2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 IshiYuk バンコクのローカルスポット オンヌット「BOGO Pasta」いつでもプロモーション価格でオーダー可能なパスタ屋さん! オンヌットの「BOGO Pasta」はいつもBOGOプロモーションをしているイタリアン。フードパンダやGrabでのデリバリーでお得に美味しいパスタをいつでもオーダー可能です。量が多いのでご夫婦やご家族での在宅ランチにとってもおすすめです!
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ オンヌット「Trica(トリカ)」美味しさはバンコクNo.1?カリっとジューシーな絶品唐揚げをデリバリー 「Trica Hostel & Cafe(トリカ ホステル&カフェ)」はオンヌット通り沿いにあり、ホステルとカフェバーが併設されたお店です。バンコクNo. 1 の呼び声が高い絶品唐揚げと豚汁は一度は食べるべき一品!持ち帰りやデリバリーにも対応しています。
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 IshiYuk プロンポンエリア バンコクの人気店「ニッタヤガイヤーン」激旨ガイヤーンをフードパンダでデリバリー 「Nittaya Kai Yang(ニッタヤガイヤーン)」はバンコクを中心に13店舗を展開する人気店。ガイヤーンの他にもソムタムやガパオなど様々なタイ料理を一度に楽しめます。味が良くリーズナブルな価格帯ですので、バンコクで絶対に食べたいガイヤーンのひとつと言えるでしょう。
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ バンチャーク「カオソーイ・ラムドゥアン」チェンマイの有名店の絶品カオソーイをデリバリー バンチャーク「カオソーイ・ラムドゥアン」は北タイ料理専門店です。2年連続ミシュランガイドに掲載されている名店で、リーズナブルな価格で本格的な美味しいカオソーイを楽しめるのが魅力。バンコクでカオソーイを食べるなら絶対におススメしたいお店のひとつです。
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ サトーン「Call me curry(コールミーカリー)」ローカルエリアで食べる こだわりいっぱい 日本風カレー 「Call me curry(コールミーカリー)」はシーロム・サトーン地区にあるカレー専門店です。こだわりいっぱいで味も良く、コスパも高いため、バンコクの人気カレー屋として名前があがる日も遠くない予感!カフェのようなお洒落な店内にも注目です!
2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「RAPL」サイアムで日本生まれのめちゃうまカスタードアップルパイを発見! サイアムセンターM階にある「RAPL」は日本生まれのカスタードアップルパイ専門店!たっぷりのカスタードクリームとゴロゴロリンゴの絶妙なハーモニーを包むサクサクのパイ生地…最高のバランス感でぺろりと食べられちゃいます!買い物帰りのお土産や、三時のおやつにおすすめです!
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ シーロム「CREAM by Flour Flour」チェンマイ発の人気ドーナツ屋で最旬スイーツ“マリトッツォ”! 「CREAM by Flour Flour」シーロム通りソイ7にあるドーナツ屋さん。日本で話題のマリトッツォが購入できるお店です。モチモチ生地がとっても美味しく、タイ人だけでなく日本人にも人気!BTSチョンノンシー駅から徒歩圏内にあるためアクセスも楽々です。
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「FUKU MATCHA」ターミナル21店で本格抹茶ラテとタピオカのコラボを初体験! アソーク・ターミナル21にある「FUKU MATCHA(フク マッチャ)」は、タイ国内でフランチャイズ展開しているタピオカ専門店です。高品質な抹茶やほうじ茶を使用したバブルティーはタイ人だけでなく日本人にも好まれる本格的な味!抹茶好きには特にお勧めしたいお店です。
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Oh Cafe(オーカフェ)」アーリーソイ1のカフェはとろとろココナッツプリンが絶品! アーリーソイ1のカフェ「Oh cafe(オーカフェ)」はバリエーション豊かなスイーツがあるカフェです。人気商品のココナッツプリンは、ココナッツの風味豊かでトロトロで、まさに絶品!ランチ後やカフェ巡りの締めくくりに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 IshiYuk アソークエリア アソーク「SUDA Restaurant(スダーレストラン)」観光客や外国人にも人気の駅近タイ料理 「SUDA Restaurant(スダーレストラン)」は、リーズナブルで美味しいタイ料理が人気のお店。メニューの種類が豊富で、駅からのアクセスも良いので、地元タイ人だけでなく、観光客や在タイ外国人の利用者も非常に多いです。ローカル感が強めですが英語メニューもあり、安心。
