2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 IshiYuk プロンポンエリア 「麺屋 たけいち」濃厚鶏白湯スープが魅力!Kヴィレッジ内のラーメン屋さん 麺屋 たけいちはスクンビット・ソイ26のKヴィレッジ内にあるラーメン屋さん。東京No.1ラーメンを謳う同店は日本に11店舗、海外にも複数の店舗を構えるチェーン店です。濃厚な鶏白湯専門店ですが、鶏白湯以外にもメニューは豊富。居酒屋としての利用もOKです。
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 takutaka LABタイ語学校 サービス情報 タイ入国の最新情報に関して!!(10月1日時点) 今回はタイの最新の入国情報に関してご紹介します。 私事ですが10月1日にタイに入国致しました。今回はその際の経験談も交えつつ詳しくご紹介していきましょう。海外旅行に興味がある方、タイに興味があるけど行ったことのない方、タイが好きだけどパンデミック以後行けていない方必見です!
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 IshiYuk 美容 「NAP Bangkok Spa and Sleep Salon」昼寝が出来るスパ!?オンヌットで至福のヘッドスパ体験 「NAP Bangkok Spa and Sleep Salon」はオンヌットにオープンしたヘッドスパの専門店です。癒しのリラックス空間で受ける極上のヘッドマッサージは、オフィスワークで疲れた身体にしっかりとアプローチしてくれます。昼寝が出来るほど気持ちが良いので、疲れがたまり気味の方におすすめ。
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 IshiYuk プロンポンエリア 「AVRA(エフラ)」プロンポンでジョージア料理!日本でも人気のメニューの数々をご紹介 AVRA Greek&Georgian Restarurant(エフラ)はスクンビット・ソイ33にあるギリシャ料理とジョージア料理のお店です。定番のジョージア料理は大体揃っているので、ジョージア料理初体験の方にもおすすめです。お洒落な店内はインスタ映え効果も狙えそう!?
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ「UCC Coffee Roastery」リニューアル後初訪問!日本の老舗珈琲店の味がタイで楽しめる UCC Coffee Roasteryはエカマイ駅直結の商業施設「ゲートウェイエカマイ」にあるカフェです。日本の老舗珈琲メーカーであるUCCの本格コーヒーをお洒落な店内で味わえるタイで唯一のお店。ランチにぴったりなパスタやサンドイッチなど、フードメニューも充実です。
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ プラカノン「天ぷらと釜飯 おばら」揚げたてサクサクの天ぷらが絶品の天ぷらランチ 「天ぷらと釜飯 おばら」はプラカノンにある居酒屋です。種類が豊富な天ぷらがメインのお店で、カウンターで揚げてくれるサクサクの天ぷらは絶品!リピーターの多い釜飯は来店前に事前予約もOKだそうです。アットホームな雰囲気で、新しいお店ながら既に常連客に愛されています。
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 IshiYuk バンコクのローカルスポット ナナ「Happy Yemen Restaurant(ハッピーイエメンレストラン)」ナナのアラブ街で食べるコスパ最強イエメン料理 「Happy Yemen Restaurant(ハッピーイエメンレストラン)」は、ナナ駅近くのアラブ街にあるイエメン料理のお店。イエメン料理がメインですが、中東料理全般を満遍なく扱っているので、中東料理初体験の方にもおすすめです。親切な店員さんのいる居心地の良いレストランです。
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 satokoki タイ語学習 タイ語で「後で~する」という2つの表現を紹介! 皆さんは何かと日常生活やお仕事の場面で使用する機会が多い「後で~する」というタイ語表現を耳にしたことはありますか?「後で~する」というタイ語表現は主に2つあり、「順序的に後でする場合」と「時間的に後でする場合」で表現が異なります。
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「知多ラーメン ゆたか亭」エンポリアムすぐそこ!たまり醤油ベースのラーメンが美味しいお店 プロンポン「知多ラーメン ゆたか亭」は知多産のたまり醤油をベースに使ったラーメンのお店。見た目は味が濃そうなラーメンですが、コクがありながらもスッキリとした味わいのスープです。駅からもエンポリアムからも近いので、お買い物ついでに立ち寄りやすい人気店です。
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 IshiYuk プロンポンエリア 「YUZU HOUSE by Honey Moni」多様なゆずドリンクが楽しめるジューススタンド プロンポンのエムクオーティエ地下にある「YUZU HOUSE(ゆず屋)」はHoney Moniという会社が運営する柚子ドリンクの専門店。柚子を使った多種多様なドリンクたちは、日本では中々見ないような珍しい組み合わせもあって面白い!サッパリとした味わいで、大人も子供も楽しめるジューススタンドです。
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 satokoki タイ語学習 1つずつ覚えておけば大丈夫!タイ語で「新しい」「古い」という意味を持つ単語を紹介。 皆さんはタイ語で「新しい」、「古い」という単語を耳にしたことはありますか?タイ語は似たようなニュアンスの表現がいくつもある言語であり、他の記事では2,3つ「新しい」「古い」という意味を持つ単語を紹介している場合もありますが、基本的に「新しい」「古い」という意味を持つ単語は1つずつ覚えておけば問題ありません!
