円安をチャンスに!タイ在住者が今すぐできる将来への不安を解消する方法

円安の画像

 

こんにちは、ファイナンシャルアドバイザーの藤本です。タイ・マレーシア・日本にお住まいの方に向けて、日本でも海外でも出来る貯蓄・資産運用を紹介しています。

 

2021年末の1ドル=115.08円から、2022年10月20日には1ドル=150.15円と、大幅な円安を記録。150円を超えたのは1990年以来32年ぶりとなりました。

 

急激な円安は落ち着いたものの、2023年2月でも133〜135円で推移しています。

 

急激に円安が進行する中、輸入品が高騰し私たちの生活に少なからず影響を及ぼしており、先行きに不安を抱えている人もいるでしょう。

 

タイ在住者の方に向けて、円安や物価高による生活や将来への影響から、今の生活や将来への不安を解消する方法ついてお話しします。

 

*投資にあたっての最終判断はお客様ご自身の判断でお願いいたします。

 

 

 

円安が生活に及ぼす影響とは

円安 資産運用の画像

 

◆円安・円高とは

円高:日本円が他の国の通貨に対して多く買われ、円の価値が上がること
円安:日本円が他の国の通貨に対して多く売られ、円の価値が下がること

 

一般的に「円高」「円安」はアメリカドルに対して使われます。そのため「円安が続く」とは、日本円を使って多くの人がアメリカドルを買っている状態が続くことを指しているのです。

 

◆円安が生活に及ぼす影響

日本は食品や服飾品、原材料といった多くのものを海外から輸入しており、輸入品の価格が上がると日常生活に多くの影響を及ぼします。

 

バナナを例に円安が生活に及ぼす影響を考えてみましょう。

 

例)
1ドル=100円の場合….. バナナは100円
1ドル=140円の場合….. バナナは140円

 

円安が続けば続くほど、お店に並ぶフルーツや小麦を使った食べ物、ガソリンや電気代・ガス代といった光熱費の価格が上昇するため、金銭的な負担を感じる人が増えるでしょう。

 

特に2022年は先進国で5%以上インフレ(物価上昇)し物価が上がりましたが、給料はなかなか上がらず、生活や将来に不安を抱える方も多かったのではないでしょうか。

 

日々の生活費や学費の大幅な値上がりが予測されており、特に海外に住む私たちの生活に大きく影響する可能性があります。

 

 

今の生活や将来への不安を解消する3つの方法

円安 資産運用の画像

 

今よりも貯蓄を増やすことで、今の生活や将来への不安を解消できます。貯蓄を増やす方法は主に以下の3つです。

 

1.収入を増やす
2.貯蓄を運用する
3.さまざまな通貨に分散する
それぞれ詳しくお話しします。

 

1.収入を増やす

貯蓄を増やす方法のひとつが、今よりも収入を増やすことです。

 

ここからは、収入を増やす方法をいくつか紹介します。

 

・今勤めている会社で収入アップを狙う
今勤めている会社で昇進することで収入アップできるでしょう。実績やスキルアップ、日頃の行動の積み重ねなどが昇進につながります。

 

・転職をして収入アップを狙う
「昇進の見込みがない」「昇進してもあまり給料が変わらない」なら、今よりも給料アップが期待できる企業への転職を検討しましょう。同じ業種・職種でも、企業によっては給与が異なることもあります。

 

・副業をする
昨今、副業で稼ぐ方も増えています。「アフィリエイト」や「ブログ・Webサイトの運営」、ライターなど、専門知識が必要なものから、経験や資格がなくてもできるものまで、種類はさまざまです。

 

2.資産運用する

「転職や副業は難しい・・」「今ある貯金や収入で貯蓄は増やす方法はある?」といった方には、資産運用がおすすめです。「資産運用」と聞くと、投資家や資産家が行うイメージがあるかもしれませんが、今は月々数万円〜と始めやすいものとなっています。

 

資産運用の方法にはどのようなものがあるのか、みてみましょう。

 

・株式投資
株式投資とは、購入した企業の株価が上がった時に売ることで、利益を得る投資方法です。企業によっては株式を保有するだけで、株主優待や配当金が受けられることもあります。

 

・投資信託
投資信託とは、購入したいくつかの投資先の商品を、投資のプロであるファンドマネージャーが運用する方法です。誰でも少額で始められ、効率のよい運用ができます。

 

・外貨預金
外貨預金とは、外貨建て(日本円を他の国の通貨に換金すること)で預金することです。日本よりも外貨の方が金利が高い傾向にあるので、もらえる利息が多くなるメリットがあります。

 

・債券投資
資金を必要とする国や企業などが資金を調達するとき、貸し手に発行するものが「債券」です。債券投資とは、債券を購入することで、保有期間中の定期的な利息や満期時の元本償還の受け取りができる投資方法を指します。

 

・FX(外国為替証拠金取引)
FX(外国為替証拠金取引)とは、証拠金として預けた資金を元手に、レバレッジをかけてドルやユーロなどの外国通貨を売買する取引です。レバレッジをかけることで、証拠金の何倍もの資金が運用できる点がメリットですが、そのぶん損失が証拠金の額を上回るリスクが伴う点に注意が必要でしょう。

 

