2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 IshiYuk プロンポンエリア アソーク「ピークガイ サイナームプン」手羽先クイッティアオが美味いローカル食堂 「ピークガイサイナームプン」はアソーク駅から徒歩約5分のクイッティアオ屋さんです。トロトロの手羽先とアッサリしたスープが絶品で、日本人からの評価も高い!控えめな量なのでランチだけでなく朝ごはんにもおすすめです。
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 クラビ郊外「アオルック」。そこには絶景広がる、お寺と海鮮レストランとカフェが 「アオルック」という地名を聞いたことがありますか。アタシはクラビで暮らすまで知りませんでした。クラビ県の一部だということも含めて。「アオルック」はクラビ市内とは異なる風光明媚な風景が広がり、住人ですら旅気分を味わえる素晴らしい場所です。
2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 「いすゞ・タイ」が、コロナ禍のなか業績良好な理由 サワディーカー!LABタイ語学校です。 2020年の業績が予想より上回ったと発表した日本の自動車メーカー「いすゞ自動車」。その大きな理由として「いすゞ・タイ」の業績の良さが挙げられています。コロナ禍が全世界を席巻し続ける […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 IshiYuk アソークエリア アソーク「Thong Lee(トンリー)」ソイ20の知る人ぞ知る名店で絶品ガイトートを食べる 「Thong Lee(トンリー)」は、パリパリジューシーなガイヤーンが食べられるお店です。スクンビットソイ20の奥にひっそりと佇むタイ料理店は、知る人ぞ知る名店。手作りのフレッシュジュースもおすすめです。
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 chikanagaya タイ観光情報 クラビの秘境「アオ・ターレン」の貸別荘で、カヤックとサンセットとBBQを楽しむ アオ・ターレンは海辺の町で、カヤックが楽しめることで有名です。このビーチサイドには、知る人ぞ知る、個性的でゴージャスでリーズナブルな貸別荘やコテージ、ホテルがあり、ロングステイしたり、ゆったりと優雅な時間を過ごすことができるのです。
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アソーク「CPS coffee」アパレルブランドが経営するターミナル21のお洒落カフェ 「CPS Coffee」は、アソーク駅直結のターミナル21にあるカフェ。タイの人気ファッションブランド「CPS CHAPS」が手掛けるカフェで、お洒落で落ち着いた雰囲気があります。便利な立地にあるので、ショッピングのついでに立ち寄るのにもおすすめ。
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 chikanagaya タイ雑学 ソンクラン 2021 レポート。水かけなし!マスクあり!第三波到来!静か!? 混乱!? 祝日は例年より2日間増えたものの公の場でワイワイと行なう水かけ、いわゆるお祭り的な要素が禁止されたソンクラン2021。結果的にいつも通りではないものの、通常であれば体験できない!?したいと思わなかった!?厳かなソンクランを味わうことができました。
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ人女性、女子学生に大人気。日本人オーナーの雑貨店「もしもし」人気ベスト5 サワディーカー!LABタイ語学校です。 商品の質の高さや20バーツからとリーズナブルな価格が評判の日本人がオーナーの雑貨店「もしもし」。以前は日本人のおみやげとして、現在はタイ人女性、特に女子学生に人気でいつもヒトが集ま […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 IshiYuk アソークエリア アソーク「Pala Pizza Romana」一人でもOK!アソーク駅下で気軽にピザが食べられるお店 「Pala Pizza Romana(パラピザロマーナ)」はアソーク駅下のイタリアンレストラン&カフェ。一切れ単位で販売しているピザが安くて美味しい事で人気のお店です。アソーク近辺で1人でも入りやすいカジュアルなイタリアンをお探しの方には特におすすめ!
