2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ トンロー「TOBY’S(トビーズ)」住宅街の中にある穴場の一軒家カフェ スクンビットソイ38にある「TOBY’S(トビーズ)」は緑豊かで素敵なテラス席がある一軒家カフェ。閑静な住宅街の中にあるカフェなので、落ち着いたティータイムが楽しめるでしょう。写真映えする可愛いケーキもおすすめです。
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ トンロー「黒牛の里」牧場直送の知多牛をランチで堪能! トンロー通りソイ15にある「黒牛の里(くろうしのさと)」へ行ってきました!愛知県知多半島生まれの”知多牛”を使ったお手頃なランチセットは内容が充実していて満足度が高い!女子会やデートでも利用しやすいお洒落な店内も必見です。
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 satokoki タイ語学習 タイ語で「たった~、それだけ」という意味を持つ2つの単語の使い方を紹介 タイ語には「たった~、それだけ」という意味を持つ単語が2つあります。どちらも同じ意味を持つタイ語ですが、ニュアンスが微妙に異なるので、使い方によっては間違った理解をされてしまいます。本記事で一緒に勉強していきましょう!
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビでコロナ陽性が判明したら、アオナンの高級リゾートホテルが隔離病棟だった【体験者にインタビュー】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ開国を控えた10月のある日、ここクラビで知人学生の陽性が判明。現在は、隔離、治療も終え、元気に回復して一安心なのですが、その際の感染隔離施設はアオナンのリゾートホテルだったとか […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 豊富なプロキャリア選手がコーチに!大人クラスも開始し飛躍するバンコクのサッカー教室YUKI FOOTBALL ACADEMY バンコクのサッカースクールYUKI FOOTBALL ACADEMYで実際に指導をしている木野村公昭ヘッドコーチはどの様な人物なのかキャリアをもとにご紹介していきます。9月より定期的に大人の方向けのクラスを開催してますので一緒にサッカーを楽しみましょう!
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ トンロー「herringbone(ヘリンボーン)」素敵なテラスと美味しいパンに出会えるカフェ トンロー「Herringbone(ヘリンボーン)」はスクンビット・ソイ53にある人気のカフェ。いつも人で賑わっていますが、店内は意外と静かで落ち着いています。パンが美味しいので、ランチや朝活にもおすすめです。
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 IshiYuk プロンポンエリア 「Anri Bakery(アンリ ベーカリー)」売り切れ必至!バンコクで一番有名なアップルパイ 「Anri Bakery(アンリ ベーカリー)」はセントラルワールドで人気のベーカリー。絶品アップルパイは売り切れ必至の人気商品です。今回は期間限定のプロンポン・エムクオーティエ店を訪れた時のお話しをご紹介します。
2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 satokoki タイ語会話 タイ語で「ビザ更新」の際に使える単語と例文を紹介します。 タイに滞在しているとビザ更新の機会が必ずあります。大きな会社に勤めている方は会社が全て更新の手続き等を行ってもらえるかもしれませんが、大半の方々はイミグレーションへ自分で出向き、手続きをしなければなりません。ビザ更新に関連するタイ語を少しでも覚えておくとイミグレーションへ行った際に物事がスムーズにいきます。
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイのお寺で食べ放題!?南部ならではのお祭り「ベジタリアン・フェスティバル」【2021年は10月6日~14日開催】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 「ベジタリアン・フェスティバル」は「九皇大帝のお祭り」とも呼ばれるタイ南部の伝統的なお祭り。期間中、中国仏教徒を中心に、キンジェーと呼ばれる菜食を実践したり、頬に矢をクシ刺しする人 […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 IshiYuk プロンポンエリア 「Platinum Hills(プラチナムヒルズ)」日本クオリティのケーキが食べられる人気パティスリー 「Platinum Hills(プラチナムヒルズ)」はバンコクに3店舗を構えるパティスリー&カフェ。日本人パティシエが作るケーキの数々は言わずもがな日本クオリティ!お手頃な価格なので、来客時や手土産にもぴったりです。デリバリー情報もご紹介しています。
2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ エカマイのデリバリー専門店「Punch Food Tokyo」でおサボり朝ごはん 「Punch Food Tokyo」エカマイにある日本食のデリバリー専門店。今回朝定食をフードパンダでデリバリーしてみました。ちょっとサボりたい日の朝や、しっかり食べたい朝にぴったりのメニューが勢ぞろい!デリバリー方法もご紹介しています。
2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 satokoki タイ語学習 タイ語で様々な「忙しい」の表現の仕方を紹介! タイ語には「忙しい」というニュアンスを持つ単語がいくつかあります。単語によってニュアンスが違うので覚えておくと「忙しい」の表現方法が増えます。一緒に勉強していきましょう!