・不動産投資
不動産投資とは、購入した不動産を人に貸すことで得られる「家賃収入」や売却による「売却益」を得る投資方法です。節税や相続対策になる、安定した収入が得られる、生命保険・死亡保険として活用できることから、若い世代でも不動産投資を始める方が増えています。

 

3.さまざまな通貨に分散する

日本円だけでなく、自分の資産を複数の通貨に分散し保有することを通貨分散と言います。外貨預金や外貨建ての投資信託や債券、保険などで、通貨分散し、米ドルや豪ドルといった、日本円よりも金利の高い国の通貨で運用されるのが一般的です。

 

複数の通貨に分散することで日本円の価値が下がったときでも外貨建て資産の価値が高まっている可能性があるため、資産全体の減少を回避できるメリットがあります。

 

為替変動リスクの画像

(引用:外為どっとコム_長期海外分散投資を考える:第3回「外貨建て保険」とそのリスク

 

多くの商品・原料を海外からの輸入に頼っている日本では、円安時に生活費が高騰する可能性が高いため、自身の資産を日本円だけでなく外国の通貨で保有しておけば、円安時の資産価値の減少リスクを最小限に抑えることができます。

 

タイ在住者におすすめ!「オフショア積立型保険」

オフショア積立型保険の画像

 

オフショア積立型保険は、タイバーツや日本円など今ある貯金や収入の一部を活用して貯蓄を増やせるだけでなく、タイ以外の国に移動しても継続できる商品です。

 

自分の持っている通貨をアメリカドルやユーロといった安定した外貨で運用することで、通貨の価値が落ちてしまうリスクを最小限に抑えられます。外貨を有効活用できるだけでなく、銀行にお金を預けるよりも少し高い利率で運用できるので、タイ在住者におすすめです。

 

《オフショア積立型保険のメリット6つ》
1.月々$200(約6,000THB)から始められる
2.どこに住んでいても安心して継続できる
3.クレジットカード支払いができる
4.元本保証商品も選べる(例:15年で元本の140%保証・20年で元本の160%保証など)
5.株式投資よりもリスクが低い投資信託が利用できる
6.4%〜8%の年間リターンが期待できる

 

リターン率の画像

(引用:MONEY HUB PLUSトップ _ 貯金と投資はどう使い分けたらいいの?「バブル時代と今は違います」

 

は毎年4%〜8%ほどで運用できるので、長く続ければ続けるほど貯蓄額が増え、将来に備えられます。

 

オフショア積立型保険は、「銀行に預けているタイバーツや日本円を有効活用したい」「タイ・日本のみに自己資金を置くのが不安」「日本の保険よりも高い返金率や運用率の商品に興味がある」という方におすすめです。

 

 

まとめ

円安 資産運用の画像

 

円安の今だからこそ、一度自身の生活や理想の将来に向けて考えるいいタイミングです。

 

今の生活や将来に向けて、今できる範囲で何か行動を起こしましょう。

 

お金を計画的に賢く増やすには、お金のプロから学ぶのもひとつの方法です。

 

「自分でもできる貯蓄方法が知りたい」「将来に向けて何か行動したい」なら、お金のプロであるファイナンシャルアドバイザーに相談しましょう。

 

「海外での貯蓄方法は英語で紹介されていて、よくわからない」「情報が少なくて不安…」という方や、「海外での学資保険を活用してみたい」と感じた方はお気軽に問い合わせフォームまたは、以下の連絡先までご連絡ください!

 

ニーズに合った商品を紹介できるよう「目的は何か」「どれくらいの期間でいくら貯蓄したいのか」をお聞かせいただき、定期預金よりも少しだけ高い利率で運用したい方向けから、積極的に運用をしたい方まで幅広いニーズに答える商品を案内いたします。

 

この記事を書いた人

QUESTOR CAPITAL マネージャー
藤本弘之(Hiroyuki Fujimoto)

マレーシア在住の独立型ファイナンシャルアドバイザー。関西学院大学卒業後HRサービスを提供する企業へ入社し、企業の「人」に関しての将来設計を主として担当。現在はQuestor Capital Ltd.に所属しながら、主にマレーシア・タイ・日本に居住されている方を中心に金融機関の紹介だけでなく、契約から契約後の運用、ファンドの組み替え、入出金まで資産形成・資産運用に関わるすべてをサポート。現在4歳になる男の子のパパ。趣味はサウナとキャンプ。

《お問い合わせはこちら》
MAIL : hiroyuki.f@questor-capital.com
TEL : +60 17 933 7617(WhatsApp可)
LINE : hiroyuki1023

 

 

◆QUESTOR CAPITAL Ltd.
QUESTOR CAPITAL Ltd.(クエスターキャピタル社)は東南アジアで14年以上に渡り、海外で働く外国人向けのファイナンシャル・プランニングサービスを提供。日本人を含む様々な国籍の海外在住者1000名以上の方々の個人の資産形成・防衛に対するアドバイスを行う。オフィスはマレーシア、シンガポール、タイの3カ国にあり、タイオフィスはBTSプロンポン駅から徒歩5分以内にあるRSU Towerの10階。

▶ QUESTOR CAPITAL 公式HP

 

*投資にあたっての最終判断はお客様ご自身の判断でお願いいたします。

 

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。