ソイ26「Ko Kung」美味しくてフレンドリーな韓国料理店で絶品ポッサムを堪能

サワディーカー!LABタイ語学校です。

バンコクで美味しい韓国料理と言えば、アソークコリアンタウンを連想する人が多いでしょう。しかし、スクンビットにも魅力的な韓国料理屋さんはたくさんあります。

今回ご紹介するKo kungもそのひとつ。ポッサムが美味しくて、店員さんもフレンドリーでとても良いお店でした。

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

ポッサムってどんな料理?

韓国料理のお肉と言えば、サムギョプサルやプルコギなど、焼くものを連想する人が多いと思います。

しかし、ポッサムも定番料理のひとつで、焼肉に比べて低カロリーであることで、カロリーを気にする女性に人気のある料理のひとつです。

ポッサムがどんな料理かと言いますと、茹でた豚肉をキムチやヤンニョムと一緒にサンチュやゴマの葉などに巻いて食べる料理です。

茹でた豚肉なので調理に油を使っておらず、サッパリとした口当たりがヘルシーなんです。

 

 

「Ko Kung」の魅力はフレンドリーな接客にあり

ポッサムの美味しいKo kungは他の料理も美味しくてとっても魅力的なのですが、料理以外に注目したいのが接客。

今回訪れた際に、オーナーのような女性がテーブル一つ一つを周って料理のおすすめや、会話をしている様子を目にし、とても良いお店だと感じました。

実際、我々のテーブルにも訪れ、おすすめ料理の紹介だけでなく、パンチャンのおかわりを自ら聞きに来たり、ポッサムの食べ方を教えてくれたりと、かなり丁寧に接客してくれました。

韓国料理のオーナーさんはこのようなフレンドリーなスタイルの方が多い印象はありますが、大型店舗でここまで丁寧に一組一組接客している方は珍しいのではないでしょうか。

 

 

本日の注文

今回は4名で訪れたのでたくさん注文できました。

順番にご紹介してきましょう。

まずはパンチャン。

写真には写っていませんが、ほうれん草のナムルやチヂミもありました。

キムチ系が多かったのですが、塩辛みたいなキムチやパパイヤキムチなどもありバリエーション豊かでした。

ユッケは韓国料理らしい甘めの味付け。

店員さんが混ぜてくれます。

スンドゥブはごはん付き。

水餃子が入っていて、1人ならこれだけでも十分お腹いっぱいになりそうな一品です。

マンドゥはお肉がギッシリで、皮が薄くて美味しかった。

同行者が気に入り、おかわりした位です。

キンパは野菜と卵のスタンダードなタイプ。こちらも美味しかったです。

そしてポッサム。

付け合わせ用にカクテキ、ニンニク、サムジャン(辛味噌)、エビの塩辛い調味料が付いてきました。

巻いて食べる野菜はサンチュとゴマの葉。

お肉の端には油にが残っていますが、茹でてあるので脂っこさは無く、サッパリとサラダのような感覚で食べられました。

以下メニュー抜粋。

おすすめメニュー。

サムギョプサルや焼肉もあります。

大勢でかこみたい鍋。

タコの鍋が気になる。

 

「Ko Kung」の店舗情報・アクセス

【店名】Ko Kung

【住所】74 ,Soi 26,Sukhumvit Rd. Sukhumvit Rd, klongton klongtoey Bangkok 10110

【電話】02-261-0560

【HP】https://kokung.com/

【アクセス】

BTSプロンポン駅から徒歩約11分。

スクンビット通り・ソイ26にお店があります。

ソイ26をひたすらまっすぐ歩き、道なりに少し左折し右手に見える最初の路地の奥がお店です。

駐車場は隣接するスパのものを使用して大丈夫とのことです。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回は韓国料理の「Ko Kung」をご紹介しました。

お料理は美味しく、店内も綺麗で清潔感もあり広々しているので、大人数での飲み会でも使いやすそうなお店です。

 

興味のある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。