平日でも満席必至!グランド銀座堂で平日限定お得ランチ!
サワディーカー!LABタイ語学校です。
バンコクには数多の焼肉屋さんがありますが、中でも日本人に人気なのがプロンポンとトンローに店舗を構えるお店「銀座堂」。タイ人にも人気があるため、平日も土日も満席必至のお店です。
今回はそんな銀座堂のグランド店(トンロー店)の平日限定ランチへ行ってきました!
それでは詳しくご紹介していきましょう。
มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)
ミー ト ワーン マイ カ?
空いているテーブルがありますか?
กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)
ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?
何人前ですか?/何名様ですか?
レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画はコチラ
銀座堂ってどんなお店?
銀座堂は、トンローとプロンポンにお店を構える焼肉屋さんです。
ホルモン剤や化学肥料などを一切使わずに育てられたタイ和牛のみを使用しており、上質で安心感のある食事を提供してくれます。
プロンポン店やトンロー店は少しカジュアルな雰囲気の造りがあるお店で、今回ご紹介するグランド店(グランド銀座堂)は他の店舗と比較すると少し高級感のある雰囲気。
個室もあり、様々なシーンで利用できるため、日本人だけでなくタイ人にも評判のお店です。
尚、店舗の内装やコンセプトは多少異なりますが、メニューはほぼ同じ。
プロンポン店は焼肉用のお肉の販売もおこなっています。
グランド銀座堂のランチは平日限定!気になるメニューを見てみよう
今回はグランド銀座堂で平日のみやっているランチを楽しみに行ってきました。
ちなみにプロンポン店は土日もランチあるみたい。
早速メニューをどうぞ。
焼肉ランチは280バーツと350バーツのものがあります。
280バーツの方はカルビ、赤身、赤身サイコロの3種類。
350バーツの方は焼きしゃぶ、焼きすき、ハラミの3種類です。
その他、アラカルトのお肉にランチのセットを50バーツで付ける事も可能です。
ちなみにランチにはごはん、スープ、ナムル。キムチ、デザートorコーヒー/紅茶が付いています。
ご飯とスープはおかわり自由です。(ナムルやキムチもおかわり自由かも)
ついでにアラカルトの方のメニューも撮影してきました。
凄く縦長で見にくくなってしまいそうだったので、分割しています。
本日の注文
この日はハラミのセットをチョイスしました。
テーブルの横にはタレと調味料。
調味料入れの中にはニンニク、唐辛子、コチュジャンが入っていました。
ナムルとキムチ。
キムチは辛さ控えめで食べやすかったです。
色々な種類が乗っていて嬉しい。
スープは中華スープで美味しかった。(おかわりしました)
ハラミはこんな感じ。
肉厚なのに柔らかく食べ応えもあり。すごく美味しかったです。
1人で行ったので網の上が映えません。笑
こんなに美味しいハラミにあんなにたくさん副菜が付いて350バーツはお得感が凄いなと思いました。
平日でも満席になるのも納得です。
「グランド銀座堂」の店舗情報・アクセス
【店名】グランド銀座堂
【住所】22/1, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
【電話】02-007-5645
【HP】http://ginzado.co.th/
【アクセス】
BTSトンロー駅から徒歩約5分、トンロー通り(スクンビット・ソイ55)沿いにあるホテルJAL City Bangkokの1階にお店があります。
すぐ向かいにあるホテルニッコーの3階に別の店舗もあるので、予約時などは間違えないように気を付けましょう。
トンロー駅から行く場合はトンロー通りの信号を渡らずに通りに入って北上します。
しばらく歩くと左手にホテルニッコーの入り口があるので、ロータリーの方へ向かいましょう。
ニッコーのロータリーのちょうど向かいにJAL City Bangkokがあり、お店は1階に位置しています。
最後に
いかがでしたか?
今回は「グランド銀座堂」をご紹介しました。
平日ランチでも満席になる程人気のお店なので、ピークタイムに行く場合は事前予約がおすすめです。
尚、プロンポン店は土日もランチをやっているみたいなので、土日しかランチへ行けない方はそちらへ行ってみてください。
興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。