Sala Bran(サラブラン)エカマイ和食ランチを優雅に。お勧めの日本食で健康的に

サワディーカー!LABタイ語学校です!

ヘルシーランチが食べられるサラブラン(エカマイ10)がお勧め。SalaBranならではの発酵調味料や素材を使って免疫力UPができる日本食が食べられます。
隠れ家的なスポットで子連れで和食。落ち着いた雰囲気のガーデンを見ながら食と景観でリラックスできます。オリジナルの雑貨も販売しています。

 

 

1.サラブラン(Sala Bran)について

エカマイソイ10にある庭付きの大きな敷地に2棟の建物があります。1棟はフリーペーパーで有名なDACOさんの建物で、もう1棟側がサラブラン(SalaBran)となっておりランチや、コーヒーTea、ケーキセットなどでくつろげるスペースがあります。こちら側に酵素風呂もあるようです。酵素風呂のほうがメインで宣伝されていますが、ここで食べるランチはエカマイで一番オススメです。

お店の内装はすごくお洒落で、木目調のインテリアが多く、イートスペースから見える庭はとても緑が豊かで癒される空間がそこにありました。

 

チェンライのサラブランはDACOが経営していますが、エカマイ店はDACOとは別会社が経営しているそうです。チェンライと同じブランドだけど、本家と分家みたいに暖簾分け?したそうな。

参考情報:きょんさんのブログ。https://kyon-thai.com/archives/26749856.html

 

 

2.サラブランの立地(要注意!)

【住所】38 Ekkamai 10 Yaek 2, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110(38 เอกมัย 10 แยก 2, แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110)

【番号】02 044 3769

【Web】salabran.com

【facebook】https://www.facebook.com/salabranbkk

Googleでの口コミは10件しかないですが、スコアは4.7とかなり高いです。(2020年4月24日時点)

エカマイソイ10を西に行って直進、南に曲がって、サラブランですが、初めて行く方はめちゃくちゃ注意が必要です!

エカマイソイ10(マッサージ店のヘルスランドがある)とエカマイソイ12信号ドンキホーテ[ドンキの記事はコチラ]ある交差点)は距離が近く曲がるタイミングを間違えやすいです。

*エカマイ通りは毎日夕方は混みます。ランチで行く分には大丈夫だと思いますが、駅から離れている為、タクシーで行く方も多いと思いますが、注意が必要です。

 

 

3.ランチは事前予約必須。要注意!

ランチは基本的に完全予約制です。2時間ほど前までに予約が必要との事です。

https://line.me/R/ti/p/%40jta3802j

↑予約はLINEからでも可能です。

 

 

4.この日頂いたランチセット(麻婆茄子と玄米ごはん)

この日のランチセットは

A)麻婆茄子と玄米ごはん(茄子、豚ひき肉、自家製豆板ジャン)

B)チキンと根菜の和風玄米ハヤシ

の2品が提供されていました。提供されるメニューはその日によって変わるようです。

今回は、A 麻婆茄子と玄米ごはんのランチセットを頼みました。

絶品です。とても美味しく頂きました。

絶品です。とても美味しく頂きました。

意外とタイで白米のみ提供となっているお店も多いですが、ここでは玄米なので、健康志向を最近意識している私にとっては、とてもありがたいです。

 

 

玄米ランチセットを提供しているプロンポンで最もお勧めのご飯処の MY FOOD(マイフード)は コチラ です。

マイフードプロンポンのランチとスムージーが健康的でお勧め!お弁当も宅配!

 

 

5.雑貨やケーキセットも魅力的

ケーキセット150バーツは チーズケーキとコーヒーorティー

美人トマトジュースや、酵素系の商品、雑貨など、様々なアイテムの販売もしていました。

 

 

6.最後に

いかがでしたでしょうか?

写真で見ても、その美味しさが伝わるよう頑張って撮ってみました^^(*写真加工なし。Iphone11で撮っています)

是非、私がエカマイで一番オススメのランチ。SalaBran(サラブラン)を是非楽しんでみてください。

 

 

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。