クラビ
クラビで自力で初めての90日レポートオンラインでのやり方も解説【体験談】
今も通っているタイ語学校を通うことで取得したEDビザでクラビに滞在していました。必要書類を全部用意してくれて「 EDビザの3カ月更新」という名の元「90日レポート」は免除(なのかな!?正直、真相は今も闇の中)され、行なっていませんでした。しかし、EDビザはこの9月で終了。アタシの通う学校では第三国に出ることなく、EDビザからEDビザの更新が出来なかったため、バンコクのビザ取得専門会社に依頼。EDビザではないビザ(というと怪しげですが、正式なもの)をゲットしました。そして、外国人がタイに滞在し続けるための必須条件のひとつ「90日レポート」を行なうために、初めてひとりで、クラビのイミグレーションまで行ってきました。
セブンイレブンの運営も行なうタイ最大企業「CPグループ」が、3万人弱の雇用を宣言
タイの最大企業「 CP(Charoen Pokphand Group)」。タイ在住の人なら一度は冷凍チキンやポーク、調味料からあらゆる食材で「CP」マークを見たことがあるのではないでしょうか。食品を中心に展開するグループの関連企業「CPフーズ」では、タイ労働省との協議の結果、新卒者8,000人を採用。さらにセブンイレブンを運営する「CPオール」では、1万人の採用を目指しています。さらには、この難しい時期に増資を行ない、M&Aもどんどん行なっていくという積極的展望も。この雇用の背景、さらには、CPグループの歴史、現状をレポートします。