2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 HoshiYun タイ観光情報 【屋台グルメ】バンコク・ルンピニー公園「カオゲーン食べ放題」がコスパ最強! 今回は、バンコク・ルンピニー公園にあるカオゲーン屋台について紹介します。 カオゲーンとは「ご飯+おかず」という意味で、「炊き立てのご飯に好きなおかずをのせて食べるタイ式定食」のことを指します。 ルンピニー公園のカオゲーンはなんと、50バーツ支払えばビュッフェ方式でおかわり自由にカオゲーンを楽しむことができます! お腹いっぱいごはんを食べたくなったら、ぜひルンピニー公園の屋台へと訪れてみてはいかがでしょうか!✨
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月14日 HoshiYun タイ観光情報 【タイ発】Naraya×Butterbearがコラボ!期間限定のグッズがかわいい! 今回は、現在大きな注目を集めているタイの人気カバンブランド「Naraya」と「Butterbear」のコラボについて詳しく紹介します。 現在国内外からも大きな注目を集めるタイの人気キャラクター「Butterbear」を模したNarayaのカバンは現在SNS上でも大きな話題を呼んでいます。タイに訪れた際は、ぜひこの期間限定のNarayaとButtebearのコラボ商品を手に取ってみてはいかがでしょうか!✨
2025年10月18日 / 最終更新日 : 2025年10月13日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ ダイエット中におすすめ!低カロリータイ料理おすすめ5選 タイ料理は太る?この記事ではダイエット中の人やタイ料理のカロリーが気になる人におすすめしたいヘルシーなタイ料理をご紹介しています。美容にも効果的な食べ物や筋トレしている人におすすめの高たんぱくメニューまで多様なバリエーションがあります。
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 HoshiYun エンタメ・サブカル 【Snow Manも来訪!】タイ古着の聖地・バンスージャンクションって? 今回は、バンコク最大の古着の聖地・「バンスージャンクション」について紹介します。 バンスージャンクションは古着の聖地として注目を集めていますが、最近では日本の芸能人が訪れ古着を買っている様子をYoutubeなどのSNSツールにて公開していることからまた更なる注目を集め、人気が再燃しています。 ぜひこのページを読んでから、バンスージャンクションへ足を運んでみてくださいね!✨
2025年10月14日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 HoshiYun エンタメ・サブカル 【大人気!】タイで大注目の「バターベア」専門店に行ってみた 今回は、いまタイで見ない日はないほどの大人気のキャラクター「バターベア」の専門店・「Butterbear Cafe Emsphere」について紹介します。 このEmsphere内にあるバターベアの専門店は、公式グッズを手に入れられるのはもちろんのこと、ドリンクやベーカリーメニューも充実しておりカフェとしての役割も!プロンポン駅に訪れる機会がある際は、ぜひこちらのお店にも寄ってみてくださいね✨
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 HoshiYun タイ雑学 来月11月の大型イベント・タイのロイクラトンって? 今回は、来月11月にある目玉イベント「ロイクラトン(灯籠流し)」について紹介します。 ロイクラトンとは何かから、タイ国内でも地域によって異なるロイクラトンの特色などを併せて紹介しています。来月のロイクラトンをより楽しみたい人にとって必見のページです。✨
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 IshiYuk 旅行者必見のタイ事情 日本で大流行!ラブブって何?タイではどこで買える? タイでラブブを買うならどこがおすすめ?価格は?誰でも簡単に買える?など、ラブブについて深掘りします。タイ旅行者や日本への一時帰国を予定している方はお土産にもおすすめです。
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 HoshiYun タイでの生活 お役立ち情報 【観光客必見】タイ旅行必須アプリ「TAGTHAi(タグタイ)」が超便利🤩 今回は、観光客必見!タイ旅行での必須アプリ「TAGTHAi(タグ・タイ)」について紹介します。 旅行の情報提供や予約、QRコード決済・緊急時のサポートなど、さまざまな機能がこのTAGTHAiに集約されており、観光客にとってとても便利なアプリです。ぜひ旅行前にインストールしてからタイにお越しください!✨
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 HoshiYun 旅行者必見のタイ事情 【お土産にも!】タイ限定のお菓子を探してみた✨ 今回はタイに多くあるローカルのスーパーなどで気軽に買うことができるタイ土産のお菓子について紹介します。タイに旅行に訪れた際に何をお土産にしようか迷っている人や、どこで何を買おうかわからない人などはぜひこのページを参考にお土産選びを楽しんでくださいね!✨
