海鮮メニューが豊富!プラカノンの穴場「居酒屋モリハウス」は1人でも入りやすいお店

サワディーカー!LABタイ語学校です。

いざかやの多いエリアと言えばやはりプロンポンやトンローを中心とするスクンビットエリア。しかし、週末は予約をしていないと入りづらいお店も多いです。そんな時はプラカノンまで足を延ばして穴場居酒屋へ行ってみてはどうですか?今回ご紹介する居酒屋モリハウスは、海鮮メニューが豊富で一人でも入りやすい穴場のお店です。

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

居酒屋モリハウスってどんなお店?

居酒屋モリハウスはプラカノンにある居酒屋。

まだオープンして数年の比較的新しいお店ですが、近くに住む日本人に愛されています。

駅からは少し距離がありますが、プラカノン沿いに位置していてアクセス良好。少し歩いてからたどり着く感じが穴場っぽくて良いですよね。

2階建てでカウンター席もあるので、1人でもグループでも利用しやすいです。

オーナーは長崎出身との事で、本格的な長崎の皿うどんなどがメニューにあり。おつまみを食べながら楽しく飲んだ後は、普通の居酒屋では味わえないシメまで楽しめます。

 

 

お刺身やお寿司の種類が多い!メニューの一部をご紹介!

メニューはお魚系が中心ですが、おでんやお肉料理にも定評あり。

一部ですがメニューの写真をご紹介していきます。

まずはお刺身とお寿司。

その日のおすすめメニューやメニューにない品はお店のホワイトボードに記載されます。

お手頃価格のものもあるので、注文しやすいですね。

おすすめはこんな感じです。

こちらも海鮮が多いのですが、ガッツリ食べたい人向けのカツ煮やチキンステーキなんかも美味しそう!

おでんもお手頃価格です。

大根と牛スジはマスト。

シメに食べたいちゃんぽんや皿うどん。

ランチメニューもあります。

お寿司のセットがお得に食べられるのは嬉しいですね。

全体的に価格帯も良心的で、気軽に利用しやすいお店と言えるでしょう。

 

 

「居酒屋モリハウス」で絶対食べたいおすすめメニュー

居酒屋モリハウスで絶対に食べたいのはやはり新鮮なお刺身やお寿司。

種類も結構色々あるので、大勢で行ったら盛り合わせを注文したいですね。

お魚のお寿司も良いですが、玉子のお寿司も美味しいです。

お酒の種類も結構たくさんあるので、熱燗とお刺身で日本を感じられます。

お手頃価格のおでんは出汁がシミシミで優しい味わい。

個人的に大根と牛スジはマストですが、迷ったら盛り合わせがベターです。

先ほどもお伝えした通り、ちゃんぽんや皿うどんも外せません。

具沢山で満足度が高いので、これだけ食べに行くのも全然あり。

 

 

「居酒屋モリハウス」の店舗情報・アクセス

【店名】居酒屋モリハウス

【住所】233 Sukhumvit 71 Rd, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110

【電話】098-261-7659

【アクセス】

BTSプラカノン駅から徒歩約15分、スクンビット通りソイ71(プラカノン通り)にお店があります。

駅を出て奇数側をオンヌット方面に歩けばプラカノン通りの信号が見えるので、信号を渡らずに通りに入りましょう。

そのまま真っすぐ北上して行けば、ソイPridi9を超えたあたりにお店がありますよ。

駐車場はありませんが、目の前のマックスバリュに停めれるかも。(料金がかかるかは不明)

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回は「居酒屋モリハウス」をご紹介しました。

気軽に行きやすい隠れ家居酒屋、良いですよね。こういうお店の常連さんになるのが夢です。

 

興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。