「Miffy’s Voyage Café Pattaya」子連れパタヤ旅行で絶対行きたい!可愛いがギュっと詰まったミッフィーの城

サワディーカー!LABタイ語学校です。

先日パタヤ旅行の際に訪れたミッフィーカフェが可愛すぎました。バンコク店とは異なるコンセプトで、パタヤ感満載!

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

Miffy’s Voyage Café Pattayaとは?

Miffy’s Voyage Café Pattayaはパタヤ中心部のアウトレットモールパタヤ内にあるカフェ。

世界的に有名なキャラクターであるミッフィーのオフィシャルカフェで、タイではパタヤ以外にバンコクにも展開されています。

パタヤ店はVoyageという言葉が使われていることからわかるように、旅や航海がテーマになっており、店内は船や海をモチーフにした装飾が施されています。

ミッフィーやその仲間たちもマリンテイストのコスチュームを身に纏い、お客様をお出迎え。

店内にはボールプールが併設されているため、子連れで気兼ねなく利用できる雰囲気がファミリー層を中心に人気です。

 

 

とにかく可愛さ満点!じっくり見たい内装と物販

ミッフィーカフェでは愛くるしいフードやドリンクを楽しむことが出来ますが、その前に少し店内もご紹介していきましょう。

広い店内を入って見上げると、2階席にはミッフィー船長が。

2階にも席があるようですので、登って記念撮影をする事も可能です。

他の装飾もめちゃくちゃ可愛いのですが、ほぼ満席だった為、撮影できるポイントが限られていました。

お店中央には物販。

ここでしか買えないミッフィーグッズがたくさんあります。

この巾着は100バーツ位だったのですが、バターベアと比較すると価格が良心的だと感じました。

私は別にミッフィーが特別好きという訳ではないのですが、思わず買ってしまいそうになるほど可愛かったです。

他にもタンブラーや食器、Tシャツなどの衣類、日常使いできそうなステーショナリーなど、幅広い商品展開なので、旅の思い出に購入するのもアリかなと思います。

 

 

本日の注文&メニュー

それではメニューを見ていきましょう。

まずは限定?新?メニューから。

ここからは通常メニューです。

価格帯は普通のカフェやレストラン位なので、ミッフィーだからといって特別高い感じはしませんでした。

本日はランチがてら訪れたので、パスタやピザなどが食べたかったのですが、見た目があまりミッフィーじゃなかったので却下し、クレープを注文。

シェア用にポテトもオーダーしました。

注文は紙に書いて提出するようですが、注文カウンターで直接オーダーする事も可能なようです。

ボリューム満点のクレープにはミッフィーのクッキーが乗っています。

味は普通ですが、クリーム多めで甘党にはたまらない仕上がりです。

ドリンクはアイスラテ。

ミッフィー型の氷が入っているだけで、ただのラテも特別感が増しますね。

味は結構ビターで、大人の味わいでした。

みんなでシェアしたポテト。

前列は座っているミッフィーで、後列は立っているミッフィーでした。

めちゃくちゃかわいい!

同行者が注文したチョコシェイク。

シェイクの中に耳が沈んでしまい、クマみたいになってます。笑

こちらも同行者注文のケーキ。

食べるのを躊躇してしまう可愛さです。

いろいろな料理に付いてくるクッキーが結構美味しかったのですが、これは持ち帰り用も販売されていました。

 

 

「Miffy’s Voyage Café Pattaya」の店舗情報・アクセス

【店名】Miffy’s Voyage Café Pattaya

【住所】888 Village No. 12, Nong Prue, Muang Pattaya, Bang Lamung District, Chon Buri 20150

【電話】094-229-4563

【Facebook】https://www.facebook.com/miffysvoyagecafepattaya

【アクセス】

パタヤバスターミナルから車で約12分、アウトレットモールパタヤの敷地内にお店があります。

ビーチ沿いではなく少し内陸に位置していますが、パタヤを代表するビーチであるジョムティエンビーチからも車で10分程度ですので、グラブなどを利用すれば車が無くても容易にアクセス可能です。

駐車場完備なので、ついでにアウトレットでのお買い物も楽しめそう。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回は「Miffy’s Voyage Café Pattaya」をご紹介しました。

バンコクにもミッフィーカフェはあるのですが、もう少し落ち着いたお洒落な雰囲気。

パタヤの方は航海をテーマにしたエンタメ性もあるので、子連れ旅のアクティビティ的な利用の仕方も出来そうです。

興味のある人は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。