2018年8月30日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 labsk331 タイ雑学 LGBT先進国タイ!トムボーイやゲイの親友から学ぶこと タイはLGBT先進国で有名ということを知っていますか?どうしてタイはセクシュアリティに寛容なのでしょうか?その理由をご説明します。「そもそもLGBTって何?」という疑問にもお答えします。
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイの飲食店は持ち込みOKな店が多い!こんなものを持ち込んでみよう タイの飲食店は持ち込みOKな場所が多いので、積極的に活用することをオススメします。屋台やコンビニ、スーパーなどでお酒やおかずを買って、みんなで持ち寄るのも楽しい食事スタイルになること間違いなし!
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 市場や屋台など飲食店情報 バンコク在住タイ人に聞いた!おすすめレストラン紹介 バンコク在住歴20年以上のタイ人友達に、バンコクでおすすめのレストランについて聞いてみました。 タイで美味しいレストランに行ってみたい!という人はぜひ参考にしてみてください。
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイの寺院に行く際のマナーまとめ タイは仏教国であり、数多くの寺院があります。バンコク市内にも有名な寺院があり、アクセも良いため、世界中の人々が集まってきます。タイの寺院の作法、マナーをしっかり理解し、楽しい寺院巡りをしましょう。
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイバーツの歴史:バーツ硬貨とバーツ紙幣のエトセトラ タイバーツの歴史についてのちょっとしたご紹介。 デザインはもちろんのこと、材質や重さも時代とともに移り変わってきたのです。自分のお財布を確認したくなっちゃうかも...?豆知識とともにどうぞ。
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 音楽好きタイ人に聞いた!今、若者の中で熱い!流行り曲5選 タイ人に直接、今タイの若者の中で流行っている曲について聞いてみました!音楽に興味のある人は必見です。 「タイ人にとって音楽とはどういうものなのか?」という気になる疑問にもお答えします。流行りの曲をぜひ聴いてみて下さい!
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイ古式マッサージの歴史とマナーをまとめてみた。 街中、至るとこにマッサージ店があふれているタイ。でも、そもそも何故 タイではマッサージが人気なのしょうか。この記事では、タイ古式マッサージの起源と効果、作法についてご紹介します。
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 labsk331 タイ雑学 タイ人が、ビールを飲むときに氷を入れるようになったワケ ビールに氷を入れて飲んだことはありますか?タイでは、ビールを飲む時に氷を入れて飲むのが一般的です。この記事では、タイ人がビールに氷を入れるようになった背景と、メリット・デメリットを紹介します。
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイのタクシー料金と乗り方、利用する際の注意事項 タイのタクシーは安価で便利ですが、トラブルも多いため、注意事項をまとめてみました。タイのタクシーを利用する前に、確認してみましょう。
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 labsk331 タイ語学習 難しいタイ語の習得方法5選!どのように学んだらいい? 「タイ語を勉強するにはどうすればいいの?」という疑問を抱いている人はいませんか?今回の記事ではタイ語の習得方法について5選でご紹介します。自分に合った習得方法を探して、タイ語の習得を目指しましょう。
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイでコンビニ美容!ローカルグッズで綺麗になろう タイのコンビニで手に入る、ローカルコスメで綺麗になってみませんか...? 日本人にとっては手に取りにくいかもしれない、コンビニで見つかるタイならではの怪しさ満点美容グッズをご紹介します。勇気を出して試してみてはいかがでしょうか?
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 タイ語学習 タイ語習得!世界一難しい言葉を使う日本人が苦戦する理由 「母国語の他に、他の国の言語を使って会話できたら…」なんて思ったことはありませんか? 外国語を使って会話ができるようになると、色々な人との会話を楽しめて、世界が広がります。 さらに、仕事を探し […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 labsk331 タイ雑学 タイ人のリアル美容事情・スキンケア タイに来てからお肌も髪も調子悪い...って方も多いですよね。そこで、美容大国と呼ばれるタイで現地の人々はどんなケアをしているのか、LABタイ語学校の先生に聞いてみました。タイの美容事情や意外な事実がわかりました!
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイでバイタクに乗るなら タイでバイクタクシー「バイタク」に乗ったことはありますか?移動に便利なこのバイタク、実はぼったくられないための「コツ」があるんです!この記事では、タイのバイタク事情についてご紹介します。利用する予定のある方は、ぜひ一度ご覧ください!
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイ人のニックネーム・よくある名前について~タイ名前事情②~ タイ人の名前の秘密について迫る記事第2弾。タイにも~子、~郎はいるのか?どう名づけるのか?人気のニックネームは?といった様々な観点から探っていきます。
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイで警察に話しかけられたら⁉ タイで警察に話しかけられたら、あなたならどうしますか?この記事では、タイの警察事情や 日本人が注意すべきこと、警察官に質問されやすい内容についてご紹介します。実際に会ってあわてる前に、ぜひ一度ご覧ください!
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイ語であいづち! ~基本の5つ~ あいづちが大きな役割を果たすのは、日本でもタイでも同じです。この記事では、タイ語であいづちをどう表現するか、さまざまな場面で使えるフレーズをご紹介します。タイで暮らしている方、タイに行く予定がある方は ぜひ一度ご覧ください!
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイで、駐妻も語学学校に通う場合の3つのデメリット 新たな言語を学ぶ際に、「独学」と「語学学校」の2択で迷う方も多いのでは?この記事では全記事のメリットに引き続き、それぞれのデメリットについてもご紹介していきます。
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 グルメマーケット:バンコクのスーパーで世界中の食材が買える! LAB近くのスーパーの紹介記事第2弾。今回はBTS Phrom Phong (プロンポン)駅直結・エンポリアムデパート及びエムクォーティエにあるバンコクの高級スーパー、グルメマーケットをご紹介。ずらっと並ぶ調味料や輸入菓子に、心躍ること間違いなし!
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 プロンポンでタピオカドリンク飲むなら!Bai Cha LABタイ語学校近くのタピオカドリンクショップの紹介。おすすめドリンクやお店で使えるワードもお教えします!