【プラカノン】ムーガタとバーが楽しめる✨日本人オーナーの「81BAR」

 

サワディーカー!LABタイ語学校です。

 

 

本日はプラカノンにある、日本人オーナーが経営するバー「81BAR」について、紹介します。

 

 

 

【バーで使えるフレーズ】

 

มีอะไรแนะนำไหมครับ/คะ

ミー アライ ネーナム マイ クラップ/カー

(意味)おすすめはなんですか?

 

เอาอีกแก้วครับ/ค่ะ

アオ イーク ゲーオ クラップ/カー

(意味)もう1杯お願いします。

 

 

81BARって?

 

 

81BAR(ハチイチバー)は、BTS Phra Khanong(プラカノン)駅から徒歩5分、日本式のバーやスナック、居酒屋が立ち並ぶ通りに位置する、おしゃれで雰囲気のあるバーです。お店は、入ってすぐがバー「81BAR」エリア、奥にムーガタ屋「81KITCHEN」が併設されている作りになっており、1つの店舗でバーでお酒を楽しみながら、ムーガタでお肉を味わえるという、ユニークな作りになっています。

日本人オーナーが経営していることもあり、店名の「81(ハチイチ)」は、日本の国番号からつけられています。タイで日本の文化を広めたい!という理由からこの店名になったとか。駐在員や、在タイの日本人が多く集まる、人気のお店です。

 

 

照明も相まって、雰囲気がとてもおしゃれ。BGMもJ-popが多く流れており、バンコクにいながらもまるで日本のバーに来た気分になります。

 

お酒を楽しむ以外にも…🤩

 

 

81BARでは、ダーツを楽しむこともできます🎯

店内にはダーツ台が設置されており、上部の液晶には「月間ランキング」として、来店者のニックネームとポイントがリアルタイムで表示されます。

 

 

さらに、大きなテーブルやソファ席も完備されているため、大人数での来店も可能です。このテーブルを囲んで、食事やお酒を楽しみながら新たな出会いや会話が生まれることもあります。

カウンター席でひとり静かにお酒を嗜むことも、このように大きなテーブルで大人数でワイワイと盛り上がり楽しむこともできます🍸✨

 

メニュー✨

 

主なアルコール・ソフトドリンク

 

 

まずは1つ目のメニューから。このドリンクメニューはバーだけではなく、奥のムーガタとも一緒に楽しむことができます。

ボトル・ウイスキー・果実酒・焼酎・シャンパン・ビール・ソフトドリンクと、ジャンルごとにすっきりまとまったメニューになっていますが、ジャンルごとでも種類が豊富なのが大きな魅力です✨

焼酎やウイスキーは、グラスだけでなく、ボトルでの注文も可能!

また、ビールはチャーン・シンハー・レオとタイのビールを楽しむことができるのはもちろんのこと、キリンビールも用意されており日本の銘柄も楽しむことができます。

 

日本酒

 

 

なんと、81BARでは日本酒を楽しむこともできます!

6種類もの銘柄から楽しむことができます。メニュー表には、名前と値段だけでなく1つ1つの日本酒の味わいや説明が丁寧に書かれています。これにより、初心者でも自分の好みに合った銘柄をじっくり吟味しながら選ぶことができ、日本酒の奥深さをゆっくり楽しむことができます。

 

カクテル

 

 

 

次は、バーといえば!カクテルメニューです。🍸(各281バーツ〜)

こちらもメニュー名の横に、味や特徴がわかる丁寧な説明がついているため、注文前に味を想像しやすく、カクテル初心者でも安心です。なんと種類は33種類もあり、その日の気分や好みに合わせて選ぶことができるのは、とても面白いですね。

 

ワイン

 

 

 

 

ワインも多くの種類を揃えています。

白ワイン・赤ワイン(各5種類)・スパークリングワイン(3種類)から。ワインメニューも、ブドウの品種と原産地が書かれており、また写真付きメニューなのでビジュアルも確認することができます。スパークリングワインのメニューには、日本語で味わいの説明まで!

 

おつまみ(前菜)

 

 

アピタイザーも種類が豊富!おつまみとしてお酒と共に楽しむことができます。

ソムタムのようなタイ料理から、枝豆やたこわさ、茄子味噌などといった日本の居酒屋にもありそうなメニューがなんと81バーツで楽しむことができます。とてもリーズナブルです。

ラーメン(味噌・醤油)メニューもあり、おつまみから締めまで楽しむことができそうです🥹(181バーツ)

 

注文!✨

 

ちなみに私は今回、芋焼酎の「だいやめ」・「フラミンゴオレンジ」・「キンミヤ」の3種類のソーダ割をいただきました。

焼酎は日本でもあまり飲んだことがなく、全ての銘柄が初めてだったのですが、3種類ともクセがないすっきりとした味わいでとても飲みやすかったです!✨

 

奥にはムーガタ屋が!

 

バーの奥には、系列のムーガタ屋「81 KITCHEN」が。

美味しいお酒と同時にムーガタも楽しむことができ、至福の時間になりますね✨ムーガタの食べ放題は381バーツ〜。また、ムーガタの他にも、なかなか日本では食べることのできない「牛刺し」を、お手頃な価格で楽しむことができます。(レバ刺し・肉刺し・ハツ刺し/各81バーツ〜

ぜひ「81 KITCHEN」に訪れた際は、ムーガタだけでなく、味わって欲しいメニューです。

 

(写真:肉刺し)

 

 

(豆知識)タイでバーが流行り始めた背景

 

タイで日本式バーが流行した背景には、複数の要因が重なっています。

まず大きいのは、1990年代以降の経済成長とともに進出した日本企業の増加です。多くの駐在員とその家族が暮らすようになり「日本式の落ち着いた空間」への需要が高まりました。当時のタイは、クラブやカラオケなど賑やかな形態が中心であり、静かに会話やお酒を楽しめる場所は限られていました。そこで日本式バーは、家庭的で安心感のある雰囲気を提供し、タイに滞在する日本人にとって憩いの場となりました。

またやがてその文化はタイ人や他国の駐在員にも広がり、「気軽に立ち寄れて交流できる場」として受け入れられるようになります。さらに、スクンビットなどを中心とした日本人街の形成や口コミでの広まりが追い風となり、日本式バーは単なる飲食の場を超え、異文化交流の拠点として定着していったのです。

 

81KITCHEN&BAR アクセス

 

◎81KITCHEN&BAR(PM6:00〜AM4:00)

 

🗺 https://maps.app.goo.gl/GSmPrRQeukeDNgoKA)

 

📌17 Sukhumvit 71 Rd, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110

プラカノン駅から、徒歩約5分。施設を入ってすぐがバー、奥がムーガタ屋となっています。

🌐instagram: https://www.instagram.com/81kitchen/

🌐Facebook: https://www.facebook.com/81bar.th/?locale=ja_JP

☎️0972868423

 

最後に

 

今回は、プラカノンにあるおしゃれバー「81(ハチイチ)BAR」について紹介しました。

81BARは、タイに滞在する日本人が集いお酒を楽しむ場となっています。お酒の種類も豊富なので、さまざまなお酒に触れてみるのも良いでしょう。

プラカノン駅に訪れた際は、ぜひお店へ行ってみてくださいね!✨

 

【会計時に使えるフレーズ】

 

คิดเงินด้วยครับ/ค่ะ

キット ヌン ドゥアイ クラップ/カー

(意味)お会計をお願いします。

 

จ่ายด้วยบัตรได้ไหมครับ/คะ
ジャーイ ドゥアイ バット ダイ マイ クラップ/カー

(意味) カードで支払えますか?

 

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。