2021年10月11日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 IshiYuk プロンポンエリア サミティベート病院前「Haus of Kanom(カノム)」ボリューム満点!大きなパートンコーでカフェタイム 「Haus of Kanom(カノム)」はバンコクに20店舗を展開するカフェ。パートンコーやエッグタルトが人気のお店で、お洒落な店内もインスタ映えです。この記事ではサミティベート病院目の前の「スクンビット49店」をご紹介しています。
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 IshiYuk 美容 痛いから気持ちいい!?台湾式激痛足つぼマッサージ「MR.FEET」が最高! 痛くて気持ちいい台湾式のマッサージを受けるなら、チットロムの「MR.FEET(ミスターフィート)」がおすすめ!日本語メニューもアリ。激痛マッサージを受けたあとは不思議とスッキリ!セントラルワールドやドンキモールでのお買い物も身軽に楽しめます。
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ パヤタイ駅近くの静かでおしゃれカフェ「HOLMES」でランチ パヤタイ駅近くのカフェ「HOLMES」はお洒落で落ち着いた雰囲気が魅力のカフェ。ランチやカフェタイムにぴったりの軽食だけでなく、しっかり食べたい方向けのメニューも豊富です。駅から近いのでエアポートレールリンクの待ち時間にも使いやすい一軒です。
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 TokiSei ショッピング タイの書店•文房具店まとめ10選!本などを探してる日本人の方必見です! タイで本と筆記用具を探すの意外と大変です。今回はバンコクを中心に日本語の書籍を取り扱っている書店から、品揃えが良い文房具店やオススメな書店、文房具店を分かりやすく10選にまとめてみました!
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイの食品輸出強し。上半期(2021)前年度比4.5%アップ サワディーカー!LABタイ語学校です。 世界市場からの需要が高まったため、コロナの影響があるにもかかわらず、2021年上半期の食品輸出は4.5%上昇して6,277億バーツになったと、タイ政府産業省が発表しました。その理由 […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 IshiYuk 市場や屋台など飲食店情報 オンヌット「和生(Wasei)」日泰夫婦が切り盛りする日本食屋台で食べる絶品羽根つき餃子 バンコクで美味しい餃子が食べたい気分なら、オンヌット駅前「和生(Gyoza Wasei)」がおすすめです。日本人とタイ人の夫婦が切り盛りする和生は屋台で営業する日本料理店。味よし価格よしサービスよしの3拍子が揃う人気店です。
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ プラカノン「Mhee Kim Korean food」インスタ映えのクマがかわいい韓国料理店 プラカノン「Mhee Kim Korean food」のお弁当をフードパンダでデリバリー!クマちゃんがかたどられたご飯は可愛らしくて食べるのがもったいない!韓国料理らしくおかずがたくさんついているお弁当は、楽しい気分で食べられる事間違いなしです。
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 satokoki タイ語学習 日常生活でも使うタイ語で3つある「レーク」の発音の仕方と使い方を紹介。 皆さんはタイ語で「レーク」と発音する単語をいくつ知っていますか? タイ語には「レーク」と発音する単語が3つあります。 しかし、それぞれの単語で意味が異なるので、しっかりと発音の仕方、意味を理解する必要があります。
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 TokiSei プロンポンエリア DYMクリニックでワークパーミットの健康診断書の発行ができ日本語対応なのでオススメです! タイで労働許可証(ワークパーミット)の取得に必要な健康診断書を発行するならバンコクにあるDYM クリニックプロンポン33/1院をオススメします!全て日本語対応でしたので安心て発行できタイ初の日系企業が運営する医療機関です
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ プラカノン「サムライダイナー」洋食デリバリーで日本の昭和を懐かしむ プラカノン「サムライダイナー」はW District内にある洋食屋です。昔懐かしいレトロな店内で日本の古き良き洋食文化を堪能できる素敵なお店。今回はそんなサムライダイナーのハンバーグをフードパンダでデリバリーしてみました!
