トンロー「Chubby with 宝塚パンドン」セット内容が充実していて満足度の高い洋食店

サワディーカー!LABタイ語学校です。

今回はトンロー通り沿いのフィフティーフィフス内にある洋食屋さんのご紹介です。あまり行かない商業施設なので、新鮮でした!

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

「Chubby with 宝塚パンドン」ってどんなお店?

Chubby with 宝塚パンドンは、トンロー通り沿いの商業施設「フィフティーフィフス」にお店を構える洋食店です。

ステーキやハンバーグなどのお肉系メニューが充実しています。

宝塚パンドンというのは、兵庫県宝塚市の宝塚大劇場の前に本店があり、その伝統的で本格派の味は市民や宝塚歌劇団のお客さんにも人気があるようです。

本店はパンやスイーツのみの販売ですが、タイではChubbyというお店とタッグを組んで、パンやスイーツを販売しています。

 

 

「Chubby with 宝塚パンドン」のメニューはお肉系が充実!

それではメニューを見ていきましょう。

Chubby with 宝塚パンドンはハンバーグやステーキ、ローストビーフなど、お肉系のメニューが充実しています。

丼ものや日本人好みなパスタもあり、ランチに良さそうです。

おつまみになりそうなメニューもあり。

ショーケースには様々な種類のチーズケーキもありました。

食事の後にお土産で買って帰るのにも良さそうですね。

 

 

本日の注文

本日は2名で訪れ、私は和牛ローストビーフセット、同行者はハンバーグセットを注文しました。

メニューの写真ではセットとしてスープが付いていましたが、料理が出てきてビックリ!セットにはたくさんの種類の副菜が付いていました。

ポテトサラダや枝豆の他、キノコのナムルや白菜、キュウリの和え物などなど。

韓国料理のパンチャンのようで、少しずつ色々なおかずを楽しめるのは嬉しいですね。

ローストビーフは柔らかく、とろける味わい。

カレーはかなり緩いタイプで、ご飯によく馴染みます。

辛さは日本のカレーの中辛くらい。野菜がたくさん乗っていて美味しかったです。

ハンバーグはポークにしたようですが、ふっくらと焼きあがっていて、ジューシーだったとの事。

ソースは2種類でした。

和牛のハンバーグも気になるところです。

お腹いっぱいで大満足したのですが、何故かチーズケーキも出てきました。

店員のタイ人の方が「サービスです」と言っていたので、こちらがセットに含まれるのかはわかりませんが、ありがたくいただきました。

なぜサービスされたのかもよくわかりませんでしたが、しっとり濃厚なチーズケーキは小さなピースでもボリューム十分で美味しかったです。

 

 

「Chubby with 宝塚パンドン」の店舗情報・アクセス

【店名】Chubby with 宝塚パンドン

【住所】90, Fifty Fifth Thonglor Bldg, 1st Floor, Soi Thonglor 2 Sukhumvit 55 Rd Khlong Tan, Watthana, Bangkok 10110

【電話】087-052-6075

【Facebook】https://www.facebook.com/ChubbyPandn

【アクセス】

BTSトンロー駅から徒歩約6分、スクンビット通りソイ55(トンロー通り)にお店があります。

駅を出て奇数側を降り、エカマイ方面へ向かう最初の信号を渡ったらすぐに左折してトンロー通りに入ります。

その後はただ真っすぐ進めば、鶴うどんを超えたあたりに商業施設「フィフティーフィフス」があります。

お店は2階なので、施設入口のエスカレーターを使って2階へ昇り、少し歩くとすぐ右手にお店が見えるでしょう。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回は「Chubby with 宝塚パンドン」をご紹介しました。

駅から徒歩圏内でアクセスしやすいので、また行きたいです。

 

興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。