タイ語検定3級について

みなさんはタイ語検定をご存知ですか?

 

検定試験は学習の目標や目安になります。
その中でもタイ語検定3級以上は、
在タイ日系企業の日本人採用基準になります

 

 

 

実用タイ語検定とは

実用タイ語検定とは日本タイ語検定協会が実施する、
日本語話者向けのタイ語の検定です。

 

東京、大阪、名古屋、バンコクの4会場で実施されます。

 

年2回春季と秋季に開催されます。

 

5級から4級、3級、準2級、2級、1級と全6階級あります。

他のタイ語のテストに比べ、簡単な難易度から自分の実力を測ることができるのが特徴です。

 

他の級の情報はこちらからどうぞ

5級 4級 準2級

 

タイ語検定3級の難易度

タイ語検定5級は日常生活を送るのに必要なタイ語を十分理解し、
簡単な書籍の読解が可能なレベルです。

 

試験時間は筆記1時間とリスニング15分です。

 

100点満点中70点以上で合格です。

 

出願方法

日本で受験する場合は郵送、窓口、webで出願が可能です。

 

しかしタイで受験する場合は郵送出願のみです。
ご注意ください!

 

また例年バンコク会場の4級、5級は人気で、
定員により出願期間が繰り上げられるので、
早めに出願してください。

 

詳しくはこちら

4級の問題構成

タイ語検定3級は筆記とリスニング合わせて8章に分かれています。
1.穴埋め問題(タイ語)
2.並び替え問題
3.内容不一致問題
4.語彙問題(日本語からタイ語)
5.語彙問題(タイ語のスペル)
6.タイ語会話穴埋め問題
7.長文読解
8.リスニング

穴埋め問題(タイ語)

10問

流星が見えるのはほとんど夜の時間です。
ดาวตกจะ(A)(B)(C)(D)เป็นส่วนใหญ่

1.กลางคืน 2.เวลา 3.ใน 4.มอเห็น

4つの選択肢を選ぶ穴埋めです。
基礎文法の知識が試されています。

内容不一致問題

5問

日本語の文と内容が一致しないタイ語の文を選んでください。
この本は図書館で一番古い本です。
1.หนังสือเล่มนี้เก่าที่สุดในห้องสมุด

2.หนังสือเล่มนี้มีมานานที่สุดในห้องสมุด

3.หนังสือนี้เป็นหนังสือเก่าแก่อันดับ๑ของสมุด

4.เพิ่งมีหนังสือเล่มนี้ในห้องสมุด

日本語の文と内容一致しないタイ語の文を選びます。
文章読解力と問題文をしっかり読んで不一致を選ぶ慎重さが求められます。

語彙問題(日本語からタイ語)

5問

布バッグ
1.ถุงพลาสติก 2.ถุงกระดาษ 3.ถุงผ้า 4.กระเป๋า

単語を並び替える問題です。
文法の特に語順について問われます。

語彙問題(日本語からタイ語)

5問

日本語の訳として適切なものを選びなさい。

1.ปลา
2.หอย
3.กุ้ง
4.เต่า

日本語の単語と同じ意味のタイ語単語を選びます。
語彙力が試されます。

語彙問題(タイ語のスペル)

5問

正しい綴りのものを選びなさい。
1.รายการ
2.รายกาน
3.ลายกาน
4.รายกาง

タイ語の単語と同じ意味の日本語単語を選びます。
語彙力が試されます。

タイ語会話穴埋め問題

対話1つに穴埋めが8箇所
例題は省略しますが、7〜8往復くらいの会話文の中に穴が空いており、選択肢から内容に合うタイ語の文を入れます。

会話独特な表現を知っているかや主語が誰なのかなど会話を理解する力が問われます。

長文読解

文章1つに問いが5問
例題は省略しますが、タイ語で書かれた文章を読み、タイ語で書かれた問いに回答します。
タイ語を読むスピードやそこそこのタイ語文章を読める読解力が求められます。

リスニング

リスニングパートは2章に分かれています。1章は質問文を聞いてその答えとして適切な文を選択肢から選ぶものです。5問あります。
2章はタイ語の長文と質問文を聞いて適切な回答を選択肢から選びます。長文1つと質問が5つあります。

解答
(1)1 (2)4321 (3)4 (4)3 (5)1

おすすめのテキスト

タイ語検定に特化したテキストは、
試験勉強の効率を高めることができます。

タイ語検定の過去問

 

過去問を解くことで目標との距離を測ることができます。

 

解説が不親切で値段も高いですが、
3級まで使えますし、
何より実際に問題を解けるのでおすすめです。

テストに出る順!タイ語検定単語集

この単語集はタイ語検定に出る単語を過去7回から出た回数順に並べたものです。

単語は何から覚えたら良いかわからないですよね。

 

そんな時は是非この単語帳を使ってみてください。

他の級の情報はこちらからどうぞ

5級 4級 準2級

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。