【タイセブン】出来たてで食べられるホットサンドがおいしい!

 

サワディーカー!LABタイ語学校です。

 

 

今回は、タイのセブンイレブンのベストセラー商品であるホットサンドについて紹介していきます。

 

 

 

【コンビニで使えるフレーズ】

 

ขออุ่นด้วยครับ/ค่ะ

コー ウン ドゥアイ クラップ/カ

(意味)温めてください

 

เอาร้อน/เย็นครับ/ค่ะ

アオ ローン / イェン クラップ/カ

  • ร้อน (ローン) = 熱い / ホット

  • เย็น (イェン) = 冷たい / アイス

(意味)ホット/アイスでお願いします

 

 

セブンのホットサンドのここがいい!🤤

 

タイのセブンイレブンには、日本にはない「ホットサンド」があります。

このホットサンド、まず種類が豊富で、定番のハム&チーズなどはもちろん、ピザ風味やカレー味などタイならではのちょっとスパイシーな味まで揃っています!

なんと購入すると、その場でセブンのスタッフさんが焼いて提供してくれるのが大きなポイントで、チーズなどが入ったサンドであればとろけたとても美味しい状態で食べることができるのです。

また、価格も30バーツ〜40バーツ台と、リーズナブルな価格で食べることができます。出勤前の朝食としてサッと買えるのはもちろん、学校帰りのおやつや、旅行中に「ちょっと小腹が空いたな」というときにも便利に食べることができます。夜遅くまで営業しているセブンだからこそ、夜食として楽しむ人も多いそうです。

 

ホットサンドのメニュー

 

主に人気のあるホットサンドの味を紹介します。

 

ソーセージチーズ

 

 

【ソーセージチーズサンドウィッチ】29バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

ジューシーなソーセージと濃厚なチーズが相性抜群な1品です。朝食代わりにも、ちょっと小腹が空いた時にもぴったりな定番人気です。

 

 

【ソーセージチーズクロワッサンサンドウィッチ】32バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

なんとトースト生地だけでなく、クロワッサン生地のものも!同じ具材ながら、サクサク香ばしいクロワッサン生地が使われており、よりリッチな味わいが楽しめます。

また、トースト派とクロワッサン派で食べ比べるのも面白いです✨

 

ハムチーズ

 

 

【ハムチーズサンドウィッチ】29バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

ハムとチーズの王道コンビ!軽く食べたい時におすすめで、忙しい朝にもさっと食べられる便利さが魅力です。

 

 

【ハムチーズクロワッサンサンドウィッチ】32バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

バター香るクロワッサンとハム&チーズが相性抜群で、満足感のある一品。サクサク感とハム&チーズの組み合わせはクセになる美味しさで、リピーターが多いのも納得な人気商品です。

 

 

【ハムトリプルチーズトースト】37バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

チーズ好き必見!濃厚なチーズを3種類も楽しめる豪華な一品です🤩厚めのトーストにチーズがとろりと絡んでボリューム満点で、しっかり食べたい人におすすめです。

 

チーズトースト

 

 

【チーズトーストサンドウィッチ】37バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

シンプルながら根強い人気。表面はカリッと香ばしく、中はとろけるチーズで熱々ジューシーです。夜食や小腹が空いたときにちょうどいいサイズ感です!

 

珍しい味のものも?

 

ツナサーモン

 

 

【ツナサーモンクロワッサンサンドウィッチ】32バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

ツナにサーモンを組み合わせた贅沢な一品。クロワッサンの軽やかさと魚の風味がマッチして、意外ですがクセになる味わいです。

 

チョコ

 

 

【ダブルチョコレートケーキサンドウィッチ】29バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

セブンのホットサンドなのにスイーツ!とろけるチョコレートがたっぷり詰まっていて、焼き上げると外はサクッ、中は甘〜いチョコがとろ〜りとなっています。甘いものが食べたい!と思ったときにはこれ!甘党の人に大人気です。

 

エッグタルト

 

 

【エッグタルトサンドウィッチ】35バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

サクサクのパンの中に、クリーミーなエッグタルト風フィリングを包んだ変わり種です。これも、スイーツ感覚で楽しめるため、軽いデザート代わりにも!

 

ハワイアンピザ

 

 

【ハワイアンピザサンドウィッチ】35バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

チーズとハムに甘酸っぱいパイナップルを組み合わせた、南国感あふれる味となっています。「あまじょっぱい」がクセになる味です。ピザ好きにおすすめ!

 

えびピザ

 

 

【シュリンプカクテルピザサンドウィッチ】37バーツ〜(お店により異なる場合もあり)

ぷりぷりのえびがたっぷり入った贅沢ピザサンド。リーズナブルな価格で、本格的なシーフードピザを食べているような満足感が味わえます。ボリュームもあり、ちょっとした食事代わりにも!

 

今回は私が珍しい!と思ったものを中心に5個ピックアップしましたが、この他にもまだ多くの種類の変わり種ホットサンドがあります。

このように、定番からデザート系まで幅広く楽しめるのが、タイのセブンのホットサンドの魅力です。旅行中に見かけたら、ぜひ気になる味を試してみてください!🥹

 

いざ実食✨

 

 

今回はセブンイレブンでトースト生地の、ハムチーズトーストサンドウィッチ(29バーツ)を購入してみました。

 

 

購入すると、このようにホットサンドを焼く機械で店員さんに焼いてもらうことができます。時間は約3分〜5分ほどで完成します。とてもスピーディーに提供してもらえるので、忙しい時や、急いでいる時にもサクッと買うことができます。

 

 

そしてホットサンド専用の袋に入れてもらって完成です。ホットサンド専用の袋に入れて渡してくれるので手が汚れず、持ち歩きにも便利です!

外はサクサクした食感で、中はできたてほかほか、チーズがとろりとした状態でできたてを食べることができました!✨

 

朝食代わりにも、ちょっとした軽食代わりにもぴったりの一品です。

 

最後に

 

今回は、セブンイレブンのホットサンドについて紹介しました。

定番から変わり種まで多くの種類があるのも、購入したらその場で店員さんが焼いてくれるサービスも、すべてが「タイならでは」で面白い商品です。

お手頃な価格帯で、サクッと食べられるのもまた魅力。タイに訪れた際は、ぜひセブンイレブンのホットサンドを食べてみてくださいね!✨

 

【居酒屋などで使えるフレーズ】

 

จ่ายด้วยเงินสดครับ/ค่ะ

ジャイ ドゥアイ ンゲン ソット クラップ/カ

(意味)現金で支払います

 

ไม่เอาถุงครับ/ค่ะ
マイ アオ トゥング クラップ/カ

(意味) 袋はいりません

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。