タイ語「~側」という意味の3つの単語「カーン・ข้าง、ダーン・ด้าน、ファン・ฝั้ง」の違いを説明!

サワディークラップ!LABタイ語学校です。

皆さんはタイ語で方向を表す「~側」とはどのように表現するかご存じですか?

タイ語で「~側」という意味を持つ単語は主に3つあります。

どの単語も直訳すると「~側」という意味ですが、微妙にニュアンスが異なっていて使う場面が異なります。

本記事で一緒に勉強していきましょう。

それでは今回は、タイ語で「~側」という意味の3つの単語「カーン・ข้าง、ダーン・ด้าน、ファン・ฝั้ง」の違いを説明していきます!

 

 

 

1. 「カーン・ข้าง」の使い方

ข้าง

1つ目に紹介するのは「カーン・ข้าง」です。

「カーン・ข้าง」は今回紹介する3つの「~側」という意味を持つ単語の中で最も使用頻度が高い単語です。

基本的に「カーン+名詞」の順番で文を作成すると「~の側」という意味になります。

以下、「カーン・ข้าง」が使用されている表現、例文です。

カーン ナー・ข้างหน้า =前方 カーン ラン・ข้างหลัง=後方

カーン クワー・ข้างขวา=右側 カーン サーイ・ข้างซ้าย=左側

カーン ボン・ข้างบน=頭部 カーン ラーン・ข้างล่าง=下部

カーン ノーク・ข้างนอก=外側 カーン ナイ・ข้างใน=内側

 

・デパートの中は寒いですが、デパートの外は暑いです。

カーンナイ ハーン ナーウ テー カーン ノーク ハーン ローン

ข้างในห้างหนาวแต่ข้างนอกห้างร้อน

カーンナイ=内側 ハーン=デパート ナーウ=寒い テー=しかし カーンノーク=外側 ローン=暑い

 

2. 「ダーン・ด้าน」の使い方

ด้าน

2つ目に紹介するのは「ダーン・ด้าน」です。

「ダーン・ด้าน」は=も「~側」という意味を持つ単語ですが、「面」というニュアンスも含まれています。

従って、何かの「面」を表す場合にも「ダーン・ด้าน」は使用されます。

また、「~側」と表現したい際の「カーン・ข้าง」との使い分け方に関しては、正直「カーン・ข้าง」、「ダーン・ด้าน」どちらでも構いません。タイ人は「カーン・ข้าง」を使う方が多い印象です。

以下、「ダーン・ด้าน」が使用されている表現、例文です。

ダーン ナー・ด้านหน้า =前方 ダーン ラン・ด้านหลัง=後方

ダーン ボン・ด้านบน=頭部 ダーン ラーン・ด้านล่าง=下部

ダーン クワー・ด้านขวา=右側 ダーン サーイ・ด้านซ้าย=左側

ダーン ノーク・ด้านนอก=外側 ダーン ナイ・ด้านใน=内側

 

・出口は後ろ側にあります。

ターンオーク ユー ダーンラン ナ クラップ

ทางออกอยู่ด้านหลังนะครับ

ターンオーク=出口 ユー=~にある ダーンラン=後ろ側

 

3. 「ファン・ฝั้ง」の使い方

ฝั้ง

最後に紹介するのは「ファン・ฝั้ง」です。

「ファン・ฝั้ง」も「~側」という意味を持つ単語ですが、道や建物などの基準がある場合に使うことができる単語です。

例えば、以下の例文のような感じです。

・僕のホテルはアイコンサイアム側にあります。

ロンレーム コーン ポム ユー ファン アイコーンサヤーム

โรงแรมของผมอยู่ฝั่งไอคอนสยาม

ロンレーム=ホテル コーン=~の ポム=僕 ユー=~にある ファン=~側 アイコーンサヤーム=アイコンサイアム

 

4. 最後に

以上、今回はタイ語で「~側」という意味の3つの 単語「カーン・ข้าง、ダーン・ด้าน、ファン・ฝั้ง」の違いを説明しました。

いかがだったでしょうか?

最後に本記事の内容を簡単にまとめると、

1.「カーン・ข้าง 」は最も頻繁に使われる

2.「ダーン・ด้าน」は「面」というニュアンも持つので幅広く使える

3.「ファン・ฝั้ง」は場所を表す基準がある場合に使われる

となります。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

また、「タイについてもっと知りたい」、「タイでキャリアアップがしたい」そんな思いはありませんか?

LABタイ語学校では、日本語堪能な先生が皆様のタイ語学習をサポートしております。

タイ語を覚えてもっとタイを楽しみましょう!初回体験レッスンは無料で実施しております。お気軽にご連絡ください。

【LINE@からお問い合わせ】

เพิ่มเพื่อน

*LINE@は仕様上、何かメッセージを頂かないとこちらからフリーテキストを送信できないようになっております。

<⇩タイ語学習おすすめ記事⇩>

タイ語で「ワイ・ไว้」という頻出単語の3つの使い方を説明!

【中級者以上向け】タイ語「การ・ガーン」と「ความ・クワーム」の使い方を説明!

サッカー好き必見!「サッカー」に関連するタイ語表現を紹介!

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。