2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「YENTAFO KRUENGSONGE BY A. MALLIKA」一度は見た事がある?PTTを中心に展開するイェンタフォーのお店 YENTAFO KRUENGSONGE BY A. MALLIKAはイェンタフォーを中心に様々な麺料理を展開するお店。PTTやショッピングモールなどを中心に店舗展開をしているので、見た事のある方も多いかもしれません。今回はイェンタフォーの他に、美味しいと評判のパートンコーも食べてみました。
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「S&P Thai Restaurant & Bakery」ファミレス的存在で愛されるタイのレストランチェーン S&P Restaurantはバンコク近郊にお店を構えるレストラン&ベーカリー。定番タイ料理だけでなくタイ人が好きな洋食メニューや日本食メニューも取り揃えており、まるでタイのファミレスのよう。ショップではパンやケーキ、タイ土産にぴったりなお菓子なども購入可能です。
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年6月27日 chikanagaya タイ雑学 タイで自動車運転免許証を取ったら1000円もしなかった! サワディーカー!LABタイ語学校です。 クルマを運転をしたことも、運転免許証を取得したこともない日本人が、タイで初めての運転免許証を取ったら、5日間で、205バーツ(約800円)で取ることができたというお話をご紹介。 〈 […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年6月18日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Legacy Space and Another 8 Cafe」Wifi・電源完備!ラチャダーエリアでノマドにおすすめのカフェ 「Legacy Space and Another 8 Cafe」ラチャダーエリアにあるコワーキングスペース&カフェです。WI-Fi無料で電源も完備されており、店内はPC作業を行う人がたくさんいます。カフェ料金のみで利用できるので、コーヒーを飲んだり軽食を食べたりしながらのんびり作業や勉強に打ち込めます。
2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイで日本人がバイクの免許を2日間で取った【体験者をリポート】 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイで日本人が教習所に通わなくても、たった2日でバイクの免許を取得できるって知っていましたか?タイはもちろん、日本や他外国でもバイク免許を活用できるかもしれないので要チェック。 〈 […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 NON-Oビザを持つ日本人だけで、自力でタイの銀行口座を開設してみた! サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイに銀行口座を開設するには、日本語が話せる行員がいる銀行に行くか、専門業者に依頼しなければならないのか?在住日本人だけでトライしてみたら、無事銀行口座開設できました。 〈目次〉 […]
2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 IshiYuk バンコクのローカルスポット 一人焼肉歓迎!「焼肉ライク メガバンナー店」に行ってきた! 気軽に一人焼肉ができる「焼肉ライク」のメガバンナー店に行ってきました。一人一台の無煙ロースターがあるので自分のペース・好みの焼き加減で焼肉を楽しむ事ができます。シンプルなセットメニューの為提供スピードも速いのが魅力的です。
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Thai Taste HUB」ミシュランガイド掲載店が軒を連ねる唯一無二のフードコート Thai Taste HUBはマハナコンタワーに隣接するフードコートです。ミシュランガイド掲載店やタイの人気店が軒を連ねており、旅行客だけでなく在タイ者やビジネスマンの利用者も多いです。観光ついでのランチやディナーにおすすめ。
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 chikanagaya タイ雑学 在タイ日本人が語る。古都マラッカで感じたタイとマレーシアの違い サワディーカー!LABタイ語学校です。 約半年間、タイに滞在する友人がビザランをするということで、マレーシアに同行。クアラルンプール、マラッカの旅へ出かけました。 〈目次〉 1.マレーシアのマラッカってどんなところ? 2 […]
2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイに続々登場!ホームセンター「MR.D.I.Y」。オーナーがすごい人だと判明! サワディーカー!LABタイ語学校です。 「MR.D.I.Y」は、2005年7月にマレーシア・クアラルンプールに初の支店を開設。タイ、シンガポール、インドネシアをはじめ、トルコやスペインにも店舗を展開しています。 〈目次〉 […]
2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 labsk331 日系企業 バンコクでゴルフ予約するなら「バンコクゴルフ三昧へ」 こんにちはLBAタイ語学校です。 緑の絨毯に低価格、可愛いキャディーがいる微笑みの国タイはまさにゴルフ天国です。 「さぁ、タイでゴルフをするぞ」と思われたら、最初に探すのがゴルフ予約ですね。検索するとタイにはたくさんのゴ […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「EVERYDAY MOO KRATA」最近流行のカフェみたいなお洒落ムーガタに潜入! 「EVERYDAY MOO KRATA」はシーロムエリアにあるお洒落なムーガタのお店です。白を基調にしたお洒落な店内はまるでカフェやバーのよう。料理も美味しいので、デートや女子会、旅行者のアテンドにもおすすめです。とにかく人気のお店なので、事前予約は必須です。
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 chikanagaya 旅行者必見のタイ事情 タイの洗濯事情。ウォッシュ&ドライ「Otteri」の快進撃 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ人は基本的にコインランドリーで洗濯する人が多く、家に洗濯機がある人は少ない。今までは街中にポツンと洗濯機、状態だったのですが、最近、専門店が増えてきました。 〈目次〉 1.暮ら […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 UtsunoFumit タイ雑学 タイの玄関口!空港運営企業AOTの銘柄分析 サワディーカップ!LABタイ語学校です。 コロナ規制も緩和されている中でタイに旅行を考えられている方や、タイから海外へ旅行を考えられている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな時に、飛行機利用で […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 muranokairi タイ観光情報 タイでトレッキングしたい人必見!!お勧めスポット6選!! タイのおすすめトレッキングスポットを6つご紹介する記事です。自然が豊富なタイにはどのようなトレッキングスポットがあるのでしょうか?!
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「ノーンカイ・チムチュム(หนองคายจิ้มจุ่ม เนื้อย่างเกาหลี)」エカマイ奥の超人気ムーガタ&チムチュムのお店 エカマイの奥、ペッブリー通り付近のある「ノーンカイ・チムチュム」をご存じですか?安くて美味しいムーガタが食べられるお店としてタイ人だけでなく在住外国人にも超人気のお店です。今回はそんなノーンカイ・チムチュムの人気メニューであるムーガタとチムチュムを食べてきました。
2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 chikanagaya タイ観光情報 【春節 2023】本当に中国からタイへ観光にやってきたのか!?今後のタイ観光業の行方 サワディーカー!LABタイ語学校です。 中国の「ゼロコロナ政策」が緩和したことを受け、中国の海外旅行者が海外に飛び出す、という前評判が。春節期間中、中国人は果たして本当にタイにやってきたのでしょうか。 〈目次〉 1.中国 […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「ラーメンです(Ramen Desu)」おすすめは豚骨!ピープルパークにニューオープンのラーメン店 「ラーメンです(Ramen Desu)」はピープルパークオンヌットにあるラーメン屋さん。豚骨系スープが売りのお店で、リーズナブルでそれなりに美味しいです。バンコクのローカルエリアを中心に出店している同店がスクンビットへ来る日も近いかも!?
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「BUN ME & MORE」穴場!オンヌット奥にあるバインミー専門店 BUN ME & MOREはオンヌットの住宅街でひっそり営業するバインミー専門店。お店では8種類のバインミーを食べる事ができます。サイドメニューを付けてもリーズナブルに楽しめるのでファストフード店の感覚で利用したいお店です。
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイからラオス、マレーシアへの観光ビザ取得、最新情報 サワディーカー!LABタイ語学校です。 10月の実質タイ無制限入国以来、日本人の旅行者が急増。滞在期間が長い人も多く、2023年3月31日まではノービザでも45日間滞在できる措置のためといわれています。 〈目次〉 1.ノ […]