2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Gogi Seki」フジ2目の前の韓国焼肉食べ放題店!牛肉もありしゃぶしゃぶもありで高コスパ! 「Gogi Seki」はフジスーパー2号店の目の前にある韓国焼肉&しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。豚肉だけでなく牛肉も食べられて、更にしゃぶしゃぶまで一緒にして値段が変わらないのはお得感あり。接客サービスも良く、コスパの高いお店です。
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ奥「Conkey’s Bakery(コンキーズベーカリー)」住宅街にひっそり佇む緑いっぱいのベーカリー Conkey’s Bakery(コンキーズベーカリー)はエカマイ通りソイ22にあるパン屋です。本格的で種類豊富なパンは近隣住民に大人気。タイ人、日本人、欧米人など、国籍問わず人気があります。スクンビットソイ49に支店あり。
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ プラカノン「ABIY’S 炙 KITCHEN(アビーズキッチン)」予約必須!バンコクNo.1の呼び声が高い路地裏の焼き鳥店 ABIY’S KITCHEN(アビーズキッチン)はプラカノン通りのソイ14にある焼き鳥屋さん。バンコクの有名店でシェフを務めたお店が舵を切るお店で、焼き鳥に対するこだわりと個性をメニューや店内の至る所に感じます。串焼きはどれも美味しくて、バンコクNo.1の呼び声も高いです。
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Bellinee’s Bake & Brew」フランス生まれの焼き立てクロワッサンがおすすめのカフェ 「Bellinee’s Bake and Brew」は焼き立てのパンとこだわりコーヒーが売りのフランチャイズカフェです。バンコクのみならず地方にも複数の店舗を展開するBellinee’sのおすすめは店舗で焼き上げるクロワッサン!リーズナブルな価格でフランスの本格的な味を楽しめます。
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 satokoki タイ語学習 タイ語で「親友、知り合い」などの「友達」に関連する表現を紹介! 皆さんはタイ語で「友達」という単語をしっていますか?今回はタイ語で「友達」という単語の他に「親友、知り合い」などの「友達」に関連する言葉の表現方法を紹介していきます。
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ「NEUA.NEUR.BKK」ステーキ×北タイ料理の異色コラボが楽しめるレストラン エカマイ「NEUA.NEUR.BKK」は北タイ料理とステーキの異色コラボが楽しめるお店。牛ステーキの価格はリーズナブルで、看板メニューのステーキ丼目当てに訪れるタイ人の若者が多いです。ステーキやグリル肉を乗せたカオソーイやゲーンハンレーなどにも注目したい。
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ「NOC Coffee」緑がいっぱいの商業施設内にあるお洒落なカフェ エカマイ「NOC Coffee」は、スクンビット通り・ソイ40と42を繋ぐSoi Sukjaiに位置するカフェです。緑豊かなPOWWOWWOWという施設の中にあり、のんびりと開放的な気分でコーヒーが楽しめます。駅徒歩圏内で人が少なく静かなので、1人でも行きやすい穴場カフェです。
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 chikanagaya タイ雑学 【2022年度版】クラビでタイの運転免許証を更新。その必要書類と手順 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイの運転免許証を取得して2年。初めての免許更新です。次からは5年更新という噂は聞いていたのですがどうなることやら。完全に日本人ひとりで誰にも頼らず免許更新です。 〈目次〉 1. […]
2022年7月24日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 chikanagaya 公共交通機関情報 タイ開国!関空から帰ってみたらイミグレは人であふれかえっていた サワディーカー!LABタイ語学校です。 7月、PCRテストなし、保険加入なし、ワクチン接種証明のみで、タイに入国しました。行きも使った関空発、シンガポール経由でクラビに到着したリポートです。 〈目次〉 1.温泉に浸かって […]
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「LARDER」職人が作る本格パンが魅力のベーカリー&グロサリー プロンポン「LARDER」は職人が作るヨーロッパ仕込みの本格的なパンが魅力のお店です。ベーカリー兼グロサリーなので、美味しい自家製ハムやソーセージを購入したり、サンドイッチ等にして食べる事も出来ます。定期的にメニューが変わるので、飽きがこないのも良い!
