2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 IshiYuk プロンポンエリア トムヤムヌードルが美味い!プロンポン駅前のローカルレストラン「Great Shanghai Restaurant(グレート上海)」 Great Shanghai Restaurant(グレート上海)は、BTSプロンポン駅の真下にあるローカルタイ料理店。何でもそろうメニューの数々は、どれもリーズナブルなのがおすすめポイントです。クリーミーで刺激的な辛さが魅力のトムヤムラーメンは、是非試していただきたいメニューのひとつ!
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 MaedaDai タイでの生活 お役立ち情報 タイのセブンイレブンで格安ビタミンドリンクを飲み比べ サワディカー!LABタイ語学校です。 いきなりですが皆さん、ビタミンをしっかり摂れていますか? 日々、野菜や果物を摂取するのは簡単ではありません。 そこで便利なのがセブンイレブンやスーパーに売っている ビタ […]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 HaruKuro タイでの生活 お役立ち情報 【ICHIRIN WELLNESS】おすすめしたい温泉&スパ!inバンコク! kuroda いつも前書きが長い私ですが!今回は短めに行きますよ!(笑) みなさん、以前に【バンコクのおすすめサウナ5選】をご紹介させて […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 MaedaDai タイでの生活 お役立ち情報 【Danish Bake】プロンポン駅すぐにあるデンマーク風パン屋さん 先日プロンポン駅徒歩4分にあるパン屋さん【Danish Bake】に行ってきました。デニッシュパンが有名で美味しいと噂なので早速紹介していこうと思います。Sukhumvit通り、プロンポン駅近くにあるヴィラマーケットの横の道から奥に入っていくと、左側に見えるピンクと水色の屋根が目印のパン屋さんです。
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「VGGIOLOGY」コールドプレスジュースとスムージーがおすすめのカフェ 「VEGGIOLOGY」は、プロンポン駅から徒歩約5分の場所にあるカフェです。フルーツや野菜を使ったコールドプレスジュースやスムージーの種類が豊富で、カフェ利用も食事利用もできるお店。リフィルステーションなどのサステイナブルな取り組みも行っており、欧米系の人を中心に人気があります。
2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 HaruKuro タイ観光情報 【Breakfast Story】バンコクで朝活!欧米風の隠れ家的Cafe! kuroda みなさん… 「朝活(あさかつ)」ってしたことありますか!?!? 今回は、バンコクでアメリカンな朝活をしてきたお話です! 朝活 […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 HaruKuro プロンポンエリア 女性におすすめのサウナ5選!バンコクのサ活事情! kuroda サワディーカー!LABタイ語学校です! そろそろアクティブに観光してきて疲れがたまってきた… 今日はゆっくり旅の疲れを取りたい… […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 HaruKuro ショッピング タイ・バンコクで日本製品が買える!雑貨店編!(日用品・雑貨) Kuroda タイ・バンコクで多くの日本人が居住するプロンポンの西側。 普段の買い物にもアクセスのいい、アソーク (Asok)で日本の商品を買ってきました! &nb […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 HaruKuro タイでの生活 お役立ち情報 タイ・バンコクで日本製品が買える!ドラッグストア編!(美容・日用品) Kuroda タイ・バンコクで多くの日本人が居住するプロンポンの西側。 普段の買い物にもアクセスのいい、アソーク (Asok)で日本の商品を買ってきました! &nb […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 MaedaDai エンタメ・サブカル 【SANIMYOK】瑛人『香水』タイ語Ver.に参加したロックバンドは何者なのか 4年前の2020年、日本で大流行した瑛人の『香水』を覚えていますか?2022年には、瑛人さん本人が『香水』タイ語バージョンをリリースしていますが、 2024年8月7日には『น้ําหอม(ナムホーム) -香水- feat.SANIMYOK』がリリースされます。また香水!?と思う方もいるかもしれませんが、今回の『香水』は、瑛人の努力と フィーチャリングゲストによって、原曲とは全く別物に進化してました。
2024年6月14日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 HaruKuro タイでの生活 お役立ち情報 SIMって⁉移動って⁉ しくじり先生によるタイ旅行の手引き!【初日編】 kuroda さて、タイトルにもある通り、タイに来てからまだ2日にも関わらず、初日にして沢山しくじらせていただいたので、今回は皆さんの反面教師としてその経験から得た知恵を共有させていただこうと思います! & […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 MaedaDai 定番スポット 《安い楽しい騒がしい》バンコク最大のクラブ街 RCAおすすめナイトクラブ【ルート66】 夜のバンコクで遊ぶならここ!RCAにあるクラブ【Route66】に行ってきました。 観光客のほかに現地の若者も多くて平日の夜でしたがとてもにぎわっていました! 安く遊べて、大規模な演出に、嬉しいサービスまでありました!
