プロンポン「KASHIYA」どのスイーツもレベルが高い!フジ1近くのケーキ屋さん

サワディーカー!LABタイ語学校です。

フジスーパーへ買い物に行くたびに気になっていたケーキ屋さん「Kashiya」。最近至る所でその評判を耳にするので、先日お買い物前に買いに行ってきました。

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

KASHIYAってどんなお店?

KASHIYAはプロンポンのフジスーパー1号店近くにあるパティスリー&カフェです。

日本人パティシエが考案したレシピを基に作られるケーキの数々は、日本人の口に合う、どこか懐かしくレベルの高い味わい。

ケーキ以外に焼き菓子のバリエーションも豊かで、ちょっと良い手土産が必要な時にも重宝しそうです。

トンローの人気ベーカリー、フーブレッカさんのパンも販売しています。

店内は2階建てになっており、広々としたイートインスペースがあります。

フードメニューも充実していて、普通に食事目的での利用ができるのも魅力のひとつ。

フジスーパーのでお買い物のついでにも立ち寄りやすく、じわじわとファンを増やし続けているお店です。

 

 

ランチにもおすすめ!スイーツ以外のメニューも充実

KASHIYAはフードメニューも充実しています。

さっそくメニューを見ていきましょう。

ケーキはショーケースの中の在庫のみになりますが、メニューには細かい説明が乗っていてどんな味か想像しやすい。

フードも充実しているのがKASHIYAの魅力。

ひとりで食べるのにも丁度良い一品料理が中心ですが、スープやサイドメニューもあるので複数名で色々シェアして食べるのも良いですね。

ケーキ屋さんとレストランが一緒になっているお店は今までなかったかも?新鮮な感じです。

カフェメニューもいろいろとあるので、様々なシーンで利用しやすい印象を受けました。

 

 

本日の注文

店内に入ってまずはショーケースをチェック。

どれも美味しそうでそそられます。

ホールケーキもいくつかあったので、突然ホールケーキが必要になるシチュエーションの時に駆け込みたいですね。

プリンやシュークリームなどもあります。

本日はスフレチーズケーキを購入しました。

スフレ部分はシュワッととろける舌触りで、表面は香ばしい、理想的な味に大満足!

後日プリンも買って食べたのですが、それも絶品!トロトロ系のプリンが好きな方は特に、絶対に食べてもらいたい一品です。

知り合いの話によるとシュークリームもすごく美味しいようなので、そちらは次の機会に購入しようと思います。

 

 

「KASHIYA」の店舗情報・アクセス

【店名】KASHIYA

【住所】M Tower Kashiya Sukhumvit 35 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110

【電話】098-830-0063

【Instagram】https://www.instagram.com/japanpastrycafe/

【アクセス】

BTSプロンポン駅から徒歩約6分。

スクンビット通り・ソイ33/1と35を繋ぐ通りにお店があります。

ソイ35(エムクオ横の通り)を進むとエムクオの駐車場入り口の反対側に、フジスーパーへ繋がる路地があります。

お店はその路地の中ほど、M Towerというコンドミニアムの1階に位置していて、近くにクラブタイランドやクラタイ食堂がある並びです。

 

 

最後に

いかがでしたか?

ホールケーキや焼き菓子など種類が豊富なので、ちょっとした手土産やの調達やお誕生日ケーキの注文など、色々なシーンで重宝しそう。

興味のある人は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。