オンヌット「Casa Lapin Specialty Coffee x Sukhumvit Hills」早起きして朝活!パリフワのクロワッサンサンドイッチが美味しいカフェ
サワディーカー!LABタイ語学校です。
今日は早起きして朝ごはんを食べに出かけてきました。スクンビット通り沿いにある「Casa Lapin Specialty Coffee x Sukhumvit Hills」は人が少なくのんびり食事ができるおすすめのお店!美味しいサンドイッチとゆったり流れる時間は休日の贅沢な朝にぴったりです。
それでは詳しくご紹介していきましょう。
มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)
ミー ト ワーン マイ カ?
空いているテーブルがありますか?
กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)
ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?
何人前ですか?/何名様ですか?
レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画はコチラ
CASA LAPIN(カーサ・ラパン)とは
Casa Lapin(カーサ・ラパン)はバンコクの商業施設を始めとするあらゆる場所に複数店舗を展開する人気コーヒーチェーンです。
過去にはプロンポン周辺に路面店もあり、ふわふわパンケーキなどを始めとするスイーツを中心にフードを展開するカフェでした。
ここ数年は本格コーヒーとベーグル、サンドイッチなどを楽しむお店へと路線を変更し、アロマブランドや他のカフェなどとコラボをしながら勢力的に店舗数を増やしています。
今回はオンヌット店のご紹介ですが、スクンビットエリアだとソイ31や20、サイアム周辺だとパラゴンやセントラルワールドなどに店舗を展開しています。
店舗によってはベーグルもあり◎Casa Lapin Specialty Coffee x Sukhumvit Hillsのメニュー
早速Casa Lapinのメニューを見ていきましょう。
基本的にどの店舗も同じメニューかとは思いますが、オンヌット店はベーグルがありませんでした(日によるかも)。
価格帯はチェーン展開するカフェの平均的な価格帯という感じです。
コーヒー豆の選択肢も豊富です。
スイーツやメニューの無いパンは注文カウンター横をチェック。
マフィンも結構美味しそうで悩みました。
コーヒー豆やオリジナルグッズの販売もあります。
お家コーヒー派の方は豆を買って帰るのも良いですね。
本日の注文
本日はサーモンのサンドイッチとアイスラテを注文。
豆はダークローストにしました。
コーヒーはミルクたっぷりですが、しっかりとコクや苦みも感じて美味しい。
安くはないけどボリュームしっかりなのでコスパは高いかも。
サンドイッチはサーモンとクリームチーズのものを注文。
クロワッサンのサンドイッチなので表面はパリパリ、中はフワッとしていて、バターの香りもほのかに感じられて美味しいです。
サーモンもたくさん入っていて、見た目を裏切らないボリューム感でした。
「Casa Lapin Specialty Coffee x Sukhumvit Hills」の店舗情報・アクセス
【店名】Casa Lapin Specialty Coffee x Sukhumvit Hills
【住所】1 Sukhumvit 58 Alley, Phra Khanong Tai, Phra Khanong, Bangkok 10260
【電話】094-216-4033
【Facebook】https://www.facebook.com/CasaLapin/
アクセス
BTSオンヌット駅から徒歩約10分。スクンビット通り・ソイ58のパクソイ付近にお店があります。
駅を出たら偶数側をバンチャーク方面へひたすらまっすぐ歩くと、スクンビットヒルズというオフィスビルがあり、手前にローソン見えます。
お店はこのビルの入り口。一旦通りすぎてから右手の入り口から中へ入ればすぐたどり着けるでしょう。
最後に
いかがでしたか?
今回はオンヌットの「Casa Lapin Specialty Coffee x Sukhumvit Hills」をご紹介しました。
セントラルワールドを始めとする様々な商業施設内に店舗がありますが、人が少なく落ち着いた時間を楽しみたいならオンヌットが断然おすすめです!
ただ、オフィスビルなので平日は人で賑わっている可能性あり。
興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。