2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 IshiYuk 市場や屋台など飲食店情報 アソーク「ปังเว้ย..เฮ้ย!!!(Pang wey…Hey!!!)」色々な具材のパンが楽しめるローカルパン屋さん 「ปังเว้ย..เฮ้ย!!!(Pang wey…Hey!!!)」はアソーク通りとペッブリー通りの交差点の近くにあるパン屋。一律20バーツとお手頃な価格でメニューのバリエーションが豊富!ステイホーム中の朝ごはんやランチに、ローカルのパンを試してみてはいかがですか?
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビの海の真ん中にあるレストラン「ロブスターファーム」で新鮮シーフードを食す サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビには、タウンにも、海の近くにも数多くのシーフードレストランがあります。いけすがあるのでそれらにあるどんなシーフードよりも新鮮で、しかも海の上で食べられる。これぞタイ!なレスト […]
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 IshiYuk 市場や屋台など飲食店情報 「THE FIRE BEAR」トラの次はクマ?バンコクでじわじわと人気を集めるタピオカドリンクのお店 「THE FIRE BEAR(ザ ファイアーベアー)」はタイで多店舗展開をするタピオカドリンク専門店です。クマの口からドリンクを受け取るという斬新さが受け、若い子を始めとするタイの方々に大人気!価格も25バーツ~とリーズナブルなのに贅沢感を味わえるのでおすすめです。
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 IshiYuk ショッピング 「The street Ratchada」ラチャダーでプチプラショッピング!若者に人気のショッピングモール The street Ratchada(ザ ストリート ラチャダー)はタイカルチャーセンター駅にあるショッピングモールです。プチプラの洋服やネイル用品を売るお店、そして食器の専門店Mana Outlet (マナアウトレット)もあり!タラートロッファイも近いので、観光ついでに足を運ぶのもおすすめです。
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月12日 chikanagaya タイでのビジネス お役立ち情報 タイでコロナにいいと話題沸騰!?「クラチャイ」「ファータライジョン」「パラセタモール」 つい最近タイハーブがコロナにいいとタイのTV番組で放映されていました。内容としてはタイ料理にも使われる、呼吸器官、滋養強壮にいい「クラチャイ」「クラチャイダム」。そして日本の葛根湯!? タイ人の風邪薬「ファータライジョン」。コンビニにも売っているタイで一番有名な解熱剤の成分「パラセタモール」。これらがコロナに良い。という内容でした。信じるか信じないかはあなた次第。まずはこの記事を見て、何故そのような番組の内容になったのか、タイハーブについて知ってみてください。
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 IshiYuk プロンポンエリア アソーク「ピークガイ サイナームプン」手羽先クイッティアオが美味いローカル食堂 「ピークガイサイナームプン」はアソーク駅から徒歩約5分のクイッティアオ屋さんです。トロトロの手羽先とアッサリしたスープが絶品で、日本人からの評価も高い!控えめな量なのでランチだけでなく朝ごはんにもおすすめです。
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビ郊外「アオルック」。そこには絶景広がる、お寺と海鮮レストランとカフェが 「アオルック」という地名を聞いたことがありますか。アタシはクラビで暮らすまで知りませんでした。クラビ県の一部だということも含めて。「アオルック」はクラビ市内とは異なる風光明媚な風景が広がり、住人ですら旅気分を味わえる素晴らしい場所です。
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビの秘境「アオ・ターレン」の貸別荘で、カヤックとサンセットとBBQを楽しむ アオ・ターレンは海辺の町で、カヤックが楽しめることで有名です。このビーチサイドには、知る人ぞ知る、個性的でゴージャスでリーズナブルな貸別荘やコテージ、ホテルがあり、ロングステイしたり、ゆったりと優雅な時間を過ごすことができるのです。
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 ソンクラン 2021 レポート。水かけなし!マスクあり!第三波到来!静か!? 混乱!? 祝日は例年より2日間増えたものの公の場でワイワイと行なう水かけ、いわゆるお祭り的な要素が禁止されたソンクラン2021。結果的にいつも通りではないものの、通常であれば体験できない!?したいと思わなかった!?厳かなソンクランを味わうことができました。