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「焼肉・ホルモンたかし」コスパ抜群!オープン直後から大人気の焼肉店 プロンポンの「焼肉・ホルモンたかし」は美味しいお肉がリーズナブルに食べられる焼肉店。2020年11月頃オープン以来、瞬く間に人気店にのし上がりました。値段を気にせずお腹いっぱい焼肉を楽しみたい方は訪問すべきお店です。
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ石油公社「PTT」 は国内最大企業。 躍進と買収が止まらない サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイの石油自給率は約50%。そのほとんどがタイ湾周辺で採掘され、残りはミャンマーなどからパイプラインを通じて輸入しています。 天然ガスの約70%を発電のために消費。この仕事を担って […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アソーク「韓国館」ボリューム満点でコスパ抜群のスンドゥブランチを堪能 アソークにある韓国館は、ボリューム満点の美味しい韓国料理を提供する、コスパの高い韓国料理店です。ランチタイムに一人で訪れるも良し、大勢で訪れて飲み会をするも良しの使い勝手の良いお店です。コリアンタウン以外の美味しい韓国料理をお探しの方におすすめ!
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 洞窟、マングローブ、コ・クランetc. 在住体験者が語る「クラビ川クルーズ」の魅力 サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイ南部クラビで有名な観光スポットといえば、アオナンビーチなど数多くのビーチとその景観。ですが、格安タイ食堂や市場が集まるクラビタウンにも名所はあり、そのひとつがこのクラビ川。その […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ人も日本人も大好き。KFC(タイ・ケンタッキー)メニューを実食リポート サワディーカー!LABタイ語学校です。 タイではケンタッキーのことをKFCと呼びます。「グリンカレーライスボウル」やソフトクリームなどタイ独自のメニューもあり日本人にも人気。ドリンクは飲み放題、デリバリーなどのサービスも […]
2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バンコクの寿司(鮨)店【MAPと価格?種類別15店舗まとめ2021】 バンコクのおすすめ寿司・鮨店15店舗2021をまとめました。安い寿司食べ放題や回転寿司、寿司・料理のお店、ランチ提供のお店、ローカルのお任せ鮨、ミシュランの鮨店、個室があるお店、日本人板前が握る日本から直送する新鮮なネタの高級お任せ鮨店など。各種類別、価格別にお店をまとめています。
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 物欲をかき立てる「タイ・ダイソー」。在住日本人女性が選ぶ、便利グッズベスト5 サワディーカー!LABタイ語学校です。 日本にいる時、日本に遊びに来たタイ人が「ダイソー」に行きたい、と何度も何度も通っていたことが不思議でたまりませんでした。「タイの方がいろんなモノが安いんじゃないの?」と思っていたか […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 IshiYuk バンコクのローカルスポット アソーク「Joke Ruamjai(ジョーク・ルアムジャイ)」ジョーク以外のメニューも美味!どんぶりマークのローカル食堂 アソーク「Joke Ruamjai(ジョーク・ルアムジャイ)」は、ジョークを始めとして様々なタイ料理が食べられるローカル食堂です。タイ版ミシュランと言われているどんぶりマーク認定のお店なので、タイ料理初心者も安心!駅から近く価格もリーズナブルなのでアソーク周辺でのランチにおすすめです。
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 satokoki タイ語学習 タイ語で3つある「ティアン」という単語の意味と発音の仕方を説明します。 タイ語で「ティアン」と発音する単語は主に3つあります。 3つの「ティアン」は発音が似ているので、間違った発音をしてしまうことも少なくありません。 なので、本記事を読んでしっかり発音を理解しましょう。
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ アソーク「BOMBAY MASALA(ボンベイマサラ)」本格インド料理屋の平日限定99バーツランチ! アソーク「BOMBAY MASALA(ボンベイマサラ)」は、平日限定の99バーツランチが話題!安くてボリューム満点、そして美味しいインド料理が気軽に食べられるアットホームなお店です。スパイスカレーが食べたい気分の日やアソーク周辺でフラッとランチに行きたい時におすすめです。
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 chikanagaya バンコク以外の観光地 お客さんは100%タイ人。コロナ禍真っ只中、タイでカフェをオープンした日本人カオルさんの話 サワディーカー!LABタイ語学校です。 現在、ピピ島、ランタ島などを含むクラビ州内で暮らす日本人在住者は20名前後といわれています。 もちろん、コロナ禍のなかクラビを去った日本人も多く、その大きな理由として仕事がなくなっ […]