トンロー「SHOYU STAND」ミシュラン掲載ラーメン店が監修する上品な醤油ラーメン
サワディーカー!LABタイ語学校です。
たくさんの数のラーメン屋があるバンコクでも唯一無二の存在感を放つのは、元吉本芸人であるSHINさん(井上虫歯二本さん)が監修するお店。
六九麺やNo Name Noodleなど、数々の人気店を輩出しています。
今回はそんなSHINさんが手掛けるお店のひとつである「SHOYU STAND」へ行ってきました。
それでは詳しくご紹介していきましょう。
มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)
ミー ト ワーン マイ カ?
空いているテーブルがありますか?
กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)
ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?
何人前ですか?/何名様ですか?
レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画はコチラ
SHOYU STANDってどんなお店?
SHOYU STANDはトンロー通り沿いの商業施設「J Avenue(Jアベニュー)」にあるラーメン屋さんです。
オープン当初から今まで変わらぬ人気を誇っている六九麺や、予約が取れないラーメン屋として知られておりミシュランガイドにも掲載されたNo Name Noodleを手掛けるSHINさんのお店で、調味料やお水からこだわり抜いた上品なラーメンを食べる事ができます。
小ぢんまりしたお店なのですが、ピーク時は待ちが出るほどの人気店。
とは言え、No Name Noodleや六九麺と比較するとまだ入りやすいので、日本人だけでなく多くのタイ人もこぞって訪れます。
既存のイメージを覆す、唯一無二のラーメンを味わえるお店です。
調味料にもこだわる魅力的なメニューの数々
早速メニューを見ていきましょう。
シグネチャーメニューは写真左のKURO。鶏醤油ラーメンです。
右側の冷やしも結構人気みたいで、実際に注文しているお客さんも結構いたような印象があります。
Google Mapだとつけ麺や下のカプチーノヌードルの写真もよく上がっていました。
ちなみにラーメンのスープに使う醤油は全て日本産で、スープによって産地が違うそうです。
カプチーノヌードルはとても映えそうですね。見た目が美しい塩ラーメンも魅力的です。
全体的にラーメンにしてはお高めだと感じましたが、自家製麺を使っている事や、調味料や素材にもこだわっているというお話を聞き、納得です。
本日の注文
本日は「JIDORI SHOYU NOODLE “KURO”」のトッピング全部乗せを注文。
ドリンクはお水にしました。
お水も日本です。こだわっている。
出てきたラーメンは見た目がとっても綺麗。
丁寧に盛られた麺とトッピングたち。伸びちゃうのですぐ食べましたが、色々な画角で写真を撮りたくなる見栄えの良さでした。
麺は普通の中華麺より少し細く感じました。
しっかり角がある麺で、口当たりが新食感。
ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。
スープはアッサリしているのに深みがあり、とにかく上品!
麺が無くなった後もしつこくスープをすすってしまいました。笑
「SHOYU STAND」の店舗情報・アクセス
【店名】SHOYU STAND
【住所】J Avenue Thonglor Bangkok, Thailand, Bangkok 10110
【電話】096-912-7796
【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php/?id=100088306412720
アクセス
BTSトンロー駅から徒歩約20分。
トンロー通り・ソイ15の角にある商業施設「J Avenue(Jアベニュー)」の2階にお店があります。
J Avenueの敷地内中央付近に2階への階段があり、上がるとすぐ左手前方にお店が見えるでしょう。
最後に
いかがでしたか?
今回はトンローの「SHOYU STAND」をご紹介しました。
六九麺もNo Name Noodleも行った事が無いのですが、今回このお上品なラーメンを口にし、評価されている理由がなんとなく理解できました。
訪問はお昼の少し前など、ピークタイムを外すのがおすすめです。
興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。