2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 satokoki タイでのビジネス お役立ち情報 バンコクで開催されている就職フェア3つを紹介!優秀なタイ人を採用したい方におすすめです。 タイでお仕事をされている方で、会社にて新たなタイ人社員を採用したい場合、どのようにして探していますか? 上記のような場合の解決策の1つに「就職フェアに出展してみる」という手段があります。
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 satokoki タイでのビジネス お役立ち情報 日本語人材が集結!タイ最大級の就職フェア「WakuWaku Job Fair」に参加してきました。 タイ人の日本語人材を探しているけれども中々良い人材に出会える機会が少ない、という会社の方は多いのではないでしょうか?上記のように思っている方は、先日私もご参加させていただいた「WakuWaku Job Fair」に出展をお勧めします。
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 satokoki タイ語学習 【初心者向け】タイ生活において頻繁に使う「タイ語の基本動詞」15選を紹介! 今回の記事は「タイ語を最近勉強し始めた人」にお勧めな記事です。 タイ語の勉強を最近し始めた人は、少しづつ簡単な単語(物の名前など)を覚えて実際に使っている方が多いのではないでしょうか?
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 YoshinoYujiro インタビュー タイ在住者の資産運用のプロが行う、こども向けのお金のワークショップ タイ在住者向けの資産形成や、投資、生命保険のサポートを行う、Global Support (Thailand) CO.,Ltd の久米直也さんにインタビューさせていただきました。同社の子ども向けの経済の授業は楽しく商売や投資の仕組みや考え方が学べるので非常におすすめです。
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 MatsuAki タイの飲食店・グルメ バンコクのおいしいラーメン屋をまとめて12箇所紹介します・コスパがいいのはどこ!? バンコクでおすすめのラーメン屋12選を紹介いたします。 バンコクには数多くのラーメン屋さんがあり、事業としては、なかなかのレッドオーシャンだと感じます。 人それぞれ好みがあり、様々なラーメンに好き嫌いは皆さんそれぞれあり […]
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 satokoki タイ語学習 【動画あり】タイ語「何時に」や「いつから」などの使い方を例文を交えて紹介! 日常生活において「何時に」や「いつから」を使う場面は多いと思います。 なので「何時に」や「いつから」のタイ語を覚えておくと、日常生活でかなり役立ちます。
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 satokoki タイ語学習 【動画あり】タイ語「どこ?」という意味の「ティーナイ」の使い方を紹介! タイ語で「どこ」は「ティーナイ」と言いますが、「ティーナイ」の使い方が良くわからないという方もいらっしゃると思います。なので、今回はタイ語で「どこ」という意味の「ティーナイ」の使い方を動画付きで例文を交えて紹介していきます。
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 YoshinoYujiro 日系企業 タイに「日本のビジネスマナー」の資格が登場! JBAA(日本ビジネス能力認定試験) タイで新たにJBAA(日本ビジネス能力認定試験)という資格試験が行われるようになります!日本の文化や商習慣に関する資格で、タイ人社員の育成や人材紹介の際に役に立ち、より日系企業のビジネスが円滑になりそうです!
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 YoshinoYujiro タイの飲食店・グルメ 割烹 隆。 リピート必至!レインヒルの極上の割烹料理をご紹介! タイのバンコク、レインヒルで美味しい割烹料理をいただけるお店、「割烹 隆」の極上のコース料理をリポートしました!
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 satokoki タイ語学習 【動画あり】タイ語「マイチャイ」の意味と使い方を例文付きで紹介! タイで生活をしているとタイ人の方が「マイチャイ」と言っているのを頻繁に聞くのではないでしょうか? 皆さんはよくタイ人が言っている「マイチャイ」がどんな意味だか分かりますか?
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 YoshinoYujiro タイでのビジネス お役立ち情報 バンコクの物件管理会社8社まとめ タイのコンドミニアムオーナー必見 タイやバンコクの物件を購入したものの、タイ在住じゃないからどこに管理を頼めばいいかわからない!そんな方にタイの日系・タイ系・欧米系の不動産管理を行ってくれる会社をご紹介します!
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 MatsuAki タイの飲食店・グルメ バンコクのPekoペコ・洋食店で北海道産牛肉が食べられる@トンロースクンビットソイ49 トンロースクンビットソイ49、BTSトンロー駅から歩いて10分位のところにあるバンコクのPekoペコへ行ってきました。 北海道産の牛肉が有名で、シチューが美味しかったです。 店内はおしゃれで、広めでした。夜でもゆっくりで […]
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 MatsuAki タイの飲食店・グルメ バンコクの寿司でランチもおすすめな鮨凛@プロンポン ディナーだけでなく、高コスパのランチも味わえるプロンポンのお寿司屋さん、鮨林をリポートしました!
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 YoshinoYujiro タイの飲食店・グルメ チョノンシー駅付近のランチで人気なPROWのチーズガパオを紹介! BTSチョノンシー駅のランチやディナーに迷ったらPROWがおすすめ!新進気鋭のタイ料理、チーズガパオのお店をご紹介します!
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 satokoki タイ語学習 【動画付き】「時々」などの時と頻度に関連するタイ語を紹介! サワディークラップ! 皆さんはタイ語で「時々」などの時や頻度を表すタイ語をいくつご存じでしょうか? 「時々・バーンクラン」、「頻繁に・ボイ」など、様々な言葉があります。
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 YoshinoYujiro 各駅の古式マッサージ店 Maruey(マールワイ) 温泉足湯が足に効く!日本人プロデュースのマッサージ店 温泉足場を始めとした、質が高くてローカルなお店と値段に大きな差がない、サムロンにある日本人プロデュースのマッサージ店「Maruey(マールワイ)」をご紹介します!
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 satokoki タイ語学習 【試験対策向け】タイ語検定4級の過去問に簡単な解説を交えながら紹介! 今回の記事ではタイ語検定4級を受けることが決まっていて過去問等で勉強を始めている方にお勧めの記事です。 なので、タイ語検定4級を受ける予定がある方はぜひ今回の記事で紹介している過去問にトライしてみてください!
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 YoshinoYujiro タイの飲食店・グルメ 食べすぎ注意?クラタイ食堂の199バーツ和食ビュッフェをレポート! サワディーカー! LABタイ語学校です! 今回は、和食ビュッフェのある”クラタイ食堂”をご紹介します! 以前はもう少し安い値段だったのですが、まだお得感を感じられる金額ではあると思い […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 YoshinoYujiro タイでのビジネス お役立ち情報 SDGs達成状況から見えるタイの特徴は〇〇!ASEANで最も社会問題解決が進む国? ASEAN1位、世界40位というSDGsの達成状況で好成績を収めているタイ。他の国と比較してタイの特徴・魅力・社会問題を更に理解しましょう!
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 YoshinoYujiro タイ観光情報 バンコク アクトのとびきり美味しいお菓子をご紹介!試食も充実! アクトはタイやバンコクでお菓子のお土産を買うならぜひ一度は寄りたいお店!コンケーン巻きやタマリンド入りのバナナチップスなどのとても美味しいお菓子を試食できます!