プロンポン「MENSHO TOKYO」東京発!こだわりぬいたスープが魅力の絶品ラーメンに悶絶
サワディーカー!LABタイ語学校です。
今回はプロンポンのMENSHO TOKYOをご紹介します。こだわりのラーメンの数々は並んででも食べる価値あり!の納得の美味しさでした。
それでは詳しくご紹介していきましょう。
มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)
ミー ト ワーン マイ カ?
空いているテーブルがありますか?
กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)
ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?
何人前ですか?/何名様ですか?
レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画はコチラ
「MENSHO TOKYO」ってどんなお店?
MENSHOはラーメンクリエイターの庄野氏が手掛けるラーメン屋で、東京に本店を置いています。
2005年に創業し、現在は国内外に計12店舗を展開。
それぞれ異なるコンセプトで作られるラーメンは、ミシュランを始めとする国内外のグルメ誌に多数掲載されている上に、数々の賞を受賞しています。
海外展開はタイ・バンコク以外に、アメリカ、中国などに行っており、なんとアメリカはTwitterの本社ビル内にお店を構えているのだとか!
日本をはじめとする、店舗を構える各国で採れる食材を使い、ラーメン激戦区の東京のトレンドを取り入れながら、常に新しいラーメンを研究し続ける庄野氏とMENSHOのチームからは、上質なラーメンを国内外に伝えていきたいという情熱が感じられます。
洗練された日本を感じる和モダンな店内
料理もそうですが、海外へ展開するにあたり、店内の内装にもこだわったようです。
バンコク店も和モダンをベースにしたスタイリッシュな店内で、大衆的なラーメン屋とは一線を画します。
お店のロゴマークは日本で昔から使われている家紋をイメージしているのだとか。
ご祝儀袋をイメージしたメニューもとても可愛いです。
バンコク店の客層は日本人が2割程度で、その他はタイ人や欧米系のグループでした。
価格を落としたり、現地の人向けのオリジナルメニューを用意したり、という方法で現地の人に受け入れられるお店へと成長したお店は数多くあります。
しかし、価格や質を落とさずに現地の人に受け入れられる人気店へと成長させているのは、海外展開におけるブランディングという観点で大成功している例だと感じました。
本日の注文&メニュー
まずはメニューを見ていきましょう。
メインのラインナップはこちら。
濃厚鶏白湯らーめん、醤油らーめん、潮らーめんの3種類がお店のおすすめメニューのようです。
その他まぜそばや海老のビスク麺など創作系ラーメンもあり。
今回は濃厚鶏白湯らーめんの鴨のせと、潮らーめんの味玉のせ、そしてチャーシュー丼を注文しました。
まずは同行者が注文した濃厚鶏白湯らーめん。
スープの上に浮かぶ気泡が、濃厚さを物語っています。
麺はスープとしっかり絡み合う太いちぢれ麵。
クリームスープのような真っ白で美しいスープは、濃厚ですがドロドロとしていない感じなので、意外とサラッと食べられそうです。
次は私が頼んだ潮らーめん味玉のせ。
こちらは想像していた潮よりこってりした印象がありました。
昆布だし?貝だし?魚介の味がしっかりしており、今までに味わった事のない塩ラーメン。
アッサリを求めていると少し違うかなという気はしますが、潮という文字の通り海を感じる一杯でとても美味しかったです。
最後はチャーシュー丼。
MENSHO TOKYOのチャーシューはかなり肉厚でボリューミー、そしてトロトロ。
チャーシュー丼ではなく角煮丼では?と思う程肉々しいお肉がどんどんっと乗っていました。
これだけでも十分お腹いっぱいになる一品です。
「MENSHO TOKYO」の店舗情報・アクセス
【店名】MENSHO TOKYO
【住所】571 RSU Tower, Room G-03, G Floor, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
【電話】091-887-9492
【HP】http://menya-shono.com/
アクセス
BTSプロンポン駅から徒歩約5分、スクンビット通り沿いにお店があります。
駅を出て奇数側をアソーク方向に歩いて行くと、RSUタワーというオフィスビルがあり、MENSHO TOKYOはその1階です。
隣あるセブンイレブンが夜もしっかり光っているので、見落とす事はないでしょう。
アソーク方面から歩いて行く場合は徒歩約10分。
ソイ31を通り過ぎた辺りにお店があります。
最後に
いかがでしたか?
今回はプロンポンにあるMENSHO TOKYOをご紹介しました。
いつも並んでいてなかなか行けなかったお店でしたが、今回訪れてみて納得。
味はもちろんですが、色々な観点から勉強させられる点が多かったです。
このお店は多少高くても、並んでいても一度は行ってみる価値あり!
興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。