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 [最新まとめ]タイのセブンイレブン商品おすすめ10選!タイのコンビニはコスパが良い! タイは世界で日本の次にセブンイレブンが多い事はご存知でしょうか?タイのセブンイレブンの商品は日本の商品とは全く異なり観光の際お土産としても人気です。今回はタイのセブンイレブン商品を10個にまとめてみました。
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 タイで仕立てできるオーダースーツ5選!お気に入りの一着を探してみませんか? タイのバンコクでオーダースーツを作ってみませんか?オーダースーツは体にピッタリとあうスーツを作れて、カスタマイズ出来る事が出来ることもあって人気です!オススメな仕立て屋さんを5つにまとめてみました。
2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 IshiYuk アソークエリア プロンポン「Hummus Bangkok(フムス バンコク)」世界が注目するヘルシーフードをデリバリーで初体験! サワディーカー!LABタイ語学校です。 多国籍なレストランがあるバンコクでは、食べられない料理はないのではないかという程、様々な国の料理があります。そんなバンコクに住んでいて知った料理「フムス」。なんだかお洒落な方やグル […]
2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 IshiYuk プロンポンエリア サミティベート病院前「Haus of Kanom(カノム)」ボリューム満点!大きなパートンコーでカフェタイム 「Haus of Kanom(カノム)」はバンコクに20店舗を展開するカフェ。パートンコーやエッグタルトが人気のお店で、お洒落な店内もインスタ映えです。この記事ではサミティベート病院目の前の「スクンビット49店」をご紹介しています。
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 IshiYuk 各駅の古式マッサージ店 痛いから気持ちいい!?台湾式激痛足つぼマッサージ「MR.FEET」が最高! 痛くて気持ちいい台湾式のマッサージを受けるなら、チットロムの「MR.FEET(ミスターフィート)」がおすすめ!日本語メニューもアリ。激痛マッサージを受けたあとは不思議とスッキリ!セントラルワールドやドンキモールでのお買い物も身軽に楽しめます。
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ パヤタイ駅近くの静かでおしゃれカフェ「HOLMES」でランチ パヤタイ駅近くのカフェ「HOLMES」はお洒落で落ち着いた雰囲気が魅力のカフェ。ランチやカフェタイムにぴったりの軽食だけでなく、しっかり食べたい方向けのメニューも豊富です。駅から近いのでエアポートレールリンクの待ち時間にも使いやすい一軒です。
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 TokiSei ショッピング タイの書店•文房具店まとめ10選!本などを探してる日本人の方必見です! タイで本と筆記用具を探すの意外と大変です。今回はバンコクを中心に日本語の書籍を取り扱っている書店から、品揃えが良い文房具店やオススメな書店、文房具店を分かりやすく10選にまとめてみました!
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 chikanagaya タイ雑学 タイの食品輸出強し。上半期(2021)前年度比4.5%アップ サワディーカー!LABタイ語学校です。 世界市場からの需要が高まったため、コロナの影響があるにもかかわらず、2021年上半期の食品輸出は4.5%上昇して6,277億バーツになったと、タイ政府産業省が発表しました。その理由 […]