「FUKU MATCHA」ターミナル21店で本格抹茶ラテとタピオカのコラボを初体験!

サワディーカー!LABタイ語学校です。

タイで人気のタピオカドリンク専門店。一杯20バーツ前後の激安店から、個性溢れるお店まで、その種類は多岐に渡ります。

今回は数あるタピオカ専門店の中でも個性派な(?)抹茶ドリンクがメインのお店「FUKU MATCHA」をご紹介します。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

「FUKU MATCHA」ってどんなお店?

「FUKU MATCHA(フク マッチャ)」は、タイ国内でフランチャイズ展開を行うタピオカドリンクの専門店です。

一般的にミルクティーが主流のタピオカ店の中では少々異質な、抹茶やほうじ茶をウリにしているお店で、その珍しさから日本人だけでなく地元のタイ人にも人気を集めています。

バンコクには30店舗以上があり、その他にもチョンブリやチェンマイなど様々な都市に店舗展開をしています。

主にショッピングモールの飲食店フロアに出店していることが多いので、お店を目にした事のある方も少なくないでしょう。

 

 

タイの抹茶は美味しくない?そんなイメージを覆す品質に注目!

筆者の個人的な感想も入っていますが、タイでお手頃な価格帯の抹茶って、あまり美味しくない…。

ただ緑色をしているだけで、めちゃくちゃ甘くて、抹茶特有の奥深い苦みとかそういうのがあまり感じられないような印象で、だんだんと飲まなくなっていきました。

しかしFUKU MATCHAの抹茶は甘さ控えめで、抹茶特有の味がしっかりと感じられます。これは抹茶を飲み慣れている日本人にも受け入れられる味と言えるでしょう。

調べてみると、FUKU MATCHAで使われている抹茶の原材料は、京都の高級オーガニックのものなのだとか。

道理で他のお店で飲むものとは比べ物にならないわけです。

日本人はもちろんの事、日本の抹茶の味を知っているタイ人からも「本格的な抹茶を楽しめる」との事で人気を集めているようです。

 

 

本日の注文&メニュー

今回は抹茶ラテのタピオカ入りを注文。15%オフのプロモーションをおこなっていました。

抹茶は甘さ調節をすっかり忘れていたので、デフォルトの甘さで出来上がってしまったのですが、一般的なミルクティーのタピオカドリンクよりも甘さが控えめな印象でした。

ドリンクの控えめな甘さと抹茶特有の苦みやコクがタピオカの甘さにマッチして、良いバランスでした。

タピオカは程よい弾力で飲みごたえもあり、これ一杯で満腹感が凄かったです。

蓋のフィルムやカップの絵がファンシーで可愛い。

その他のメニューはほうじ茶やジャスミン茶もあり。

他のお客さんの注文も見ていたのですが、抹茶ソフトが乗っているものも結構人気があるように見受けられました。

ワッフルなどのスイーツメニューも気になりますね。

ドリンクというよりはデザート感覚で楽しめるお店ではないかと感じました。

 

 

「FUKU MATCHA」の店舗情報・アクセス

【店名】FUKU MATCHA(フク マッチャ)

【住所】Terminal 21, LG Floor, Soi Sukhumvit 19, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110

【電話】065-528-6714

【Facebook】https://www.facebook.com/fukumatchathailand/

【アクセス】

今回利用したのはアソークのターミナル21店です。

店舗はテイクアウト系の飲食店が集まるLG階にあります。

BTS直結のM階からだと2フロア下になりますので、BTSアソーク駅からアクセスする場合は徒歩約3分です。

エスカレーターを降りてスーパーがある方へ向かうとすぐ見つけられるのではないかと思います。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回は抹茶のバブルティーが人気の「FUKU MATCHA」をご紹介しました。

タイに来てから美味しくないと感じて飲まなくなっていた抹茶ですが、FUKU MATCHAの抹茶ラテは価格以上の美味しさを感じました。

「タイの抹茶美味しくないな~」と感じている方にこそトライしてほしいお店です。

ターミナル内に店舗があるので、お買い物ついでに足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。