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 東南アジア最大!「IKEA」タイ2号店となるバンヤイ支店へ行ってきた! IKEA(イケア)バンヤイ店は2018年にオープンしたタイ2号店。セントラルプラザウエストゲート隣接する店舗はなんと東南アジア最大級!広々とした売り場はメガバンナーよりも見やすいかも?今回はカフェ&レストランを中心にご紹介しています。
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 IshiYuk 市場や屋台など飲食店情報 チャトチャックウィークエンドマーケット「Viva 8」大きな鍋のパエリアが気になるカフェ&レストラン チャトチャックウィークエンドマーケット内「Viva 8」は名物おじさんがいるパエリアのお店です。お店の軒先で大きなお鍋で作るパエリアは色鮮やかでフォトジェニック。チャトチャックで絶対に食べたい料理のひとつです。
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイの東急ハンズ「グローバルハウス」に行って、タイの文化を考察 サワディーカー!LABタイ語学校です。 「GLOBAL HOUSE(グローバルハウス)」は日本の東急ハンズみたいなホームセンター。行ってみると、そこからタイのあるある、というか文化が見えてくるのです。 〈目次〉 1.便器 […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 IshiYuk バンコクのローカルスポット 「パートンコープーケット(ร้านปาท่องโก๋ภูเก็ต กาแฟโบราณ)」旧市街のふわふわパートンコーのお店 「パートンコープーケット(ร้านปาท่องโก๋ภูเก็ต กาแฟโบราณ)」は旧市街にあるパートンコーの専門店。ローカルエリアにありながら、外国人にも人気のパートンコーはほんのり甘くてふわふわ!タイの定番朝ごはんを是非お楽しみください。
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ オンヌット「The Woodland(ウッドランド)」BTS駅すぐ!コンクリート塀の奥は緑いっぱいのカフェだった オンヌット「The Woodland(ウッドランド)」はBTSオンヌット駅から徒歩2分の距離にあるカフェです。緑いっぱいの広い中庭があるカフェは、子連れやペット同伴でも利用しやすいのが魅力。フォトジェニックな写真を撮るのが好きな方にもおすすめです。
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 chikanagaya タイ観光情報 知る人ぞ知る「チェンマイホリスティック」でシンギングボウル体験 サワディーカー!LABタイ語学校です。 「シンギングボウル」は、10数個の「チベタンシンギングボウル」を奏でることで、心身のリラックスや脳を活性化。その音色は細胞レベルにまで届くといわれています。 〈目次〉 1.「ホリス […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 IshiYuk プロンポンエリア 話題の新店舗!スクンビット39の「MATADOR(またどーる)」は美味しくてコスパも高い! サワディーカー!LABタイ語学校です。 スクンビット・ソイ39に新しくできた「MATADOR(またどーる)」へ行ってきました。落ち着いた店内で食べるお肉は質が良く、しかも価格帯が良心的! それでは詳しくご紹介していきまし […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月22日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「クルアポンラマイ(ครัวพรละมัย)」ヤワラートの超人気店でフワフワ鉄板オースワンに舌鼓 「クルアポンラマイ(ครัวพรละมัย)」はヤワラートで人気のオースワンのお店です。鉄板の上で熱々のままの状態で登場するオースワンは、フワフワのモチモチで絶品!ビールによく合ういっぱいなので、ヤワラートでの食べ歩きにもピッタリです。
2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「Hario Cafe(ハリオカフェ)」耐熱ガラスのHarioが手掛ける日本発のカフェ 「Hario Cafe(ハリオカフェ)」は日本の耐熱ガラスメーカーであるハリオが手掛けるカフェ業態。バンコクには3店舗を展開していて、1号店はタニヤプラザ店です。今回は吹き抜けの2階建てが素敵なプロンポン店(ソイ33)を訪れました。