2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイ全土に圧倒的な店舗数を誇る大型スーパーのマクロ(Makro)2020。おすすめの食材も紹介! タイの業務用スーパーといえばマクロ(Makro)!タイ全土に店舗数を増やし今では〇〇〇店舗も!クラビマクロでお勧めの食材(肉、魚など)、日本の商品もご紹介!安い商品も多く、BigCやテスコと違ったMacroの商品ラインナップは魅力的!
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 chikanagaya ショッピング クラビ唯一!?「ボーグ」デパート(ショッピングモール)の魅力を徹底解剖! タイのクラビで貴重なショッピングセンターにボーグVogueがあります。タイのモールお馴染みのFC店がローカル満載の激安商品やアウトレット品まで幅広くお店がそろっています。Swensen’s,KFC,Bata,Levies,Lee,Wacoal,フードコート、Daisoもあります。
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 chikanagaya ショッピング ご褒美に、お土産に。タイのコンビニで買えるプチプラコスメ10選 かわいい、おしゃれ、コスパがいい、プチプラグッズ。タイのコンビニでは、入り口すぐにこのプチプラコスメがずらりと並んでおり、その種類の多さには圧倒されます。日本にはない、タイならではのプチプラコスメをご紹介していきましょう […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 Hokkaido Milk Cream bun by LittleC(リトルシー)が旨すぎて危険!@バンコク バンコクのエムクオーティエEM quartierで買える生クリームたっぷりクリームパン(Hokkaido Milk Cream bun by Little C(リトルシー))が想像を超えて美味しい。元々はB階にあったようですが、今はG階にあります。グルメマーケットの手前です。
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 コンビニで買おう!タイの味が楽しめるお土産8選。 セブンイレブンがほとんどのシェアを占めるタイのコンビニ。日本のラインナップとはまったく異なるため、ついついいろいろ買ってしまいます。特に充実しているもののひとつが食料品。なかでも、タイの香りが漂うお菓子、食材などは、ご自 […]
2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 タイのコンビニで、タバコ、お土産、コスメを買おう タイのコンビニといえばセブンイレブン。タイ全土のコンビニのうち、約90%がセブンイレブンだとか。あとの10%はファミリーマートとローソン。すべてのコンビニを覗いてみましたが、セブンイレブンがいちばん活気があるように感じま […]
2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 labsk331 タイでのビジネス お役立ち情報 バンコクで中古車を購入した時の話、修理は?販売時の方法は?佐藤さんに教えて頂きました! バンコクで中古車を購入するのはとても不安です。価格・値段は適正か、新古車との比較?修理・整備はどうする?将来、タイで中古車を販売・売却する時は?買った時の体験談とクルマ相談窓口の佐藤さんにインタビューさせて頂き、色々と教えて頂きました。
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 labsk331 ショッピング バンコクインスタグラマー女子必見!インスタ映えの倉庫!?イケアバンナー タイ・バンコクには多くのインスタ映えスポットがありますが、その中でも圧倒的人気なのが、イケアバンナーIkeaBangnaの倉庫前です。女性のインスタグラマー女子の投稿を見ているとほとんどの方がこのスポットで写真を撮っています。
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイで買えるりんごジュース飲み比べ(酸蝕歯に注意) タイのりんごジュース(アップルジュース)を6種類飲み比べてみました。濃縮還元系Tipco,Malee,Sunfreshや、 ストレート系ジュースのEssenceをエカマイGatewayのMaxValuで買って飲み比べしてみました。
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 labsk331 タイ観光情報 タイのバンコクで自動販売機が急増!セブンも参入。生絞りオレンジジュースも! バンコクの自動販売機は時代の流れがあります。日本から輸入した自動販売機から始まり、Sun108やBlue Pay Wallet、セブンイレブンの自動販売機。シンガポールで有名な生絞りオレンジジュース自販機まで設置している場所が増えてきました。キャッシュレスと同時に進みやすい自動販売機導入に今後も期待が膨らみます。
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 オンヌットの進化するハビトモール(商業施設)!2020年版 2020年版オンヌットの商業施設ハビトモール(HABITO MALL)を紹介!フードコート新設・子供向け遊具、周辺にはお洒落カフェに日本人にも馴染みあるインターナショナルスクール(BangkokPrep)も!無料バスを使って少しいつもと違う週末が楽しめます!
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 labsk331 エンタメ・サブカル 【閉鎖済】バンコクドンキ2号店!店内の様子を徹底紹介!@ザマーケット バンコクドンキホーテ(Don Don Donki)のタイ2号店がザマーケット(The Market)3階にオープン。売り場面積812坪、 1号店よりパワーアップした店内に圧倒される。写真250枚を徹底解剖し、その魅力を紹介!圧倒的な商品点数をレポートいたします。
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 YoshinoYujiro タイ観光情報 バンコク アクトのとびきり美味しいお菓子をご紹介!試食も充実! アクトはタイやバンコクでお菓子のお土産を買うならぜひ一度は寄りたいお店!コンケーン巻きやタマリンド入りのバナナチップスなどのとても美味しいお菓子を試食できます!
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 YoshinoYujiro ショッピング タイのアウトレット店・モール8選 90%割引のブランド品も見つかる! バンコクを中心にアウトレットモールやジムトンプソン等の有名ブランド品が安く買える店舗8選を紹介します。50%や60%は当たり前、90%割引という驚異のセールもありますよ!
2020年1月11日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 YoshinoYujiro ショッピング タイお土産にお酒は外せない!!試したい12種のお酒・アルコールをご紹介! タイのお酒・アルコール(ビール、ラム酒、ウィスキーなど)の人気の地酒や、購入できる時間、年齢などをわかりやすくご紹介します!お酒に関するタイ語の表現の動画も作成しました!
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 YoshinoYujiro タイ雑学 タイのお土産に迷ったらヤードム一択である5つの理由 タイのお土産に迷ったら”鼻スースー”ことヤードム一択!!今回はヤードムがお土産として最適である5つの理由を、値段や買い方、使い方、違法なのかどうか?等と合わせてご紹介します!
2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 YoshinoYujiro ショッピング 【7選】バンコクの革製品のお店を大公開【エイ革、ヘビ革、ワニ革】 タイで特に人気なのが、エイ革・ヘビ革・ワニ革などのエキゾチックレザー製品。個人の購入から仕入れまでできるバンコクのお店を7つご紹介します!
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 YoshinoYujiro タイ観光情報 タイのお土産に雑貨を買うなら日本人経営の7店舗がおすすめ! タイのローカルなお店じゃ全然良いお土産が見つからない!!そんな時におすすめの、バンコクの日本人経営のお店を7店舗ご紹介します。アクセサリー、食器やポーチ、バラマキ用のお土産はこちらで購入がおすすめです!
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 YoshinoYujiro ショッピング 【イチオシ6選】タイのメンズ向けファッションブランドをご紹介! タイのファッションブランドは大きく人気なものこそ少ないですが、特徴的なブランドが数多くあります。今注目を集めているメンズ向けの6ブランドをご紹介します!
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 YoshinoYujiro プロンポンエリア タイ・バンコクで5000円分の福袋を買ってみたら、大物が出た! タイで福袋!?年末のバンコクのデパートで思わぬものを発見してしまったので購入してみました。中身はいかに…?