MENU
  • 通学講座
    • 通学講座(グループ)
    • 通学講座(個人)
    • 通学講座(個人プラス)
    • 目的別講座(*検討中)
    • タイ語上達度合
  • 出張講座
    • スカイプ講座
    • 遠隔講座
  • タイ語動画配信
    • タイ語学習動画配信  配信第1弾~4弾
    • タイ語学習動画配信  配信第5弾~8弾
  • 講師一覧
    • お客様の声
  • 学校案内
    • 学校概要・アクセス
    • 私達の想い
    • 受講への流れ
    • フォトギャラリー
    • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • インターン情報
    • Line@で問い合わせ
    • イベント情報Xタイ語単語 掲載無料
    • พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย
    • 日本人採用情報
  • LABthaiko先生ブログ
    • LABthaiko先生(ブログ)のプロフィール
    • ブログのバックナンバー

お気軽にお問い合わせください。labsk331@gmail.com受講対応時間 9:00 - 22:00 [ 長期休み除く ]

お問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。

バンコクLABタイ語学校

  • 通学講座SchoolLesson
    • 通学講座(グループ)
    • 通学講座(個人)
    • 通学講座(個人プラス)
    • 目的別講座(*検討中)
    • タイ語上達度合
  • 出張講座HomeLesson
    • スカイプ講座
    • 遠隔講座
  • タイ語動画配信Lesson movie
    • タイ語学習動画配信  配信第1弾~4弾
    • タイ語学習動画配信  配信第5弾~8弾
  • 講師一覧teachers
    • お客様の声
  • 学校案内School
    • 学校概要・アクセス
    • 私達の想い
    • 受講への流れ
    • フォトギャラリー
    • 選ばれる理由
  • お問い合わせContact
    • よくあるご質問
    • インターン情報
    • Line@で問い合わせ
    • イベント情報Xタイ語単語 掲載無料
    • พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย
    • 日本人採用情報
  • LABthaiko先生ブログblog・media
    • LABthaiko先生(ブログ)のプロフィール
    • ブログのバックナンバー

お知らせ・ブログ

  1. HOME
  2. お知らせ・ブログ
2018年10月10日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 hokaritaro タイ語学習

バンコクでも使える!タイ語の方言講座[南タイ語編]

タイ語の方言についてご紹介いたします。今回はタイ南部で話されている南タイ語です。タイにおける南タイ語のポジション、またイサーン出身の人に使えるフレーズを5つ選びました。これらのフレーズを実際に南タイに行ったり、南タイ料理屋に行ったときに使って見てください。

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

2018年11月版!タイの観光ビザはどこで取得すればいい?マレーシアとラオス徹底比較

タイ観光ビザはどこで取得すれば良い?メジャーな取得先「ラオスのビエンチャン」と、「マレーシアのクアラルンプール」を、料金・所要時間・審査基準を評価軸に設定し徹底比較しました!

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 labsk331 タイ観光情報

プロンポンで証明写真を撮るなら、エンポリアム3Fの【eastbourne】が便利!

プロンポン駅直結のショッピングモール「エンポリアム」の2Fに、証明写真が撮影できる写真屋さん「eastbourne」を紹介します。プロンポン駅周辺に住んでいて、サクッと写真を撮影したい方にオススメの写真屋さんになります♪

2018年10月8日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

2018年11月版!クアラルンプールのタイ大使館で観光ビザを取得する方法

クアラルンプールのタイ大使館で観光ビザを取得する方法をまとめました。必要書類一覧に加え、注意事項や行き方&帰り方も併せてご覧ください。

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 hokaritaro タイでの生活 お役立ち情報

バンコクでも使える!タイ語の方言講座[チェンマイ語編]

タイ語の方言についてご紹介いたします。今回はタイ北部で話されているチェンマイ語です。タイにおけるチェンマイ語のポジション、またチェンマイ出身の人に使えるフレーズを5つ選びました。これらのフレーズを実際にチェンマイに行ったり、チェンマイ料理屋に行ったときに使って見てください。

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 hokaritaro タイ語会話

バンコクでも使える!タイ語の方言講座[イサーン語編]

タイ語の方言についてご紹介いたします。今回はタイ東北部で話されているイサーン語です。タイにおけるイサーン語のポジション、またイサーン出身の人に使えるフレーズを5つ選びました。これらのフレーズを実際にイサーンに行ったり、イサーン料理屋に行ったときに使って見てください。

