2019年9月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 MatsuAki タイでの生活 お役立ち情報 バンコクの飲茶でおすすめなティム・ホー・ワンTim Ho Wan添好運 香港で有名な飲茶の店ティム・ホー・ワン(Tim Ho Wan添好運)がタイにもあります。香港でミシュラン一つ星の香港点心専門店で日本にもあってバンコクにもあります。 エカマイのゲートウェイ(Ekkamai Gateway)とアソークのターミナル21の中に入っています。
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 MiyataMoe タイでの生活 お役立ち情報 【スパンニガークルーズ】お洒落で豪華なチャオプラヤー川でのディナークルーズ! 今回は、バンコクでの特別な夜にオススメのチャオプラヤー川でのディナークルーズに行ってきたのでご紹介します! 「スパンニガークルーズ」の記事を読んだ後は、ぜひ他の記事も立ち寄ってみてください。 Eric Kayser(エリ […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 MatsuAki タイの飲食店・グルメ バンコクでイタリアンならペッピーナがおすすめ@プロンポン ペッピーナというイタリアンレストランがプロンポンにあります。 特にピザが美味しくておすすめなので紹介します。 お酒は高めとの情報あります。 結構量が多いので皆で分けて食べるとちょうどいいです。 < イタリア […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 MiyataMoe エンタメ・サブカル 【Blu-O Rhythm & Bowl】バンコクでボーリングをするならココ!@メジャーシネプレックス・エカマイ 今回は、BTS駅エカマイから徒歩すぐにある、メジャーシネプレックス・エカマイにあるボーリング場に行ってきたのでご紹介します! < 娯楽・エンタメ >の関連記事 タイのイケメン俳優5選と、日本のサービスで見ら […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 アソーク,プロンポン徒歩圏内のコスパ最強格安ホステル!!@23hostelAsoke @23hostelAsoke,@23ホステルアソークはアソーク,プロンポン駅へ徒歩圏内でコスパ最強のおすすめ!格安のホテル(スタジオ,シングルルーム)です。男一人旅,女子旅,女性ひとりでも安全快適。バンコク,スクンビットでも珍しい洗濯機付きの安い日本人管理のドミトリー(個室)です。
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 MatsuAki タイでの生活 お役立ち情報 バンコクでパンケーキも食べられるカフェ・ルタオ@セントラルワールド 北海道小樽発祥のチーズケーキがおいしいルタオがなんとバンコクにもあります。 しかもカフェがあり、日本だとあまり見たことがありません。 今回はお茶をしてみました。カフェでパンケーキも食べられるのでよかったら行ってみてくださ […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 ooehonoka LABタイ語学校 サービス情報 バンコクのプチプラコスメ12選まとめ、お土産にお勧めです! ※値段や販売している店舗は2019年8月現在のものなので、正確な情報は各店舗にお問い合わせください。 ※日本円は1B=3.4円で計算しています。 コスメ大国としても知られているタイ。 若い女性の観光客も増え […]
2019年8月24日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 MatsuAki タイの飲食店・グルメ とんかつ浜勝がバンコクのランチで安くておいしくておすすめ とんかつ浜勝がバンコクのランチで安くておいしいです。 バンコクのトンローにあって、 とんかつやチキン南蛮がとてもお得に食べられるのでおすすめです。 この記事を読んだ後は、ぜひ他の記事も立ち寄ってみてください。 バンコク女 […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 ooehonoka タイでの生活 お役立ち情報 【閉鎖済】激安&短時間 屋台のネイルサロン!?@バンコク鉄道市場 *鉄道市場は2021年12月現在一時閉鎖中となっております。 今回は、激安&短時間でできる屋台のネイルサロン@バンコク鉄道市場(タラートロットファイラッチャダー)をご紹介します。 バンコク鉄道市場(タラート […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 ooehonoka タイでのビジネス お役立ち情報 経理処理や会計サービスならSincereにお任せ!@バンコク 今回は会計コンサルティング会社Sincere(シンシア)についてご紹介します。 バンコクで商売・起業等考えている方、専門的経理処理や税務申告の作業を任せてしまいたい方、ぜひご覧ください! バン […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 MatsuAki タイの飲食店・グルメ バンコクのカフェでおすすめのMy coffee@アーリー バンコクに住んでいて楽しいことの一つはカフェ巡り バンコクのアーリーにあるMy coffeeというカフェを紹介します アーリーはおしゃれなカフェが多いと有名な街です。 西洋人も結構住んでいます。 カフェに行くついでに街を […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 ooehonoka タイでの生活 お役立ち情報 女性必見!バンコクでダイエット!日本でも話題のEMSトレーニングとは?ebodydesign@プラカノン 体型に悩みを抱えている方、もっと綺麗になりたい!痩せたい!と思っている方必見!ダイエットや運動は、無理な食事制限があったり、ハードな筋トレやランニングは長続きしない。そんな悩みをEdodyDesignで簡単に解決!
