「恵美須商店」一人でサクッと?大勢でワイワイ?大衆的な雰囲気が人気の串カツ屋さん
サワディーカー!LABタイ語学校です。
プロンポンやアソークの駅前にある串カツ屋さん「恵美須商店(えびすしょうてん)」をご紹介します。駅すぐの場所に多店舗展開しており、日本人だけでなくタイ人や欧米人にも人気のお店なんです♪
それでは詳しくご紹介していきましょう。
มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)
ミー ト ワーン マイ カ?
空いているテーブルがありますか?
กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)
ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?
何人前ですか?/何名様ですか?
レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画はコチラ
「恵美須商店」ってどんなお店?
恵美須商店(えびすしょうてん)は、日本に本社がある串カツ屋さん。
日本は北海道に複数の店舗を構えており、タイでは2025年2月時点で4店舗を展開しています。
ザ・日本な大衆的な雰囲気が日本人だけでなくタイ人や欧米人にもウケており、多国籍な客層で毎晩賑わっているお店です。
リーズナブルな価格帯で、串カツ以外にもかなり豊富なメニュー展開なので、普通に居酒屋として利用するにもおすすめ。
プロンポン店は混みあっていることが多いので、大人数で行く場合は事前予約推奨。
大衆的な雰囲気が居心地◎タイ人を連れて行くのもおすすめ!
店内の雰囲気はこんな感じ。
写真はプロンポン店の2階なのですが、一瞬ここは日本なのか?と錯覚してしまうくらい日本らしい内装なんです。
日本人のサラリーマンがほとんどかと思いきや、客層のおよそ半分かそれ以上がタイ人の若者。
この日本らしい雰囲気や価格帯の手ごろさが若者にウケている理由のひとつなのでしょう。
本日の注文
串カツは紙に書いて注文し、その他のメニューは口頭で注文となります。
サービスキャベツはおかわり自由です。
紙に書いたメニューはほとんど一度に持ってきてくれるのですが、なかなか圧巻です。
個人的に、海老、レンコン、牛串、紅ショウガはマストで注文したいメニュー。
その他のおすすめとしては、牛ユッケ、牛タタキとザンギ。
元が北海道のお店なので、ザンギはお店の看板メニューでもあります。
定食メニューやセンベロセットなどもあるので、飲み会じゃなくて普通に食事に行く時も利用しやすいですよ♪
「恵美須商店」の店舗情報・アクセス
【店名】恵美須商店
【住所】696 Sukhumvit 24/1 Alley, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110
【電話】064-304-0960
【HP】https://www.semeruze.com/
【アクセス】
BTSプロンポン駅から徒歩約5分、スクンビット通り・ソイ26の1本手前、24/1の角に位置しています。
偶数側をトンロー方面へ歩き、UOB本社ビルとキッチン新潟を超えたあたりにお店がありますよ。
駐車場は無いので電車で行くか、車で行くならエンポリに停めるのがベター。
最後に
いかがでしたか?
今回は「恵美須商店」をご紹介しました。
リーズナブルで、1人でも利用しやすいお店です。
仕事終わりに立ち寄りやすい立地も魅力ですね。
興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。