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「Amritsr(アムリッツア)」エムスフィア近くの高評価インド料理店 「Amritsr(アムリッツア)」はプロンポンにあるインド料理店。北インド料理を中心にメニュー展開するお店で、バンコク以外にプーケットやドバイに支店があります。可愛い店内で食べる本格インド料理はタイではないどこか異国の地へ私達を運んでくれるでしょう。今回はランチ利用ですがディナーもおすすめです。
2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 IshiYuk プロンポンエリア エムクオーティエ「TTEOKBAP」で楽しむ韓国ストリートフード TTEOKBAPはエムクオーティエのG階に位置するテイクアウト専門の韓国料理店。キンパやトッポッキなど韓国のストリートフードが購入できます。スーパーでのお買い物のついでに立ち寄って、今晩のおかずに+αしたり、オヤツ感覚で楽しむことも出来ますよ!
2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 MaedaDai タイでの生活 お役立ち情報 タイで交通事故に巻き込まれた時の対処法まとめ サワディカー!LABタイ語学校です。今回は、タイで交通事故に巻き込まれた時の対処法のまとめです。タイでは毎年100万件近い交通事故がが起きており、毎年約15000人が交通事故で命を失っています。このうち外国人の怪我人が8000人、死者は500人近くいるそうです。日本の交通事故死亡者数はおよそ2500人ですので、タイの人口は日本の半分ですが交通事故での死者は6倍ほど多いでです。
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 MaedaDai タイでの生活 お役立ち情報 ムエタイ修行でビザ取得!タイでムエタイビザを取得する方法 サワディカー!LABタイ語学校です。みなさんは、ムエタイを習う外国人向けの特別ビザ【ムエタイビザ】はご存知でしょうか! ”ムエタイ”を学ぶEDビザのカテゴリーで労働が可能なビザであり、タイで働いて現地で生活しながらムエタイを習得できるとても魅力的なビザです!
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ プロンポン「Treehouse Cafe & Bar」都心の癒し空間はカフェ活にもハシゴ酒にもおすすめ Treehouse Cafe & Barはスクンビット・ソイ31にあるカフェバーです。本物のツリーハウスのような緑いっぱいのナチュラルな空間は癒し要素満載で、のんびりカフェやお酒を楽しむことが出来ます。カフェやランチだけでなく、飲み会の2軒目としての利用や女子会にもおすすめ!
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 MaedaDai タイでの生活 お役立ち情報 バンコクで安い自転車を買うならここ!ウドムスック【センヂャルーン自転車店】 サワディーカー!LABタイ語学校です! 今回はウドムスックにある自転車屋さん【センヂャルーン自転車店】に行って自転車を購入してきました! 〈目次〉 ウドムスックってどんな場所? 【センヂャルーン自転車店】紹介 実際に自転 […]
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「小麦の王国」一度食べたら病みつき!ザックザク食感のカレーパン 「小麦の王国」はフジスーパー1号店のあるスクンビット・ソイ33/1に位置するカレーパン専門店。ホリエモンが代表を務めるお店で、日本では100店舗以上をフランチャイズ展開しています。唯一無二のザクザク食感は病みつきになる味!価格帯も良心的な、おすすめのパン屋さんです。
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 MaedaDai プロンポンエリア スクンビット(sukhumvit)23のオシャレなhostelは観光客の憩いの場 サワディカー!LABタイ語学校です! 今回はSukhumvit Soi23にある【hostel bodega】を紹介します! 周りには他のホステルもいくつかあり、1Fレストランは観光客で賑わっています! この場所はパーテ […]