個性派うどんが絶品!!アソーク駅付近の鎌倉うどん

 

こちらの記事は「鎌倉うどん」の紹介記事です。

バンコクのうどん屋さん12選はこちら

【12店舗まとめ】バンコクのおすすめのうどん屋さん【最新版】

<合わせて読みたい関連記事>

【ウエストうどん居酒屋】驚異のコスパの良さ!プロンポン駅近くのうどん屋さん

【バンコク】プロンポンにある絶品マッサマンカレー

アソーク駅徒歩圏内!コスパ最高なタイ古式マッサージ店4選

バンコクのおいしいお好み焼き・もんじゃ焼きのお店10選

 

*こちらのページに記載の情報は2019年11月現在のものです。変更される可能性があります。

 

 

1. 鎌倉うどんはどんなお店?

鎌倉うどんはBTSアソーク駅直結のTerminal21のLG階にあるお店です。

Terminal21は階層が多く、まぎらわしいのですがスーパーマーケットのある階です。

 

また、鎌倉うどんは全国展開しているうどんチェーン、「里のうどん」系列のお店で、メニューの一部は同じです!

黒とんこつ醤油うどん、赤味噌うどんなど「それは本当にうどんか?」という色物メニューが並んでいます。

 

アクセス

2. 鎌倉うどんのメニュー

人気メニュー

鎌倉うどんの一番人気メニューは「カルボナーラうどん(税抜240バーツ)」です。

「なんじゃそりゃ??」と思いますが、これが一番人気なのですから不思議に思ってみんな選んでしまうというわけですね。

 

実際、カルボナーラのチーズとうどんの食感は随分と噛み合うことに気が付きます。

細いパスタとは違った、良い味わいが出ます。逆に「あれ?カルボナーラって元々うどんだっけ?」と思うほどです。

 

ドリンクは有料で飲料水が25バーツ、緑茶が30バーツ(税抜)でおかわりし放題です。

 

「里のうどん」の系列ということで、名物の「豚バラ丼」も頼むことができます。

キャベツが大盛りに盛り付けられ、豚バラが豪快に乗っけられていますね。

その上からマヨネーズをかけた後の美味しさといったらもう、お肉好きにはたまりません!

 

メニュー

うどん系メニュー

 

丼物メニュー

 

カレーライス

色物うどんから、丼もの、カレーライスなど豊富にメニューが揃っています。

180~300バーツと、そこまで高くない価格が多く、ボリュームもありますので一人でご飯が食べたくなった時などにも大変便利です。

お店の前には見本が並んでいますのでおおよその量やイメージを見ることができ、便利です。

 

3. お店の雰囲気

LG階のお店は席がカウンター数席しかないお店も少なくないのですが、鎌倉うどんはカウンターとテーブルに分かれています。

座席数はLG階の中ではやや多めの部類に入ります。

土日の混雑時以外であれば基本的に席があると考えて良さそうですね!!

複数人で食べる際には、テーブル席があるのも嬉しいポイントです。

 

9. 最後に

いかがでしたか?

うどんだけでなく、丼ものやカレーライスも本当に美味しいのでリピートしたくなるお店です!!

アソーク駅付近でランチやディナーに迷ったらぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

 

*こちらのページに記載の情報は2019年11月現在のものです。変更される可能性があります。

 

<合わせて読みたい関連記事>

バンコクのおすすめのうどん屋さん12選【地域別・最新版】

【12店舗まとめ】バンコクのおすすめのうどん屋さん【最新版】

 

アソーク駅徒歩圏内!コスパ最高なタイ古式マッサージ店4選

アソーク駅徒歩圏内!コスパ最高なタイ古式マッサージ店4選

 

【ウエストうどん居酒屋】驚異のコスパの良さ!プロンポン駅近くのうどん屋さん

【ウエストうどん居酒屋】驚異のコスパの良さ!プロンポン駅近くのうどん屋さん

【バンコク】プロンポンにある絶品マッサマンカレー

【バンコク】プロンポンにある絶品マッサマンカレー

 

バンコクのおいしいお好み焼き・もんじゃ焼きのお店10選

【10店舗まとめ】バンコクのおいしいお好み焼き・もんじゃ焼きのお店

 

「タイについてもっと知りたい」、「タイでキャリアアップがしたい」そんな思いはありませんか?

LABタイ語学校では、日本語堪能な先生が皆様のタイ語学習をサポートしております。

タイ語を覚えてもっとタイを楽しみましょう!初回体験レッスンは無料で実施しております。お気軽にご連絡ください。

 

 

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。