2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月2日 HoshiYun 旅行者必見のタイ事情 【タイセブン】出来たてで食べられるホットサンドがおいしい! 今回は、タイのセブンイレブン限定の人気商品であるホットサンドについて紹介していきます。 セブンイレブンのホットサンドは、購入するとその場で店員さんが焼いて提供してくれるので、できたてをたべることができ、観光客にも住んでいる人にも人気のベストセラー商品です。
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 HoshiYun エンタメ・サブカル タイ人デザイナー監修の「CryBaby(クライベイビー)」がかわいい! 今回は、タイ人アーティストによって手がけられたPOPMART(ポップマート)の人気キャラクター・Crybaby(クライベイビー)について紹介します。 Crybabyとは何かから、どんな限定商品があるのかまでを紹介していますので、ぜひこのページを参考に店頭またはオンラインストアにて購入してみてくださいね!✨
2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 HoshiYun タイの飲食店・グルメ 【観光客必見】3大タイビールを飲み比べてみた! 今回はタイのビールについて紹介します。タイには大きく分けて大手ブランドが3つあります。3つの銘柄に関して、このページで今回詳しく紹介していますので、お酒が好きな人や、タイビールについて詳しく知りたい人は必見です。
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 HoshiYun タイの飲食店・グルメ 【バンコク最安?】ターミナル21のフードコートがおすすめ! 今回はアソーク駅直結のショッピングモール・ターミナル21内にあるフードコート「ピア21」について紹介します。駅直結という利便性の高さ・そして平均30〜80バーツでご飯が楽しめるコスパの良さから、多くの人で賑わっています。
2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月23日 HoshiYun 旅行者必見のタイ事情 【来月まで!】タイのセブンイレブンのハローキティコラボが可愛い!❤️ サワディーカー!LABタイ語学校です。 本日は、タイのセブンイレブンで現在キャンペーンが行われている、ハローキティとバターベアを起用したコラボについて、紹介していきます。 &nb […]
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 MioNakaga 美容 【タイの紫外線対策】タイのおすすめ日焼け止め6選&UV対策のコツ! ボディセラムや化粧下地にも使える日焼け止めなど、タイの日焼け止め6選をご紹介!日焼け止めを選ぶポイントやタイで使用禁止の場所・成分についても解説します。
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 MioNakaga 旅行者必見のタイ事情 お土産に困ったらこれ!タイのスーパーで揃う手軽&安いおすすめお土産! タイのお土産選びに迷ったらスーパーへ。タイお土産の定番ドライフルーツやヤードムだけではなく、日本でもタイ料理が楽しめるインスタント商品、石鹸や歯磨き粉などの日用品まで、タイのおすすめのスーパーも含めてご紹介します。
2024年6月14日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 HaruKuro タイでの生活 お役立ち情報 SIMって⁉移動って⁉ しくじり先生によるタイ旅行の手引き!【初日編】 kuroda さて、タイトルにもある通り、タイに来てからまだ2日にも関わらず、初日にして沢山しくじらせていただいたので、今回は皆さんの反面教師としてその経験から得た知恵を共有させていただこうと思います! & […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 MaedaDai タイ観光情報 《安い楽しい騒がしい》バンコク最大のクラブ街 RCAおすすめナイトクラブ【ルート66】 夜のバンコクで遊ぶならここ!RCAにあるクラブ【Route66】に行ってきました。 観光客のほかに現地の若者も多くて平日の夜でしたがとてもにぎわっていました! 安く遊べて、大規模な演出に、嬉しいサービスまでありました!
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 katotoshi タイでの生活 お役立ち情報 タイ料理セレクション2023:世界が注目する絶対に味わうべきタイ料理10選 こんにちは!LABタイ語学校です! タイ料理はその独特の風味と香り、そして多彩なスパイスの組み合わせで、世界中の食通から愛されています。辛さと甘さ、酸味と旨味が絶妙に組み合わさった料理は、一度食べたら忘れられない魅力があ […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 NON-Oビザを持つ日本人だけで、自力でタイの銀行口座を開設してみた! サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイに銀行口座を開設するには、日本語が話せる行員がいる銀行に行くか、専門業者に依頼しなければならないのか?在住日本人だけでトライしてみたら、無事銀行口座開設できました。 〈目次〉 […]