シーロム「大枡(だいます)」レトロな居酒屋風店内で食べる炭火焼肉が美味い!

サワディーカー!LABタイ語学校です。

今回はシーロムエリアの焼肉店「大枡(だいます)」をご紹介します。プロンポンにも支店がある為ご存じの方も多いでしょう。七輪で焼く炭火焼肉も海鮮も美味しかったので、詳しくご紹介していきますね。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

大枡ってどんなお店?

大枡はシーロムとスクンビット26の日本街にお店を構える焼肉居酒屋です。

ホルモンと和牛焼肉がメインのお店で、最高級の山形牛が食べられることでも知られているのだとか。

日本の飲食店をタイ国内で展開するMercatoグループのお店のひとつで、同じグループにはかつ真や牛野家、かき小屋など、バンコクでは馴染みのある名前がずらりと並びます。

大枡は焼肉のお店ですが、グループには海鮮がメインのお店もある為、シーフードメニューも美味しくリーズナブルに食べられるのが魅力です。

 

 

日本の大衆居酒屋をイメージした店内はタイ人にも大人気!

大枡の店内は昭和レトロな雰囲気が漂っています。

焼肉屋というよりは、昔からある大衆居酒屋と行った方がしっくりくるかもしれません。

レジ前には昔のおもちゃや懐かしいパッケージのタバコの箱などが所狭しと並べられていて、駄菓子屋のようなワクワク感も与えてくれます。

この昔の日本っぽさがタイ人にもウケている様で、私達が訪れた日も店内のお客さんの大半がタイ人の若者たちでした。

お店の内装にエンタテイメント性を感じるので、タイ人を含めた会社の同僚と飲みに行く時など、大勢でカジュアルで飲むシーンにぴったりのお店だと思います。

 

 

本日の注文&メニュー

メニューは七輪で焼く焼肉や海鮮に加え、居酒屋らしいおつまみメニューや一品料理、焼き鳥までなんでも揃います。

焼肉を食べない場合は七輪が出てこないのでテーブルも広々使えますよ。

この日は焼肉が目的で訪れたのですが、大勢で訪れたので普段は頼まないイカやカニ味噌なんかも注文してみました。

全体的にリーズナブルな価格でなので、躊躇なくたくさん食べられますね。

牛タンは厚めで食べ応えがあり、ハラミやロースなど、その他のお肉も美味しかったのですが、やはりホルモンがお店のウリでもあるので、この日はミノが一番美味しく感じました。

生牡蠣もあったので注文してみました。(写真がブレてますね。)

播磨産の牡蠣は粒が大きくとてもミルキー。

紅葉おろしやネギ、レモン、ポン酢などが一緒に来るので、お好みの味付けでいただきましょう。

その他メニュー抜粋は以下。

和牛や山形牛もあります。

ホルモンがウリなので、種類豊富です。

少しずつ色々食べたいならホルモン盛りがおすすめ。

以下も美味しかったですよ!

 

 

「大枡(だいます)」の店舗情報・アクセス

【店名】大枡(だいます)

【住所】9 3 Si Lom 6, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500

【電話】02-634-1477

【Facebook】https://www.facebook.com/shichirinizakayadaimasu/

【アクセス】

BTSサラデーン駅から徒歩約7分、シーロム通りから路地に入ったソイ・タンタワン(Soi Than Tawang)というところにお店があります。

駅を出たらタニヤプラザ側(シーロムコンプレックスとは反対側)に降り、車道を左手にして真っすぐ5分ほど歩きます。

バンコククリスチャン病院を通り過ぎてすぐの通りがソイ・タンタワンなので曲がりましょう。

曲がって2分くらい歩くと右手にお店があります。

駐車場はありませんが、近くのPanavongs Buildingと契約しているので2時間までなら無料で停めさせてもらえるとの事です。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回はシーロムの「大枡(だいます)」をご紹介しました。

焼肉激戦区のスクンビット界隈ではあまり存在感を発揮してないお店というのが率直なイメージだったのですが、シーロム店はお客さんがいっぱいで盛り上がっていました。

海鮮も美味しくいただけるので、大勢で色々食べたい時にはとくにおすすめです。

 

興味のある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。