2020年12月13日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「辛々-KARAGARA-」トンローに新規オープンの絶品韓国居酒屋【閉店】 「辛々-KARAGARA-」はトンロー通り・ソイ2の近くに新しくオープンした韓国居酒屋です。自家製ダレで食べる韓国料理の数々はマイルドな辛みと食材の旨味がマッチし、食欲を増進させます。個室もあるので忘年会や歓送迎の宴会にもピッタリのお店です。
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビでクリスマス&ハッピーニューイヤー。子どもから大人まで楽しめる、おすすめのホテル、レストラン、厳選5選 サワディーカー!LABタイ語学校です。 あっという間に2020年もあと数十日。今年が始まったとき、こんな一年になると、誰も思っていなかったのではないでしょうか。たくさんの在タイ日本人の方々が日本へ戻られました。仕事や家族 […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「かつ真」バンコクで人気のとんかつ専門店がお得なプロモーションを実施中! シーロムの「かつ真」はトンカツの美味しさはバンコクNo.1との呼び声が高いトンカツ専門店です。現在BUY2 GET1 FREEのプロモーションを実施していたので、ランチで訪れてきました。シーロムエリアでのランチやひとり飲み、飲み会にも使える人気のお店です。
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 chikanagaya タイ雑学 チェンマイ郊外、山の中の古都メーオン(Mae kampong)と景観の美しいモーンチェム(Mon jam)は、タイ人にも大人気の観光地 チェンマイを旅すると、クラビとチェンマイ、それぞれに住むタイ人友人ふたりに告げたところ「ぜひ、行ってみて。とてもいいところよ」と教えてくれたのがメーオン。山あいにある秘密の村のようなところだとか。その帰りに行ったのが、モーンチャム。本当は山間にあるテントに泊まる予定だったのですが、あいにくのお天気で、断念。晴れていれば、サンセットもサンライズもどちらも見られるという360度パノラマの景色が圧巻だとか。
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「興利(ヘンディ―)」ヤワラートでフカヒレを食べるならここ!コスパ抜群のフカヒレ専門店 興利(ヘンディ―)は、バンコクの中華街・ヤワラートでコスパ抜群のフカヒレスープを堪能できるお店です。ヤワラートの中でも3本の指に入る人気店のひとつで、夜の中華街食べ歩きには外せないお店です!深夜まで営業しているので飲んだ後のシメに訪れるのもおすすめです。
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 chikanagaya タイ観光情報 ツーリング、温泉、首長族の村、スパ。 世界中の旅行者を魅了するルート。チェンマイ~パーイ~メーホンソンの旅 サワディーカップ!LABタイ語学校です。 チェンマイへの旅を決めたとき、このパーイ、メーホンソンというふたつの町を訪れたい、と思っていました。チェンマイ在住の日本人の友人が「この2カ所は 一生に一度は行くべき」と力説して […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 labsk331 タイの飲食店・グルメ てっぺんバンコクのメニュー開発!?怒涛の出店・躍進の裏側をMD柳本氏インタビューから紐解く! 急成長する居酒屋てっぺん(Izakaya Teppen)。今回の記事では、急成長企業の渦中で指揮を執るマネージングディレクターの柳本氏にインタビューを実施し、てっぺんの目指すもの、てっぺん流の教育や制度、メニュー開発の裏側に迫りました。仕組みだけでなく人にフォーカスした熱い日本食店、飲食店の枠に捉われない考え方・仕組みがありました。
2020年11月19日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Kenn’s Coffee & Croissant」チョンノンシーのオフィス街で食べる売り切れ必至のクロワッサン サワディーカー!LABタイ語学校です。 こだわりの詰まったクロワッサンの評価が高い「Kenn’s Coffee & Croissant」は毎日オープン直後からお客さんで賑わう人気店です。 今回は「Ke […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 IshiYuk プロンポンエリア Café Kitsuné(カフェ・キツネ)世界6か国目のカフェがプロンポン・エムクオーティエにオープン! 世界中で注目される音楽レーベル「Kitsuné」が手掛けるカフェ「Café Kitsuné」のタイ1号店が、2020年9月にプロンポン駅前のエムクオーティエにオープン!ファッションブランド「MAISON KITSUNÉ」に併設されたお洒落空間でバリスタが丁寧に淹れるこだわりのコーヒーと、美味しくて可愛らしいスイーツを堪能してきました。
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 labsk331 タイ観光情報 アーリーのカオソーイ専門店Ongtong Khaosoiはミシュランにも評価された大人気店 北タイ伝統料理である本場チェンマイのカオソーイ人気店Ongtong Noodleのバンコク1号店として2017年にオープンしたOng Tong Khao Soiですが、2019年にはミシュランの賞の1つであるビブグルマンバンコク2019にも選ばれ、さらにその人気に拍車がかかりました。 アーリー駅から徒歩2分という好立地で美味しい本場のカオソーイが食べられ、さらに汁なしカオソーイや、仔牛肉のカオソーイであるカオソーイ ヌアノンライが気になるお店です。
