日本人にも人気のビアガーデン「RK Food Garden 81」へ行ってきた!

サワディーカー!LABタイ語学校です。

暑い日は外で飲むビールが最高!タイはオープンエアのビアガーデンがたくさんあり、夏を満喫するのに困りません。

今回ご紹介するRK Food Gardenもそのひとつ。涼しげな雰囲気で、日本食もあるので日本人にも人気があります。

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

RK Food Garden 81ってどんなところ?

RK Food Garden 81は、スクンビット・ソイ81の中ほどにあるビアガーデンです。

最寄り駅はBTSオンヌット駅で、かつてオンヌットの駅前にあったビアガーデンが移転したものなのだとか。

お店のラインナップが豊富な点や、駅前時代からの人気店がそのまま移転しているなどの理由で、オンヌットに住む人だけでなく多くの人に愛されているお店です。

タイ人のお客さんばかりのローカルなビアガーデンとは異なり、客層はインターナショナル。

人気の日本食屋台もあるため、日本人にも人気があります。

 

 

お店のラインナップを見てみよう!

RK Food Garden 81は、広い敷地内に様々なジャンルのお店が並んでいます。

もちろんその半分以上はタイ料理なのですが、イサーン料理やシーフード、ムーガタやチムチュムなど、バリエーションが豊かです。

そのほかには前述の日本食、和生。閑散としているように見えますが、テーブル席には和生の料理を並べているお客さんがたくさんいました。

こちらは個人的にも好きなお店で、過去には当ブログでも取り上げた事があります。

ピザやステーキなどもあります。

敷地中央にはバーカウンターがあり、敷地内の席に座ると店員さんがメニューを持ってきてくれます。

ドリンクのメニューはこちらです。

 

 

本日の注文

本日はカノムチンが入ったソムタムと、ムーヨートードを注文しました。

利用したお店は入り口を入ってすぐ右手のお店。

価格帯は1品100バーツ前後ですので、一般的な屋台やフードコートよりは高めの設定です。

ビールも注文しました。

グラスのリオは1杯150バーツで氷は5バーツです。

カノムチン入りのソムタム。

ラオスで似たようなものを食べて、好きになった料理です。

見た目的にパラー入りか?と警戒しましたが、味はソムタムタイの味付けでした。

ムーヨートードは、「ガイで良いか?」料理を持ってきたときに聞かれて笑いました。

ダメって言ったらどうするんだろうか?と思いつつ、どっちでもいいのでOKしました。

加工肉なので、ムーでもガイでもそこまで変わりなく、揚げたてで美味しかったです。

 

 

「RK Food Garden 81」の店舗情報・アクセス

【店名】RK Food Garden 81

【住所】185 Soi Sukhumvit 81 Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10260

【Facebook】https://www.facebook.com/RKFoodGarden81/

【アクセス】

BTSオンヌット駅から徒歩約1分。

BTS駅直結の商業施設であるセンチュリームービープラザのB階にお店を構えています。

トップスマーケットのパンや野菜を販売しているエリアの前あたりです。

駅直結通路からアクセスする場合は、エスカレーターで2フロア降ります。

メインエントランスから行く場合は、メインの入り口を入らず入り口左手の階段を降りると、ほぼ目の前にお店が見えるでしょう。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回はオンヌットのソイの奥にあるビアガーデンをご紹介しました。

暑い日に外で飲むビールは最高です!

 

興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

< ローカル感のあるタイ料理店>の関連記事

アソーク「Thong Lee(トンリー)」ソイ20の知る人ぞ知る名店で絶品ガイトートを食べる

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。