シーロムで接待や会食におすすめの居酒屋5選

サワディーカー!LABタイ語学校です。

バンコクには星の数ほどの日本食レストランがありますが、いざお店を選ぶとなるとどこが良いのか迷うことが多くないですか?

個人的には接待や会食など、ちょっと良いお店を選びたい時に特に迷ってしまいます。

また、普段スクンビットで食事をする事が多い方は、シーロムエリアで会食場所を選ぶ際に迷ってしまうのではないでしょうか。

今回はバンコク屈指のオフィス街であるシーロムエリアで接待や会食で利用しやすいお店を5店舗ご紹介します。

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

シーロムってどんなエリア?

シーロムエリアは、BTSサラデーン駅とMRTシーロム駅を中心に広がるエリアを指します。

バンコク銀行の本店やCPビルなどのあるエリアで、バンコク屈指のオフィス街のひとつです。

サラデーン駅周辺のオフィスビルには多くの日系企業があり、製造業のセールスオフィス、サービス系業種など多岐に渡ります。

このエリアで勤務する日本人も多いため、スクンビットに次いで日本食レストランの数が多いエリアでもあります。

昼間の賑やかなオフィス街としての顔とは一転、夜は数多くのナイトクラブやカラオケ店などが営業をする歓楽街という一面も持ち合わせており、サラリーマンだけでなく多くの旅行者も足を運ぶエリアです。

 

 

シーロムで接待や会食におすすめの居酒屋5選

シーロムで接待や会食におすすめの居酒屋は以下の5店です。

  • 水琴
  • 笹弥 SASAYA
  • 瀬里奈
  • 焼肉叙苑 JOENG

全て店舗の駐車場または近くに提携駐車場があるお店で、個室完備となっています。

それでは各店舗の情報を詳しくご紹介していきましょう。

水琴

水琴(すいきん)はクラウンプラザホテルにある日本料理店です。

シーロムにオフィスを構える企業の出張者はこのホテルを利用する事が多いため、シーロムで接待や会食と言えばココ!と言われる程よく使われるお店です。

店舗が広く、大小様々な個室が完備されているため、少人数の会食から大人数での宴会など様々なシーンで利用できるのが魅力。

高級感があり落ち着いた雰囲気のなかで、上質な食事の一時を楽しめそう。

ランチタイムはお手頃価格なので、お店の下見も気軽に行えます。

 

アクセス

【住所】952 Ramaland Building, 22nd Floor, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500

【電話番号】098-257-8779

【Facebook】https://www.facebook.com/SuikinRestaurant/

BTSサラデーン駅から徒歩約8分、MRTシーロム駅から徒歩約5分。

ラマ4世通り沿いにあるクラウンプラザホテルの22階です。

住所はRamaland Building(クラウンプラザ横のオフィスビル)になっていますが、クラウンプラザの入り口から入って正面のエレベーターを利用します。

創業1988年、バンコクの老舗日本料理店です。

プロンポンのエンポリアムにも支店があり、そちらのランチタイムは駐妻さんにも人気がある模様。

昔から変わらぬ古き良き日本料理が食べられるお店で、シーロムエリアでの接待で重宝するお店のひとつです。

バンコク日本人商工会の会合でのケータリングなども請け負っており、その実績は安心感に値します。

 

アクセス

【住所】132/10-12 Silom Soi 6, Silom Road, Surawong Subdistrict, Bang Rak District, Bangkok 10500 Bangkok 10500

【電話番号】02-235-2321

【HP】http://www.aoi-bkk.com/

BTSサラデーン駅から徒歩約8分。

シーロム通りをMRT駅とは反対方向に直進し、右手に見えるバンコククリスチャン病院を通り過ぎた次の路地を入った先にあります。

 

笹弥 SASAYA

プロンポンのおすすめ居酒屋としてもご紹介したお店ですが、シーロム店の方が規模が大きく個室の種類も豊富です。

4階建てになっている店内は、2階以上が全て個室、1階も半個室の様に仕切りで分けて使われます。

プライベート感が守られるため、会食時の大事なお話しもしやすい環境。

タイが一尾丸ごと入った土鍋御飯はこのお店の看板メニュー。

アクセス

【住所】8/4 Soi Naradhiwas Rajanagarindra 1, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500

【電話】02-634-5850

【Facebook】https://www.facebook.com/SasayaSilom/

BTSサラデーン駅から徒歩約7分、MRTシーロム駅からは徒歩約11分。

シーロム通りから路地に入ったソイ・タンタワン(Soi Than Tawang)の路地にお店があります。

駅を出たらタニヤプラザ側(シーロムコンプレックスとは反対側)に降り、車道を左手にして真っすぐ5分ほど歩きます。

バンコククリスチャン病院を通り過ぎてすぐの通りがソイ・タンタワンなので曲がりましょう。

曲がって2分くらい歩くと左手にマンゴーツリーというタイ料理屋さんがあるので、その路地を曲がると左手にお店があります。

駐車場はありませんが、近くのPanavongs Buildingと契約しているので2時間までなら無料で停めさせてもらえるとの事です。

瀬里奈

タニヤ通りのすぐ近くにある老舗鉄板焼き屋さん。

居酒屋とは若干毛色が違いますが、高級感のある空間での食事を楽しむ事ができるでしょう。

2軒目でカラオケやナイトクラブに行きたいお客さんとの会食に便利。

個室で食べるのも良いですが、是非カウンターでライブ感を満喫しながらお肉料理を始めとする数々の料理を楽しんで頂きたい。

 

アクセス

【住所】9 26 Thaniya Rd, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500

【電話番号】02-233-8988

【Facebook】https://www.facebook.com/SerinaJapaneseTeppanyaki/

BTSサラデーン駅から徒歩約5分、MRTシーロム駅から徒歩約10分。

タニヤ通りから1本それた場所にお店があります。

タニヤビルを左手にして右手、入り口から3本目の筋を入ると突き当りがお店です。

焼肉叙苑 JOENG

すこしカジュアルに、でも個室があるお店が良いという方なら、タニヤ通りの焼肉叙苑がおすすめです。

タニヤで日本人に愛される焼肉屋のひとつで、周辺のサラリーマンや出張者のアテンド風のグループが多く見られます。

お肉の種類が多く価格帯の割に質が良いので、リピーターが多いのもおすすめする理由のひとつ。

個室はあまり多くないので事前予約必須です。

アクセス

【住所】Bangkok, Thaniya Rd, Ground Floor 58 58/1-2 Soi

【電話】02-233-5618

【Facebook】https://www.facebook.com/YakinikuJOENG/

BTSサラデーン駅から徒歩約2分、MRTシーロム駅から徒歩4分。

今回はBTSサラデーン駅から行きました。

駅を出たらタニヤ通り方面へ降り、そのまま真っすぐ通りを進みます。

すぐ右手に大阪王将などがある路地があるので、右折すると駐車場入り口ゲートの少し奥、右手にお店が見えるでしょう。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回はシーロムエリアで接待に利用できる居酒屋を計5店舗ご紹介しました。

おすすめのお店は他にも色々あるので、色々とカテゴリを変えてまとめ記事を作っていきたいと思います!

 

接待や会食などのお店選びの参考になると嬉しいです。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。