日本人リピーター多数!心がほぐれる、真心こもったガパオライス

サワディーカー!LABタイ語学校です。

タイには数えきれないほどのガパオ屋さんがありますが、味も雰囲気も本当に「ここは違う」と感じるお店にはなかなか出会えません。

今回ご紹介するのは、筆者自身が何度も足を運び、心からおすすめしたい「Gapow Tapae(ガパオ・タペー)」。

料理はもちろん、オーナーの人柄やお店の空気感まで、すべてが素晴らしい。

「お客さんの笑顔のためにやっているんです」その一言に、心がじんと温かくなりました。
このお店を、もっとたくさんの人に知ってほしい、

そんな想いを込めて、このお店を紹介したいと思います😊

<タイ レストラン>の関連記事

1.ガパオ好き必見!筆者が本気でおすすめするお店「Gapow Tapae(ガパオ・タペー)」

春雨のガパオ 豚肉がカリカリで本当に美味しい

デザートに、ココナッツアイス

今回ご紹介する「GAPOW TAPAE(ガパオ・タペー)」は、BTSアソーク駅から徒歩圏内にあります。

屋台やフードコートのガパオライス屋の雰囲気とは全く違い、まるでカフェのような内装で、おひとり様用のカウンター席もあります。

奥には、緑あふれる開放的なテラス席もあります。筆者は何度も訪れていますが、いつも日本人のお客さんで賑わっています。

それもそのはず、ガパオの美味しさはもちろん、店全体に流れるホスピタリティが格別なんです。

オーナーは、お店の営業とは別に、不定期でガパオライスを近所の人たちに無料でふるまう炊き出し活動も行っています。

「お客さんの笑顔が見たい」というシンプルでまっすぐな想いが、こうした行動にもにじみ出ていて、まさに真心のこもった一皿がここにあるのだと感じました。

 

 

2. 熟成牛×ホーリーバジルの絶品ガパオ、その魅力に迫る

看板メニューは、45日間熟成されたドライエイジドビーフを使用した「熟成牛のガパオライス」。

一口食べるとまず感じるのが、深い旨味と肉の香ばしさ。ただ辛いだけのガパオではなく、素材の良さと調理の技術が際立つ、一味違うガパオです。

屋台やフードコートで食べるガパオライスと比べると少しお値段は張りますが、それだけの価値があります。

ホーリーバジルの香りが食欲をそそり、特製のタレがご飯と絡むことで、最後の一口まで飽きずに食べられます。

卵は「目玉焼き」か「スクランブル」から選べ、また、ニワトリかアヒルの卵が選べます。アヒルの卵は味わいが濃厚で、より鮮やかな黄身の色をしています。

辛さもゼロから激辛まで自分好みに調整可能。辛さ控えめを選べば、辛いものが苦手な方でも安心して楽しめます。

また、期間限定で「激辛チャレンジメニュー」や「トリュフ入りプレミアムバージョン」なども登場することがあり、何度行っても新しい発見があるのもリピーターが多い理由のひとつです。

個人的なおすすめは、豚ミンチのガパオライスです。

 

 

初心者も安心◎日本語メニュー&親切なスタッフ対応

タイ旅行で飲食店に入るとき、「タイ語表記でメニューが読めない」「辛さの調節はできるの?」など不安があるでしょう。

でもGAPOW TAPAEなら大丈夫。日本語メニューが完備されており、料理名や説明も丁寧に記載されているので、指差しで簡単に注文できます。

さらにスタッフの方々は外国人対応にも慣れていて、笑顔で丁寧に接してくれます。筆者が初めて訪れたときも、タイ語が話せない友人と一緒でしたが、ゆっくりと聞き返してくれたり、辛さや卵の種類を丁寧に説明してくれたりと、まさにホスピタリティを感じる接客でした。

「はじめてのタイ旅行でガパオを食べてみたい!」という人にも、自信を持っておすすめできるお店です。

 

 

アクセス&店舗情報|駅チカで通いやすい!

GAPOW TAPAEは、バンコク中心地のアソークに位置しており、BTS(高架鉄道)とMRT(地下鉄)の両方からアクセス可能です。観光や買い物のついでに立ち寄りやすい立地も魅力。

店名:GAPOW TAPAE(ガパオ・ターペー)

住所:Sukhumvit Soi 23, Bangkok

アクセス:BTSアソーク駅またはMRTスクンビット駅から徒歩約5分

営業時間:9:30〜20:00(14:30〜16:30は休憩時間)

定休日:不定休(公式SNSで要確認)

価格帯:150〜350バーツ前後

支払い:現金、デリバリーアプリ対応(Grab, LINEMAN など)

店内は清潔でエアコンも完備されており、暑さが苦手な人でも快適に過ごせます。

 

 

最後に:真心こもった一皿を、ぜひあなたの旅の思い出に

料理の完成度はもちろんのこと、そこに込められた想いや、店全体から伝わってくる人のあたたかさが、このお店の一番の魅力です。

バンコクにはガパオのお店がたくさんありますが、GAPOW TAPAEは“味+心”を兼ね備えた特別な場所。旅先での一食が、ただの食事ではなく、心に残る体験になることをぜひ感じてほしいです。

本当におすすめなので、行ってみてください!😍

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。