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 洞窟、マングローブ、コ・クランetc. 在住体験者が語る「クラビ川クルーズ」の魅力 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ南部クラビで有名な観光スポットといえば、アオナンビーチなど数多くのビーチとその景観。ですが、格安タイ食堂や市場が集まるクラビタウンにも名所はあり、そのひとつがこのクラビ川。その […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 物欲をかき立てる「タイ・ダイソー」。在住日本人女性が選ぶ、便利グッズベスト5 サワディーカー!LABタイ語学校です。 日本にいる時、日本に遊びに来たタイ人が「ダイソー」に行きたい、と何度も何度も通っていたことが不思議でたまりませんでした。「タイの方がいろんなモノが安いんじゃないの?」と思っていたか […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アソーク「Joke Ruamjai(ジョーク・ルアムジャイ)」ジョーク以外のメニューも美味!どんぶりマークのローカル食堂 アソーク「Joke Ruamjai(ジョーク・ルアムジャイ)」は、ジョークを始めとして様々なタイ料理が食べられるローカル食堂です。タイ版ミシュランと言われているどんぶりマーク認定のお店なので、タイ料理初心者も安心!駅から近く価格もリーズナブルなのでアソーク周辺でのランチにおすすめです。
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 chikanagaya インタビュー お客さんは100%タイ人。コロナ禍真っ只中、タイでカフェをオープンした日本人カオルさんの話 サワディーカー!LABタイ語学校です。 現在、ピピ島、ランタ島などを含むクラビ州内で暮らす日本人在住者は20名前後といわれています。 もちろん、コロナ禍のなかクラビを去った日本人も多く、その大きな理由として仕事がなくなっ […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 chikanagaya ショッピング タイ・ファミリーマートのおすすめは、菓子パン。売り場も商品も日本をリスペクト!? サワディーカー!LABタイ語学校です。 一時期は、あの「ファミチキ」も売っていた「 タイ・ファミリーマート(タイ・ファミマ)」。現在、日本ファミリーマートは、その運営を完全に離れ、タイ大手企業「セントラル・グループ」の完 […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 chikanagaya 旅行者必見のタイ事情 クラビ・ノンターレからボートで約50分。アンダマン海の秘島「パクビア島」でシュノーケリング & バーベキュー サワディーカー!LABタイ語学校です。 「パクビア島」は、 クラビから行くツアー、ホン諸島ツアーのうちのひとつです。ツアーの場合、ラディン島、パクビア島、ホン島、ホン島ラグーンの4カ所をそれぞれ小一時間ほど巡り、シュノー […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイで迎える、中国の旧正月「春節」。2021年度は和やかです サワディーカー!LABタイ語学校です。 2月12日は中国の旧正月「春節」。通年は祝日ではないのですが、連休を増やして国民の国内観光を後押しすることを目的に、昨年末のタイ政府の閣議決定で、2021年限定ではあるもののタイで […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 今がベストシーズン。ピピ島の海とビーチは、観光客がいなくなってキレイになっていた サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビ市内の桟橋からピピ島までフェリーで約2時間。この2月からは、毎日あった便が1日おきに減便してしまいました。国外からの観光客であふれかえっていた有名なビーチは、貸切状態。夜な夜 […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 chikanagaya 旅行者必見のタイ事情 クラビ・タプケービーチに新しくオープンした五ツ星ホテル「バンヤン ツリー クラビ」のアクセスや評判 サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビにはたくさんのビーチがあります。アオナンビーチ、ノッパラッタラービーチ、クロンムアンビーチ、ライレイビーチetc.。今回ご紹介する「バンヤン ツリー クラビ」は、タプケービー […]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 hiroichi タイでの生活 お役立ち情報 エビ!カニ!ホタテ! Atrium@Landmark Bangkok サワディーカー!LABタイ語学校です! コロナ禍の中でも美味しいものが食べたい! 今回、エビを愛する筆者が、1年ぶりにリベンジしたシーフード食べ放題をご紹介します。 NANA駅から徒歩5分ほどにあるザ・ランドマークバン […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビで続々と誕生&リニューアルオープン!ガイドブックに載っていない!?ファーマーズレストラン&お洒落カフェ5選 サワディーカー!LABタイ語学校です。 コロナ禍の影響で、老舗の名店がクローズしているという現象が、ここクラビにもありますが、ビックリしたのは、新しいスタイルのレストランやカフェが続々とオープンしていること。そしてそのほ […]