2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 祝タイ開国!7月1日より「タイランド・パスシステム」撤廃。マスク緩和 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ政府は6月17日、タイ入国のための許可申請システム「タイランド・パスシステム(Thailand Pass system)」の撤廃について発表。7月1日以降に適用されるタイへの入 […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月20日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ政府観光庁推奨!水治療法の科学と自然をミックス「シグネチャープログラム」 サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビ郊外にある「ワリーラックホットスプリングスパホテル」で「シグネチャープログラム」に参加してきました。自然の中でのハイドロセラピーとアートワーク体験を合わせた独特のプログラムで […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ入国時に!クラビのSHAExtraPlusホテル「ワリーラック」。隔離終了後に温泉三昧 サワディーカー!LABタイ語学校です。 2020年3月現在、日本を含む外国人がタイに入国する際、PCRテスト、2万ドルの保険加入、タイ到着後1泊目の宿泊確約、タイランドパスが必要となります。到着1泊目に宿泊するホテルはS […]
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 【体験記】タイ・チェンマイでハッピーニューイヤーとスパを初体験 サワディーカー!LABタイ語学校です。 チェンマイで、ファランの友人たちと迎えた、ハッピーニューイヤー。果たしてファランはどんな風に新年の瞬間を迎えるのか。その体験を記します。 〈目次〉 1.タイで暮らすファランたちの大 […]
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 チェンマイといえば、カオソイ!在住者に聞いた、ミッシェラン獲得店など厳選4店 サワディーカー!LABタイ語学校です。 チェンマイといえば、ガイヤーン(タイ風焼き鳥)やソムタム(パパイヤサラダ)など北タイならではのタイ料理が数多くありますが、一番人気がカオソイ。いわゆるカレーラーメンです。在住者に聞 […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 チェンマイ市内から車で20分。近くにグランドキャニオンも!「ハンドン(Hang Dong)」という街 サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビからチェンマイへ引っ越した友人のお家がハンドンで、この地名を初めて知りました。自然豊かで、有名なゴルフ場や、雰囲気の良いカフェやコスパの良いタイローカルフードレストラン、スー […]
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 タイと北海道の架け橋はコンサドーレ札幌?コンケーンFCとの関係まで説明します! タイ王国と北海道コンサドーレ札幌にはサッカーの枠越え地域や経済にも影響を与えているのはご存知だろうか?タイではコンサドーレ札幌の試合の全試合中継やユニホーム販売など人気なサッカーチームの一つだ。その秘密を解き明かしてみよう。
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 KEY BOOKSは日本書の古本屋さん?実際に本を下取りに出してみました! タイのバンコク、スクンビット周辺にあるKEYBOOKSさんはご存知でしょうか?主に日本の本に焦点を当てています古本屋さんです。今回は実際に本を下取りに出してみました!
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビでコロナ陽性が判明したら、アオナンの高級リゾートホテルが隔離病棟だった【体験者にインタビュー】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ開国を控えた10月のある日、ここクラビで知人学生の陽性が判明。現在は、隔離、治療も終え、元気に回復して一安心なのですが、その際の感染隔離施設はアオナンのリゾートホテルだったとか […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 [最新まとめ]タイのセブンイレブン商品おすすめ10選!タイのコンビニはコスパが良い! タイは世界で日本の次にセブンイレブンが多い事はご存知でしょうか?タイのセブンイレブンの商品は日本の商品とは全く異なり観光の際お土産としても人気です。今回はタイのセブンイレブン商品を10個にまとめてみました。
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 タイで仕立てできるオーダースーツ5選!お気に入りの一着を探してみませんか? タイのバンコクでオーダースーツを作ってみませんか?オーダースーツは体にピッタリとあうスーツを作れて、カスタマイズ出来る事が出来ることもあって人気です!オススメな仕立て屋さんを5つにまとめてみました。
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 TokiSei ショッピング タイの書店•文房具店まとめ10選!本などを探してる日本人の方必見です! タイで本と筆記用具を探すの意外と大変です。今回はバンコクを中心に日本語の書籍を取り扱っている書店から、品揃えが良い文房具店やオススメな書店、文房具店を分かりやすく10選にまとめてみました!
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ・プーケット・サンドボックスの実態とさらなる規制緩和について【体験者に聞く】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイで一番大きくて人気の島、プーケット。現在、「プーケット・サンドボックス」という名のもと、 新型コロナワクチン接種済みの外国人観光客を受け入れています。さまざまな噂はあるもののそ […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 [2021年9月最新版]ASQホテルの選び方と予約の注意点を解説 ASQ隔離ホテル生活においてホテルの選び方と予約の仕方は非常に重要でございます。タイへ渡航しASQ隔離ホテル生活の経験者がASQホテルの選び方から予約の注意点まで解説します。
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 TokiSei タイでの生活 お役立ち情報 タイ隔離ホテルへの持ち物は? 心配性の方必見! タイ渡航者必見! ASQホテル隔離生活への持ち物を”必ず持って行くべき物”〜”あると便利な物”まで隔離経験者が紹介!
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ・オーガニックスキンケアブランド「パンピューリ」の製品は日本人の肌にピッタリ。温泉&スパ施設も! サワディーカー!LABタイ語学校です。 日本でも人気のタイ発スキンケアブランド「パンピューリ」は、タイの三大コスメブランドのひとつとして有名です。顔や身体を整える製品のほか、ホスピテリティ、ロケーション、効能において評判 […]
2021年7月10日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイでもWAGYUを生産!? 日本の和牛人気がタイで急上中 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイで食べるお肉といえば、鶏肉、豚肉が主流ですが、今、脚光を浴びているのが牛肉、しかも和牛。ここタイでは「Japanese Beef」ではなく「WAGYU」と呼ばれており、これはタ […]
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 「タイ・ロイヤルプロジェクト」製品がスゴイ! コスメ、コーヒー、洋服etc.おすすめをご紹介 サワディーカー!LABタイ語学校です。 コーヒーで有名な「ドイトン」、無農薬果物で作ったジュースが有名な「ドイ・カム」、スキンケアやコスメで有名な「アバイブーベ」。タイ国王一族の発案から生まれたプロジェクトの代表的な3ブ […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイだけ!? 在住日本人が選ぶ、旬のタイフルーツベスト5 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイは果物天国と呼んでも過言ではないほど、南国ならではのフルーツが数多くあります。特に雨期である4~9月には、旬のフルーツがたくさん店頭を賑わせています。スーパーにないものもあるの […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビの海の真ん中にあるレストラン「ロブスターファーム」で新鮮シーフードを食す サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビには、タウンにも、海の近くにも数多くのシーフードレストランがあります。いけすがあるのでそれらにあるどんなシーフードよりも新鮮で、しかも海の上で食べられる。これぞタイ!なレスト […]