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「焼肉ホルモン酒場 がるしあ」安い!美味い!駅近!の3拍子揃ったコスパ抜群の焼肉屋 「焼肉ホルモン酒場 がるしあ」は、プロンポン駅から徒歩圏内にある焼肉屋さんです。ホルモンの種類が豊富で、リーズナブルな価格設定なので、色々な種類を少しずつ食べたい方におすすめです。価格帯がリーズナブルなのに味は美味しく、コスパ抜群。
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイ「Zia Pasta」お一人様OK!路地裏にある美味しいカジュアルイタリアン 「Zia Pasta」はエカマイの路地裏にあるイタリアンレストラン。お洒落な内装ですが、カジュアルでアットホームな雰囲気があるので、1人でも入りやすく、とても居心地が良いです。ワインだけでなくイタリアのクラフトビールも扱っているので、ビール好きの方は是非!
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Olino Crape&Tea」日本風クレープのお店で焼き立てクレープを満喫 「Olino Crape&Tea」はBTS駅直結の商業施設「センチュリームービープラザオンヌット」内にあるクレープ専門店。甘いソースを塗っただけのシンプルなものから、アイスやクリームたっぷりの豪華なものまで、多種多様なクレープがリーズナブルな価格帯で楽しめます。
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 satokoki タイ語会話 タイ語で「寝る、眠る」は異なる2つの単語を使います。 日本語で横になる行為を表す「寝る」と睡眠状態にあることを表す「眠る」という微妙にニュアンスが異なる単語がタイ語にも存在します。私の経験上、日本語よりもタイ語の方が「寝る、眠る」という2つに単語をニュアンス毎にしっかりと使い分けている印象ですので、本記事で一緒に勉強して使い分けれるようになってください!
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 IshiYuk LABタイ語学校 サービス情報 「炭火焼 源(げん)」エカマイ奥、予約必須の人気店は評判通り美味しかった! エカマイ「炭火焼 源(Gen)」はミシュランガイド掲載の炭火焼き料理店。焼き鳥などを始めとする地鶏料理に留まらず、牛肉、魚、野菜などを炭火で焼いたグリル料理が楽しめます。タイ人にも人気のお店なので、訪問時は予約必須!
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Beyond Bread」フランス仕込みの美味しいパンが勢ぞろい!ナナの人気パン屋 「Beyond Bread」はナナとアソークの間にあるベーカリー。フランス人オーナーが作るパンの数々はどれも本場フランスの味がして、本格的で美味しいです。この日はバゲットのサンドイッチを食べましたが、クロワッサンやデニッシュにも定評があります。
2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Mikka Cafe &Bakery(ミッカ)」最近よく見かけるお洒落フランチャイズカフェを利用してみた! 「Mikka Cafe & Bakery(ミッカ)」はバンコクを中心にチェーン展開するフランチャイズカフェ。チェーンっぽくないお洒落でおちついた雰囲気が魅力のひとつで、メニューのネーミングも個性的。価格帯は50バーツ~とお手頃です。
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 chikanagaya タイ観光情報 祝タイ開国!7月1日より「タイランド・パスシステム」撤廃。マスク緩和 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ政府は6月17日、タイ入国のための許可申請システム「タイランド・パスシステム(Thailand Pass system)」の撤廃について発表。7月1日以降に適用されるタイへの入 […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 IshiYuk プロンポンエリア ソイ26「Ko Kung」美味しくてフレンドリーな韓国料理店で絶品ポッサムを堪能 コリアンタウンに飽きたなら、プロンポンの「Ko Kung」はいかがですか?ポッサムが美味しいと評判のお店ですが、スンドゥブやサムギョプサルなど、定番韓国料理が幅広く揃っています。フレンドリーなオーナーもいる、居心地の良いお店です。
2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 satokoki タイ語学習 タイ語で5つある「ケン、ケーン」と発音する単語を紹介! 皆さんは「ケン、ケーン」と発音するタイ語単語をいくつ知っていますか?タイ語には、主に日常生活で使う単語で「ケン、ケーン」と発音するのに意味が違う単語が5つあります。本記事で微妙な発音の違いを理解し、しっかり5つの単語を使いこなせるようになりましょう!