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

カルマカメット【KARMAKAMET】のプロンポン店紹介

タイ発人気アロマ系ブランド「KARMAKAMTET」タイ王室御用達のブランドで、世界中からも高い評価を得ています。現在タイでは8店舗展開がありますが、その中でも特に内装が綺麗な「プロンポン店」に行ってきました。

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

レストランで使うタイ語【ブログ版】

タイ語紹介の動画のブログ版。今回のテーマは「レストランで使うタイ語」です。動画と記事を参考にしながら、「〜をください」を練習してみましょう。

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

タイ語で曜日の言い方を覚えよう【ブログ版】

今回のタイ語学習記事は、「曜日」の言い方/書き方について。メジャーなコンテンツなので一度でも目を通しておくことをおすすめします。記事と動画を参考にしながら、曜日についてコツコツと学習していきましょう!

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 labsk331 タイ語学習

タイ語で自己紹介【ブログ版】音声と動画付き

オンオフ問はず、自己紹介をする場面は意外と少なくないですよね。挨拶だけタイ語でも十分かもしれませんが、全てタイ語でできると印象が全然違ってくると思います♪この記事と動画を参考にしながら、オリジナルのタイ語自己紹介をマスターしましょう!

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

タイ語の声調【ブログ版】

タイ語の声調解説動画と記事の紹介。タイには5つの声調がありますが、日本語にない要素なので苦労すると思います。動画と記事を参考にしながら練習してみましょう。

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

味を表すタイ語【ブログ版】

今回のタイ語学習記事のテーマは、「味を表現するタイ語」タイ料理は辛かったり、甘かったり、酸っぱかったり、、、、、いろんな表現が必要になってきます。タイ語でそれを言うことができれば、タイ人はきっと喜んでくれたり、笑ってくれるはずです!

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 labsk331 タイ語会話

タイ語で「行く」(パイ/ไป)を覚えよう【ブログ版】 

「行く」はタイ語で「パイ/pay」と言います。これからどこかへ行くことをタイ語で伝えたい場合はどうすればよいのか、パイを使った文章の作り方を解説します。

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

タイ語で道案内【ブログ版】

タイでタクシーを利用する際に、運転手が英語を理解できなかったり、地図を読み取れないなどの壁にぶつかることがあります。そんな時に、タイ語で道案内ができるととても便利です。記事と動画を参考にして、練習してみましょう。

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

タイ語で感情を表現しよう【ブログ版】

タイ人と盛り上がった時や感動した時、その感情をタイ語で伝えると、よりタイ人が共感してくれると思います。自分の気持ちをタイ語で使え、より密なコミュニケーションをとれるように頑張りましょう!

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

タイ語の~はい/~いいえ【ブログ版】

今回の記事は、タイ語のはい/いいえの言い方について。Yes/Noでも通じはしますが、タイ語を使った方がタイ人の印象も良いでしょう。分量も少ないので、すぐに実践できると思います!

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報

タイ語で国名を覚えよう【ブログ版】

今回の記事では、タイ語で「世界の国の名前」はどのように言うのか、についてまとめました。世界中から観光客やビジネスパーソンがタイにやってきます。日本の言い方のみならず、アジアの有名国や世界の先進国の名前を覚えておくと、あとで使える醸してないので、チェックしておくことをおすすめします。

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイ語学習

タイ語でスポーツを覚えよう!【ブログ版】

今回のタイ語学習記事のテーマは、「スポーツ」
英語と似たスポーツ名もありますが、それでもタイ語であることには変わりありません。発音の違いをしっかりと使い分けられるようになると、よりスムーズに理解してもらえると思います。

2018年9月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 hokaritaro タイ語学習

タイ語検定5級について

みなさんタイ語検定をご存知ですか?検定試験は学習の目安や目標として最適です。実用タイ語検定とは日本タイ語検定協会が実施する、日本語話者向けのタイ語の検定です。出願方法や勉強法について書いたので是非ご覧ください。

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 hokaritaro タイでの生活 お役立ち情報

タイの”のど飴”の効能は薬以上!?[ストレプシル-Strepsils-]

タイは冷房が強烈です。エアコンの乾いた風でのどを痛める方が多いと思います。今回は唾も飲み込めないような喉かぜの症状を和らげるのど飴を紹介しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 81
  • ページ 82
  • ページ 83
  • …
  • ページ 91
  • »
クリックで、LABタイ語学校の応援よろしくお願いいたします⇒   にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

