日本とは異なる?タイで食事をする際に意識をした方が良い食事マナー7つを紹介!

サワディーカー!

LABタイ語学校です!

皆さんはタイ人の方と食事をする機会などはありますか?

日本には独自の食事のマナーがありますが、タイも同じく食事のマナーがあります。

なのでタイに旅行に来た際やタイ在住の方でタイ人の方と食事をする機会がある方は特にタイの食事のマナーを覚えておくことをオススメします。

ということで今回は、日本とは異なる?タイで食事をする際に意識をした方が良い食事マナー7つを紹介していきます。

 

*こちらのページに記載の情報は2020年6 月現在のものです。変更される可能性があります。

 

1. 食器を口に近づけない

 

タイでは食器を口に近づけて食べるのはマナーが良くない食べ方です。

 

日本の場合、お皿に残っている料理が箸やスプーンですくえない時、お味噌汁などの汁物、スープは口に近づけて食べても問題ありません。

しかし、タイではスプーンを使って口に運ぶのがマナーとなっています。

恥ずかしながら実際に私もタイで食器を口に近づけて食べてしまった時がありますが、犬のような食べ方なのであまり好ましくないと指摘された時があります。

 

2. 食器を手で持ち上げて食べない

 

タイでは食器を手で持ち上げて食べるのはマナーが良くない食べ方です。

日本の場合、料理との距離が遠いときや何かしらの理由で食べ辛い時に食器を持ち上げても問題はありません。

しかしタイの場合、食器をテーブルに置いたままスプーンとフォークを上手に使って食べるのが良いとされています。

くれぐれもいつもの癖で左手が食器に出てしまわないように気を付けましょう。

 

3. 麺をすすらない

 

タイではラーメン等の麺をすすって食べるのはマナーの良くない食べ方です。

日本の場合、ラーメン等の麺類はズルズルとすすって食べることはマナー違反ではありません。

むしろ、麺類はすすって食べる方が食べっぷりが良い食べ方だと思う方もいるのではないでしょうか?

しかしタイでは、クイッティアオやバミー等の麺類を食べる際は麺を少しずつ口に運んで静かに食べるのがマナーです。

くれぐれもタイではうっかりズルズルと麺をすすって食べないように気を付けましょう。

 

4. クチャクチャと音を立てない

 

タイではくちゃくちゃ音を立てて食べるのはマナーが良くない食べ方です。

むしろクチャクチャと音を立てて食べるのはほぼ全世界共通でマナーの良くない食べ方なのではないでしょうか?

タイでもクチャクチャと音を立てて食べるのはマナーが良い食べ方ではないので気を付けましょう。

 

5. 食べ物にかぶりつかない

 

タイでは食べ物にかぶりついて食べるのはあまりマナーが良くない食べ方です。

例えば、タイのKFCではチキンにかぶりついて食べるのではなく、フォークとナイフを使って少量ずつチキンを食べている方が多く見受けられます。

なので、日本人にはファーストフード等はかぶりついて食べる方が多いですが、タイのファーストフード店ではフォークとナイフがあるので、かぶりつかずフォークとナイフを使って少量ずつ口に運ぶようにした方がマナーが良いです。

 

6. 目上の人から先に食べる

 

日本でも目上の人に気を使って、年下の人は先に食べない方が良い場合がありますが、タイでも目上の人が先に食べるのがマナーとなっています。

特にお仕事の関係で目上のタイ人の方と食事をする機会がある方は意識したほうが良いマナーなので覚えておきましょう。

 

7. フォークで食べ物を刺して食べない

 

こちらのマナーはそこまで気にしなくても良いマナーですが、時と場合によってはフォークで食べ物を刺して食べない方が良いです。

丸くてどうしてもフォークで刺して食べなければ難しいような食べ物であれば問題ありません。

しかし、日本人の方がフォークで刺して食べちゃいそうなカオマンガイの鶏肉などは、刺さなくても食べることができるので、気を付けましょう。

 

8. 最後に

以上、今回は日本とは異なる?タイで食事をする際に意識をした方が良い食事マナー7つを紹介しました。

いかがだったでしょうか?

日本とタイは同じアジアの国ですが食事マナーが異なるので気を付けましょう。

また、タイに旅行に来た際やタイ在住者の方は今回紹介したタイの食事マナーを覚えておくことをオススメします。

今回も読んで頂きありがとうございました。

*こちらのページに記載の情報は2020年6月現在のものです。変更される可能性があります。

【おすすめ記事】

アジアトップレベル!?タイ(主にバンコク)の医療事情についてをご紹介!

かなり独特?タイ人が話すタイ英語のクセ4つを紹介します!

タイの野良犬は100万頭!一体なぜ?追ってきた時の対処法もご紹介!

 

ページ最上部まで戻る。

 

「タイについてもっと知りたい」、「タイでキャリアアップがしたい」そんな思いはありませんか?

LABタイ語学校では、日本語堪能な先生が皆様のタイ語学習をサポートしております。

タイ語を覚えてもっとタイを楽しみましょう!初回体験レッスンは無料で実施しております。お気軽にご連絡ください。

【LINE@からお問い合わせ】

เพิ่มเพื่อน

*LINE@は仕様上、何かメッセージを頂かないとこちらからフリーテキストを送信できないようになっております。

 

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。