ダイだけじゃない!タイ語で4つある「できる」の使い方を説明します。

サワディークラップ!

LABタイ語学校です。

タイに関わる方が初めに覚える単語の1つに「ダイ」という単語があります。

「ダイ」はできるという意味の単語です。

また、タイ語には「ダイ」を含めて4つも「できる」という意味を持つ単語があります。

ということで今回は、ダイだけじゃないタイ語で4つある「できる」の使い方を説明していきます。

 

 

 

1. タイに関わる人のだれもが知っている?「ダイ・ได้」

ダイได้

「ダイ」はタイに関わる人であればだれでも知っている単語なのではないでしょうか?

「ダイ」はできるはできるでも「実現可能、得る、許可してもらう」というニュアンスの「できる」になります。

なので、何かを実現する場面、何かを得る場面や許可してもらいたい場面などの幅広いシーンで使うことができる便利な単語です。

とりあえずどの「できる」を使えばよいかわからない際は「ダイ」を使えば何とかなります(笑)

例えば以下のような感じで使うことができます。

・私は辛い料理を全く食べることができない。

ポム ギン アーハーン ペッㇳ マイダーイ ルーイ

ผมกินอาหารเผ็ดไม่ได้เลย

ポム=私 ギン=食べる アーハーン=料理 ペッㇳ=辛い マイダーイ=できない ルーイ=全く

 

・あなたの月給は50000バーツからスタートです。

クン ジャ ダーイ グンドゥアン ルームトン ティー ドゥアン ラッ ハームーン バーッ

คุณจะได้เงินเดือนเริ่มต้นที่เดือนละ 50000 บาท

クン=あなた ジャ=~つもり ダーイ=得る グンドゥアン=月給 ルームトン=スタートする ティー=関係代名詞 ドゥアン=月 ラッ=~あたり ハームーン=五万 バーッ=バーツ

 

2. 「可能」という意味のできる「ペン・เป็น」

ペンเป็น

「ペン」は「~である」という意味で覚えている方も多いのではないでしょうか?

しかし「ペン」には「可能」というニュアンスがある「できる」として使うこともできます。

もう少し詳しく説明すると「ペン」は「学んだことで可能になる」場合に使うことができる「できる」になります。

例えば以下のように使うことができます。

・私は泳ぐことができません

ポム ワーイナーム マイペン

ผมว่ายน้ำไม่เป็น

ポム=私 ワーイナーム=泳ぐ マイペン=不可能

 

・私は車を運転することができません

ポム カップ ロット マイペン

ผมขับรถไม่เป็น

ポム=私 カップ=運転 ロット=車 マイペン=不可能

 

3. 「能力がある」という意味のできる「サーマートสามารถ」

サーマートสามารถ

「サーマート」は「能力があるからできる、することができる」というニュアンスの「できる」です。

「ペン」と少し似ているのでややこしく思う方も多いかと思います。

また、基本的には「サーマート~ダーイ」のような感じで「ダーイ」とセットで使うこと場合がほとんどです。

例えば以下のように使うことができます。

・このカードは50回乗る事ができます

バット バイ ニー サーマート クン ダーイ ハーシップ ティアオ

บัตรใบนี้สามารถขึ้นได้ 50 เที่ยว

バット=カード バイ=類別詞 ニー=この クン=乗る ハーシップ=50 ティアオ=~回 サーマート~ダーイ=できる

 

・肉をよそって好きなだけ食べることができます。

サーマート ギン ヌーア べープ タックエーン ダーイ マイアン

สามารถกินเนื้อแบบตักเองได้ไม่อั้น

サーマート~ダーイ=可能 ギン=食べる ヌーア=肉 べープ=スタイル タックエーン=自身でよそう マイアン=好きなだけ

 

4. 肉体的、精神的にできるという意味の「ワイ・ไหว」

ワイไหว

「ワイ」は主に「肉体的、精神的にできる」という意味の「できる」です。

日本語でいうと「我慢できるか」という言葉に近いかもしれません。

例えば以下のように使うことができます。

・次の駅まで歩けますか?

ドゥーン パイ サタニー トーパイ ワイ マイ?

เดินไปสถานีต่อไปไหวไหม

ドゥーン=歩く パイ=行く サタニー=駅 トーパイ=次の ワイ=できる マイ=疑問

 

・できません(精神的に、肉体的に)

マイワイ

ไม่ไหว

マイワイ=できない

 

5. 最後に

以上、今回ダイだけじゃないタイ語で4つある「できる」の使い方を説明しました。

いががだったでしょうか?

以外にもタイ語には4つも「できる」という意味を持つ単語があります。

ややこしいですが、わからなくなったときは本記事を見返してみてください。

今回も読んで頂きありがとうございました。

また、「タイについてもっと知りたい」、「タイでキャリアアップがしたい」そんな思いはありませんか?

LABタイ語学校では、日本語堪能な先生が皆様のタイ語学習をサポートしております。

タイ語を覚えてもっとタイを楽しみましょう!初回体験レッスンは無料で実施しております。お気軽にご連絡ください。

【LINE@からお問い合わせ】

เพิ่มเพื่อน

*LINE@は仕様上、何かメッセージを頂かないとこちらからフリーテキストを送信できないようになっております。

<この記事に関連する記事>

微妙な違いがややこしい!タイ語で4つの「~という意味です」という言葉について説明します。

タイ人が良く使う?タイ語で3つの「めんどくさい」を説明します。

コートートだけじゃない!タイ語で5つの「すみません、ごめんなさい」使い方を説明。

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。