*2025年9月25日記載 毎週金曜13:00-14:30の初心者向けグループレッスンを開講いたします。初回体験レッスン日候補:2025年11月7日。是非ご参加・お問い合わせの程よろしくお願いいたします。

ブログ・カテゴリー別

  • 日系企業 (96)
  • 営業案内 (17)
  • タイの飲食店・グルメ (742)
  • タイ情報メディア (143)
  • 更新情報 (5)
  • タイでの生活 お役立ち情報 (794)
    • 美容 (54)
    • アソークエリア (62)
    • 交通事情 (25)
    • エンタメ・サブカル (100)
    • ビザ (16)
    • 賃貸お部屋探し情報 (20)
    • 各駅の古式マッサージ店 (14)
    • 不動産関連情報 (25)
    • タイの書籍 (4)
    • 医療機関 (21)
    • タイで便利なスマホアプリ (7)
    • プロンポンエリア (210)
    • ショッピング (90)
  • タイ語学習 (411)
    • 1日1分タイ語学習 (190)
    • タイ語検定 (7)
    • タイ語会話 (205)
  • TV放送 (5)
  • 写真提供(from Instagram) (23)
  • タイ雑学 (199)
  • 投資の話、体験記メモ、過信厳禁、参考情報のみ! (20)
  • タイ観光情報 (403)
    • 旅行者必見のタイ事情 (115)
    • 定番スポット (34)
    • 市場や屋台など飲食店情報 (64)
    • バンコクのローカルスポット (116)
    • 公共交通機関情報 (17)
    • バンコク以外の観光地 (49)
  • インタビュー (25)
  • 東南アジアの近隣国情報 (9)
  • タイでのビジネス お役立ち情報 (117)
  • LABタイ語学校 サービス情報 (188)
  • イベント (17)

最新記事

駅近でアクセス楽々!雰囲気抜群で旅行者のアテンドにも使えるカジュアルタイ料理店5選
2025年11月6日
プロンポン「PAGA Microroastery」店内に焙煎機のある本格コーヒー店で朝カフェ
2025年11月5日
タイ国民が敬うシリキット王妃の功績とは?QSNCC・王妃公園の由来も紹介
2025年11月4日
旅行者必見!タイの人気ミニスーパー「Tops Daily」が便利すぎる理由【お土産・日用品・カフェまで】
2025年11月3日
「おにくとごはんタニヤ店」続々と店舗拡大中!上質なお肉を良心的な価格で楽しめる焼肉屋さん
2025年10月28日
「Reformed Pilates」初心者でも安心!トレンドのマシンピラティスへ行ってきた!
2025年10月27日
【2025年版】タイでしか買えない!買って帰るべきお土産まとめ
2025年10月26日
1日と16日は国民行事?観光客も気軽に買える!タイの宝くじ文化を徹底解説
2025年10月25日
エカマイ「Pimprung ekkamai 15」ガパオ専門店で食べる牛肉ガパオのスパゲッティ
2025年10月24日
サイアムパラゴンは夜が狙い目!行列必至の香港スタイルエッグタルト「YOLK」
2025年10月22日
【屋台グルメ】バンコク・ルンピニー公園「カオゲーン食べ放題」がコスパ最強!
2025年10月21日
【2025最新版】タイ・バンコクのブックフェア徹底ガイド!本×ポップカルチャーの祭典とは?
2025年10月20日
【タイ発】Naraya×Butterbearがコラボ!期間限定のグッズがかわいい!
2025年10月19日
ダイエット中におすすめ!低カロリータイ料理おすすめ5選
2025年10月18日
トンローの人気ダイニングカフェ「Audrey(オードリー)」でトムヤムスパゲッティーランチ
2025年10月17日

Facebook

Facebook page

Twitter

logo For

Sukhumvit soi33/1
BTSプロンポン駅徒歩3分
labsk331@gmail.com
Line@ ID " @jbc8834x "

お問い合わせお気軽にお問い合わせください。
youtube動画配信

・日本人正社員求人要項

・協賛企業”Nayoo不動産”

พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย

・授業キャンセルポリシー

 

[リンク集]

・バンコク在住女性が書くリアルなブログ

バンコクで個人フットサルならグッドモーニングFC(GMFC)

バンコクで病院選びに困ったらDYM Clinic

海外での就職・転職相談はGJJ海外就職デスクまで

クリックで、LABタイ語学校の応援よろしくお願いいたします⇒   にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
. にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
  • サイトマップ

Copyright © バンコクLABタイ語学校 All Rights Reserved.