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Dice!Cafe-Boardgames&Coworking」一人でもグループでも!ボードゲームやPC作業ができる多目的カフェ アーリーの「Dice!Cafe」は、コワーキングスペースの機能を併せ持つカフェ。多種多様なボードゲームが楽しめるスペースもあるので、ノマド作業やカフェ利用以外に、グループでパーティーを開くのにもおすすめです。
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アーリー「Annyeong Bangkok」タイ人に人気の今ドキ韓国料理ランチ アーリー「Annyeong Bangkok」は、タイの若者に大人気の韓国料理店です。少しジャンキーで食欲をそそる丼ものや麺類が豊富で盛り付けが綺麗なこともあり、インスタ映え効果もあり!アーリーのカフェ巡りがてらランチでの利用がおすすめ。
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 IshiYuk プロンポンエリア 「ข้าวมันไก่ สุขุมวิท20(カオマンガイ スクンビット20)」地元タイ人の憩いの場で食べるローカルカオマンガイ 「ข้าวมันไก่ สุขุมวิท20(カオマンガイ スクンビット20)」はスクンビット通り・ソイ20にあるカオマンガイ屋台。辛さ控えめのナムチムと、付け合わせのスープがとても美味しいお店で、ランチタイムは毎日地元のタイ人で溢れる人気屋台です。
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「JJAN BAR」おしゃれだけど本格派!ラチャダーで韓国料理を食べるならここ! 「JJAN BAR」はバンコクのラチャダーエリアにある韓国料理店。元カフェの内装を利用したお洒落で可愛い店内では、サムギョプサルやチゲなどの本格的な美味しい韓国料理が楽しめます。周辺にはタラートロッファイラチャダーなど観光スポットもあり。
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 IshiYuk 市場や屋台など飲食店情報 アソーク「ปังเว้ย..เฮ้ย!!!(Pang wey…Hey!!!)」色々な具材のパンが楽しめるローカルパン屋さん 「ปังเว้ย..เฮ้ย!!!(Pang wey…Hey!!!)」はアソーク通りとペッブリー通りの交差点の近くにあるパン屋。一律20バーツとお手頃な価格でメニューのバリエーションが豊富!ステイホーム中の朝ごはんやランチに、ローカルのパンを試してみてはいかがですか?
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「THE FIRE BEAR」トラの次はクマ?バンコクでじわじわと人気を集めるタピオカドリンクのお店 「THE FIRE BEAR(ザ ファイアーベアー)」はタイで多店舗展開をするタピオカドリンク専門店です。クマの口からドリンクを受け取るという斬新さが受け、若い子を始めとするタイの方々に大人気!価格も25バーツ~とリーズナブルなのに贅沢感を味わえるのでおすすめです。
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 IshiYuk ショッピング 「The street Ratchada」ラチャダーでプチプラショッピング!若者に人気のショッピングモール The street Ratchada(ザ ストリート ラチャダー)はタイカルチャーセンター駅にあるショッピングモールです。プチプラの洋服やネイル用品を売るお店、そして食器の専門店Mana Outlet (マナアウトレット)もあり!タラートロッファイも近いので、観光ついでに足を運ぶのもおすすめです。
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アソーク「Joke Ruamjai(ジョーク・ルアムジャイ)」ジョーク以外のメニューも美味!どんぶりマークのローカル食堂 アソーク「Joke Ruamjai(ジョーク・ルアムジャイ)」は、ジョークを始めとして様々なタイ料理が食べられるローカル食堂です。タイ版ミシュランと言われているどんぶりマーク認定のお店なので、タイ料理初心者も安心!駅から近く価格もリーズナブルなのでアソーク周辺でのランチにおすすめです。
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「興利(ヘンディ―)」ヤワラートでフカヒレを食べるならここ!コスパ抜群のフカヒレ専門店 興利(ヘンディ―)は、バンコクの中華街・ヤワラートでコスパ抜群のフカヒレスープを堪能できるお店です。ヤワラートの中でも3本の指に入る人気店のひとつで、夜の中華街食べ歩きには外せないお店です!深夜まで営業しているので飲んだ後のシメに訪れるのもおすすめです。
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 hiroichi タイでの生活 お役立ち情報 【バンプ―リゾート】いまだけ!夕焼けと渡り鳥のインスタ映えスポット バンコクの隣の県、サムットプラカーンにあるバンプ―リゾートでは毎年11月から4月終わり頃までの期間中、チベットやモンゴル等から飛来するカモメ(นกนางนวล、Laridae)を鑑賞できます。リゾートといいつつリゾート感は皆無でしたが、その場の雰囲気というかお祭り感がちょっとした遊園地のようで楽しかったですもう少し涼しくなったらリピートしてもいいかも。