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 MatsuAki タイでの生活 お役立ち情報 バンコクのセントラルラップラオ直結のBTSの新しい駅・ユニオンモールも行ける BTSがまた伸びてモーチットの次の駅にハーイェーク・ラープラーオ駅Ha Yaek Lat Phraoができました。 バンコクのセントラルラップラオというモール直結のBTSの新しい駅です。 Exit1を出てす […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイでレンタカーを借りる時と運転について注意点まとめ10項目 バンコクは運転手付きの車や、タクシーが便利で、ついついそちらを使ってしまいがちです。市内は交通網が発達しており、渋滞回避の為にBTSが便利ですが、郊外に行く場合に、運転手付きのレンタカーやタクシーだと旅行費がかなり割高に […]
2019年8月11日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 ooehonoka 市場や屋台など飲食店情報 【閉鎖済】女性のための鉄道市場楽しみ方4選!@タラートロットファイラッチャダー *鉄道市場は2021年12月現在一時閉鎖中となっております。 今回は、MRT Thaikand Cultual Center(タイ文化センター)駅の近くにある鉄道市場(タラートロットファイラッチャダー)の楽しみ方4選(女 […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 MiyataMoe タイでの生活 お役立ち情報 【Nail it! Tokyo】大人気激安ネイルに行ってみた! 今回は、BTSやMRTの駅構内、ショッピングモール内などバンコクに21店舗あるネイルショップ「Nail it Tokyo」に行ってきたのでご紹介します! 「Nail it Tokyo」の記事を読んだ後は、ぜひ他の記事も立 […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 MiyataMoe タイでの生活 お役立ち情報 【XOHO Chinese Cafe】BTS Onnut(オンヌット)駅に中華料理店!?NEW OPEN 今回は、BTS Onnut(オンヌット)駅にあるCENTURY(センチュリー)に新しくオープンした「XOHO Chinese Cafe」に行ってきたのでご紹介します! 「XOHO Chinese Cafe」の記事を読んだ […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 MiyataMoe タイでの生活 お役立ち情報 【Café DOITUNG & Cedar242】BTS Punnawithi(プナウィティ)駅のお洒落で可愛いカフェ2選 今回は、BTS Punnawithi(プナウィティ)駅にあるお洒落で可愛いカフェ「Café DOITUNG & Cedar242」の2店舗をご紹介します! 「Café DOITUNG & Cedar242 […]
2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 MiyataMoe LABタイ語学校 サービス情報 【Witty Ville & KINU】BTSアーリー駅手土産にぴったりのスコーン&ドーナツ専門店2店舗をご紹介 今回は、BTSアーリー駅にあるふわふわドーナツ「KINU(キヌ)」&スコーン専門店「Witty Ville」の2店舗をご紹介します!手土産にぴったりなので散歩ついでに是非オススメです。 「Witty Ville […]
2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 MatsuAki タイでの生活 お役立ち情報 バンコクの洋食とカフェでおすすめのUCCオリエンタル@エカマイ バンコクのカフェと洋食でおすすめのUCCオリエンタル@エカマイを紹介します。 エカマイのショッピングモール・ゲートウェイに入っています。 場所も駅から降りてすぐでわかりやすくカフェとしても洋食レストランとし […]