【SANIMYOK】瑛人『香水』タイ語Ver.に参加したロックバンドは何者なのか

サワディカー!LABタイ語学校です。

 

4年前の2020年、日本で大流行した瑛人の『香水』を覚えていますか?

『香水』は2024年6月現在YouTube1.7億回再生もされている大ヒット曲です。

 

2022年には、瑛人さん本人が『香水』タイ語バージョンをリリースしていますが、

202487日には『น้ําหอม(ナムホーム) -香水- feat.SANIMYOK』がリリースされます。

今回の『香水』は、瑛人の努力とフィーチャリングゲストによって、

原曲とは全く別物に進化してました。

 

瑛人が今回の香水にかける思いや、今回のゲストのSANIMYOKについて

まとめたので詳しく見ていきましょう!

 

 

 

 

今回の『香水』タイ語Ver.にかける瑛人の想い

瑛人はタイでのイベント出演をきっかけに「香水(Thai Ver.)」をリリースし、現地のイベントでこの曲を披露した。

観客は大いに盛り上がったが、その様子にどこか違和感を覚えた瑛人は感想を要望。

タイの人々はライブについて「点数も付けられない」、音源に関しては「何語で歌ってるのかまったくわからない」と評した。

                                                        引用:音楽ナタリー

 

この経験を経て、リベンジに燃える瑛人はタイ語の発音を学んでいる最中、

タイ北部にあるチェンマイを中心に活躍する4人組ロックバンド SANIMYOK(スニムヨック)と出会い、

瑛人はSANIMYOKに『香水』のアレンジを依頼して、チェンマイでレコーディングを実施。

こうして完成したのが今回の『น้ําหอม(ナムホーム) -香水- feat.SANIMYOK』だそうです。

 

SANIMYOKとは??

タイ北部チェンマイを中心に活躍するロックバンドSANIMYOK

タイのロックバンド好きなら知っているかもしれませんが、

今回の『香水』で知った人も多いと思われます。

 

この4人のバンドの特徴は、ロックだけではなくレゲエやフォーク、サイケなど

様々な音楽を演奏する独自のスタイルを、バンド結成時から貫いています。

 

さらにLiveの盛り上げ方がとても上手で、

聞かせたいところ、盛り上がりたいところをよく理解し、

まるで客をコントロールしているようでした。

 

そんな音楽センスあふれる4人のメンバーを

写真左側から紹介していこうと思います。

 

 

สัญชัย เป้ ไชยนนทน์(サンチャイ・ペー・チャイヤナン)

愛称:ペー

ポジション:ベース、バッキングボーカル

 

 

 

อิสรากร แจน ตันตระกูล(イサラコーン・ジャン・タントラクル)

愛称:ジャン 

ポジション:ソロギター、バッキングボーカル

 

สัญชัย เป้ ไชยนนทน์(サタパット・ヨン・チャツィルン)

愛称:ヨン

ポジション:リードボーカル、ギター

左がジャンで右がヨンです。

お二人は以前、jan & yongという

ユニットを組んでいたこともありました。

 

 

เลท มาฆบุตร(レス・マカブトル)

愛称:レス

ポジション: ドラム

SANIMYOKのイケメンドラマーのレスです。

 

 

そんなSANIMYOKの曲を1つ紹介しようと思います。


このフラワーという曲は、愛しの女性を花に見立てた曲で

ขอให้เธอ บานทิ้งกิ่งใบของวันวาน (昨日の枝葉を残して花を咲かせられますように)

と何度も歌っており耳に残りやすいフレーズとなっています。

 

少しレゲエを感じるような曲調で歌われているのも、

幅広いジャンルを取り入れるSANIMYOKの特徴です。

 

ひまわりのようなキャラクターが踊っていたり、

太陽にも見える染物が背景にあったりと、

夏を感じさせる1曲となっています。

 

今回はSANIMYOKのみなさんにSNSの写真の使用許可を頂きました。

SANIMYOKの各SNSはこちらから

 

 

《SANIMYOKの名前の由来でタイ語を覚えよう》

SANIMはタイ語で「錆び」という意味があり、

YOKはタイ語で「翡翠」という緑の宝石のことを指します。

「錆びた翡翠」という言葉は、お守りの専門家が、魔法のお守りや古代のお守りに

現れる緑の錆びた汚れに対して使う言葉だそうです。

 

 

 

瑛人主催イベント JERSEY EIGHT2024

瑛人が毎年地元神奈川県で主催しているイベント「JERSEY EIGHT」はみなさんご存じでしょうか、

2024年で8回目を迎えるイベントで、今年は8(エイト)回ということで、

通常1日開催のところ今年は特別に2日間開催するそうです。

 

そしてJERSEY EIGHT2024には先ほど紹介した SANIMYOK日間とも出演します。

 

神奈川県逗子市にあるビーチハウス【surfers】で開催されます。

 

surfersはサーファー視点でつくられた、海好きが集まるビーチハウスで

1Fには100名規模のLive会場やデッキ席から逗子海岸一望できるレストランがあり、

2FのStyle Shopでは海を感じる商品だけを販売しているそうで、

surfersオリジナルグッズも置いてあるそうです。

 

瑛人とSANIMYOKが来る10/1910/20は、是非surfersへ、

イベント日以外にも近くを通った際には寄ってみたいと思います。

もし良ければ皆さんも【surfers】に足を運んでみてください。

イベント詳細
『日時』 2024年10月19日(土) , 20日(日)
『時間』 OPEN 16:00 / START 17:00
『会場』〒249-0007 神奈川県逗子市新宿5-822-2 【逗子surfers】
『公式HP』https://surfers.jp/


 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。