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 labsk331 プロンポンエリア 閉店済】バンコクで至高の鮨を「鮨 清水」接待や記念日など大切な日にも 入籍祝いで以前よりインスタで気になっていたSushi Shimizuを訪問!プロンポンのK Villageに行ってきました。丁寧な握り、新鮮なネタ、独創的な料理に舌鼓!それもそのはず、寿司清水は鮨職人養成学校兼、江戸前本格鮨という2枚看板の事業をされているお店です。旨いはずです。ホーチミンにも同系列店があり2か国展開されています。
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 キッズ向けにリニューアルオープンしたエムクオ!エリア内、注目のカフェTanwa2号店を徹底解剖!完璧なブランディングに驚愕 EmQuartierの2階がキッズエリアとしてリニューアルオープンしました。エリア内の貴重な飲食店は2店のみ、今回はオープンしたばかりの”Tanwa 2号店inエムクオ”を徹底解剖!創業者とは?コンセプトFoodProject?完璧にブランディングされた注目のTanwaを是非知ってください。また記事内でこのキッズエリアオープンに伴うプロモーション情報も記載しています。
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 labsk331 タイの飲食店・グルメ バンコク進出した居酒屋「てっぺん」怒涛の出店で5年強で9店舗まで拡大。タイで大人気になった秘密に迫る!! 居酒屋てっぺん(Izakaya Teppen)は2013年バンコクに初出店し、瞬く間にタイ人・日本人問わず人気のお店となりました。初出店から5年強で10店舗まで拡大しましたが、私なりにてっぺん人気・魅力を3つにまとめてみました。日本のてっぺん、てっぺんとは?タイてっぺんの歴史・店舗情報とは?この記事を見ればもっとてっぺんの事が知れ、てっぺんに行きたくなるような記事になっていれば嬉しいです。
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 labsk331 タイの飲食店・グルメ Kaizen Coffeeオーストラリアバリスタの拘りコーヒーが絶品。ガラス張りのバンコクでもトップクラスのお洒落空間 オーストラリアで修行したバリスタが作るコールドブリューなど拘りのコーヒーと、バンコクトップクラスのお洒落空間が魅力。エカマイ駅から徒歩圏外でも人気の凄いカフェ・コーヒー屋さんKaizen Coffee Ekkamai。今回はフード中心に楽しみました。
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 labsk331 タイの飲食店・グルメ Dookki Ratchadaのトッポギブッフェ299thbがコスパ高かった! Ratchadaの商業施設Espranade(エスプラネード)の中にDookki Topokki(デュッキ トッポッキ)があります。299thbでトッポッキなど Buffet(ブッフェ)食べ放題がとても満足度が高かったので、記事にします。世界中でフランチャイズ展開もしており、Dookkiグループの全体像についても記載しました。
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 hiroichi タイでの生活 お役立ち情報 NYでミシュランに掲載されたTONCHINがバンコクに出来たので行ってきた サワディーカー!LABタイ語学校です! 最近Facebookで広告が流れてくるTONCHINというラーメン屋。2020年9月25日にオープンしたとのこと。早速いってきました。 それではご紹介します! 〈目次〉 1.TON […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 照 Terra Bangkok Thonglorは魂の煮込み、九州(福岡)の味を楽しめる 巷で話題の博多から来た居酒屋「照」、”魂の煮込み”と称した料理や、鍋、魚、全てが上品で九州の素材の美味しさを味わう事ができます。場所はトンロー・エカマイでドンキモールの直ぐ隣地のタウンハウスにあります。
2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 labsk331 プロンポンエリア Home Work Cafeはカフェとレストランと古着屋のコラボ!リラックスした時間を Home Work Cafeホームワークカフェはカフェxレストランx古着屋さんです。プロンポン駅徒歩12分、Sukhumvit31にあります。天井高があり、開放的な空間でリラックスした時間を過ごせます。
2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 labsk331 タイの飲食店・グルメ Hom Duanホームデュアンチェンマイで噂のカオソーイを実食!2020 エカマイ駅徒歩6分、Home Duan(ホームデュアン・チェンマイ)はローカル色の強い本場カオソーイが食べれるお店です。田舎の食堂スタイルで常連客を魅了し続けています。噂のカオソーイを今回エカマイ店に行って実食してきました。なんと2号店も既にあったようです!
2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 labsk331 タイの飲食店・グルメ 韓国系デザートカフェCafe.hooの自家製マカロンが美味! ウドムスック通り(Sukhumvit103)のSoi34-36に自家製マカロンが美味しいアットホーム系韓国デザートカフェがあります。ムーバーンThe Masterという新しいタウンハウスの一角にあります。UdomsukWalkのすぐそばです。外はサクサクとした食感でまろやかな味わいで凄くお勧めです。