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「JOK โต๊ะเดียว(Jok’s Kitchen)」チャイナタウンで味わうミシュランプレート獲得のストリートフード 「JOK โต๊ะเดียว(Jok’s Kitchen)」はヤワラートにある中華料理店。ミシュランプレートを3年連続で獲得しているお店で、普段は予約が取れない人気店です。この記事では人気メニュー「エビワンタン」についてご紹介しています。チャイナタウンでの食べ歩きのお供にぴったりです!
2021年9月18日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 TokiSei タイ雑学 タイバーツ紙幣の人物を知る事でタイの歴史がひと分かり? タイバーツの紙幣の人物を気にした事はあるだろうか?実は紙幣の歴代の人物を知る事でタイの歴史まで分かるようになります。タイの観光名所や日々の日常生活の中に、歴代の偉人たちが残した事がたくさんある事が分かります。
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ・プーケット・サンドボックスの実態とさらなる規制緩和について【体験者に聞く】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイで一番大きくて人気の島、プーケット。現在、「プーケット・サンドボックス」という名のもと、 新型コロナワクチン接種済みの外国人観光客を受け入れています。さまざまな噂はあるもののそ […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 TokiSei エンタメ・サブカル タイ伝統的スポーツ”セパタクロー”とは?タイは世界ランキングトップ君臨 タイの伝統的スポーツ『セパタクロー』はご存知でしょうか?サッカーとバレーボールを組み合わせたスポーツで『足のバレーボール』『空中の格闘技』と呼ばれて、タイではプロリーグがあるくらい人気なスポーツです。
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 TokiSei タイ情報メディア [2021年9月最新版]ASQホテルの選び方と予約の注意点を解説 ASQ隔離ホテル生活においてホテルの選び方と予約の仕方は非常に重要でございます。タイへ渡航しASQ隔離ホテル生活の経験者がASQホテルの選び方から予約の注意点まで解説します。
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「HOLEY Mothership」美味しいパンが勢ぞろい!人気ベーカリーのプラカノン店で優雅な朝活 バンコクで人気のパン屋と言えば「HOLEY」を挙げる人が多いでしょう。今回はプラカノンにあるベーカリーカフェ「HOLEY Mothership」で優雅な朝食タイムを楽しんできました。朝ごはんだけでなく、ランチやカフェとしての利用にもおすすめです!
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「Himali Cha Cha & Son」スクンビットのおすすめインド料理店で絶品カレーを堪能 プロンポン「Himali Cha Cha & Son」はホスピタリティ抜群のインド料理レストランです。一軒家で落ち着いた雰囲気の店内は心地よく、お料理は何を食べても美味しい!価格もリーズナブルなので誰かにおすすめしたくなるインド料理屋のひとつです。
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 TokiSei 旅行者必見のタイ事情 タイ隔離ホテルへの持ち物は? 心配性の方必見! タイ渡航者必見! ASQホテル隔離生活への持ち物を”必ず持って行くべき物”〜”あると便利な物”まで隔離経験者が紹介!
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「かねひさ」蕎麦と串焼きの店が作るコスパ最強の”のり弁” プロンポン「かねひさ(Kanehisa)」は、蕎麦と串焼きが美味い居酒屋です。現在はSNSを中心に、のり弁のデリバリーが話題沸騰中!今回はコスパ抜群のBudgetのり弁を食べてみました。オレオ天ぷらも、食後のデザートにおすすめです!
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 てっぺんデリバリー革命!便利でお得に進化するデリバリーの最新情報をお届け! コロナの中で今、スーパーに行っても人だらけ、子供の事とかも考えたらなかなか外に出れない。そんな中、日本語で頼めるような簡単な食材とか、日用品のデリバリーがあったらいいのにな。 そんな期待に応えてくれるサイトがありました、それは日本食ECスーパー『てっぺんマーケット』です!