAPECサミット2022開催。今後の日本との関係は!? サワディーカー!LABタイ語学校です。 第29回アジア太平洋経済協力会議がバンコクで開催。当初参加がささやかれたプーチン大統領、バイデン大統領は来なかったもの、習近平国家主席の参加が話題となりました。 〈目次〉 1.タイ […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 初めての海外就職ならGJJに相談 ~おすすめする理由をご紹介~ GJJとはグローバル人材塾でありGLOBAL JINZAI JUKUの頭文字を取ってGJJと呼ばれています。 グローバルキャリア形成のトータル支援を行っている企業で「日本から海外」「海外から海外」「海外から日本」の転職のような※クロスボーダーのキャリア支援をしています。 2010年に設立されてからこれまで900名以上の海外就職サポート実績があり、その実績から他では得られない生の情報を数多く提供しています。
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 なぜ海外就職?海外就職をするべき理由をご紹介 サワディーカー!LABタイ語学校です。 今回は「海外就職のすすめ」後編として海外就職をするべき理由について説明していきます! 前編では海外就職のメリットとデメリットをご紹介しました。まだ読んでいない方はそちらもぜひご覧ください!!
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 海外就職に興味がある方必見!!海外就職のメリットとデメリットを徹底解説 サワディーカー! LABタイ語学校です。 今回は「海外就職のメリットとデメリット」についてご紹介します! またこの記事は「海外就職のすすめ」前編となっており、後編では「海外就職をするべき理由」について説明しているので是非そちらもご確認ください。
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 takutaka タイでのビジネス お役立ち情報 100年に1度の大変革期を迎えている自動車産業~バンコクにおける次世代モビリティ~ 現在、100年に一度の大変革期を迎えている自動車産業。世界的なEVのシフトや激化する自動運転の開発やカーシェアリング、ライドシェアリングによる車の所有離れなど今後、自動車や移動の定義が変わることは疑いの余地がありません。今回はタイの首都バンコクにおけるこれら次世代モビリティの現状と課題についてご説明します。
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 chikanagaya タイでのビジネス お役立ち情報 【2022年度版】クラビでタイの運転免許証を更新。その必要書類と手順 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイの運転免許証を取得して2年。初めての免許更新です。次からは5年更新という噂は聞いていたのですがどうなることやら。完全に日本人ひとりで誰にも頼らず免許更新です。 〈目次〉 1. […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイをASEANのデジタルハブへ。「タイランド5Gサミット2022」開催 サワディーカー!LABタイ語学校です。 「タイランド5Gサミット2022(Thailand 5G Summit 2022)」が開催されたのは、今年2022年、6月16・17日。中国に本社を置くファーウェイのタイ法人(Hu […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バンコク最大級の日系サッカースクールに急成長!運営面を支える井上マネージャーの手腕・歴史が明らかに!! サワディーカー!LABタイ語学校です。 今回はYUKI FOOTBALL ACADEMY(バンコクで活動するサッカースクール)がオープン直後からバンコク最大級の会員数を獲得し、バンコクの日系サッカースクールを代表するアカ […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 chikanagaya タイ雑学 タイ・クラビからシンガポール経由で、日本へ一時帰国してみた【実録】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ・クラビから日本へ約3年ぶりに帰国したのが3月末日。3月1日以降のタイから日本入国後、自宅待機期間の変更があり、3回のワクチン接種者は日本の空港のPCRテストで陰性であれば即自 […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 RihMat 日系企業 これは知らないとマズイ?!タイのビジネス文化(マナー) タイでビジネスを始めるならタイならではのビジネスマナーを知ることが成功の鍵を握ります。ここに書いてある注意点さえ抑えておけば大丈夫です。
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 RihMat タイでのビジネス お役立ち情報 タイのお役立ち情報〜リンクまとめ〜 タイ王国大使館、政府機関、商工会議所、業界団体など、タイでビジネスをする方にとって重要と思われるビジネス・リソース(リンク)をまとめてみました。
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 RihMat タイでのビジネス お役立ち情報 タイでビジネスを始めるべき(起業するべき)5つの理由 タイで起業、事業(ビジネス)を始めるべき理由を5つ個ご紹介します。タイの立地、経済成長、人材、物価を考慮するとタイは海外でビジネスを始めたい人に最適な場所です。
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 RihMat タイでのビジネス お役立ち情報 タイで起業して成功するには?オススメのビジネス領域トップ10 タイでの起業を成功させたい方にオススメ(おすすめ)のビジネス領域を10個ご紹介します。また、海外進出を考えている日系企業の方にもオススメの記事です。
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月30日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ国内宅配便はFLASH(フラッシュ)がおすすめ。CARRYの3分の1!? サワディーカー!LABタイ語学校です。 最近、街のあちらこちらで「FLASH」の黄色い看板を見つけることが多くなりました。郵便局やCARRY(キャリー)よりも料金が安く、最近ではタイ人だけでなく日本人もビジネスに、引っ越 […]
2022年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 chikanagaya エンタメ・サブカル 独断で選ぶ、斬る!「2022年タイ三大ニュース」 サワディーカー!LABタイ語学校です。 2022年の初めと終わりとでタイ事情はもちろん世界が大きく変化しましたよね。タイで起きた国際問題、環境問題、そして少しハートフルな話題をピックアップしてみました。 〈目次〉 1.【 […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 KEY BOOKSは日本書の古本屋さん?実際に本を下取りに出してみました! タイのバンコク、スクンビット周辺にあるKEYBOOKSさんはご存知でしょうか?主に日本の本に焦点を当てています古本屋さんです。今回は実際に本を下取りに出してみました!