MENU
  • 通学講座
    • 通学講座(グループ)
    • 通学講座(個人)
    • 通学講座(個人プラス)
    • 目的別講座(*検討中)
    • タイ語上達度合
  • 出張講座
    • スカイプ講座
    • 遠隔講座
  • タイ語動画配信
    • タイ語学習動画配信  配信第1弾~4弾
    • タイ語学習動画配信  配信第5弾~8弾
  • 講師一覧
    • お客様の声
  • 学校案内
    • 学校概要・アクセス
    • 私達の想い
    • 受講への流れ
    • フォトギャラリー
    • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • インターン情報
    • Line@で問い合わせ
    • イベント情報Xタイ語単語 掲載無料
    • พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย
    • 日本人採用情報
  • LABthaiko先生ブログ
    • LABthaiko先生(ブログ)のプロフィール
    • ブログのバックナンバー

お気軽にお問い合わせください。labsk331@gmail.com受講対応時間 9:00 - 22:00 [ 長期休み除く ]

お問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。

バンコクLABタイ語学校

  • 通学講座SchoolLesson
    • 通学講座(グループ)
    • 通学講座(個人)
    • 通学講座(個人プラス)
    • 目的別講座(*検討中)
    • タイ語上達度合
  • 出張講座HomeLesson
    • スカイプ講座
    • 遠隔講座
  • タイ語動画配信Lesson movie
    • タイ語学習動画配信  配信第1弾~4弾
    • タイ語学習動画配信  配信第5弾~8弾
  • 講師一覧teachers
    • お客様の声
  • 学校案内School
    • 学校概要・アクセス
    • 私達の想い
    • 受講への流れ
    • フォトギャラリー
    • 選ばれる理由
  • お問い合わせContact
    • よくあるご質問
    • インターン情報
    • Line@で問い合わせ
    • イベント情報Xタイ語単語 掲載無料
    • พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย
    • 日本人採用情報
  • LABthaiko先生ブログblog・media
    • LABthaiko先生(ブログ)のプロフィール
    • ブログのバックナンバー

お知らせ・ブログ

  1. HOME
  2. お知らせ・ブログ
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 IshiYuk プロンポンエリア

「お好み焼き 広島」プロンポン・トンローで広島のお好み焼きと鉄板焼きを楽しめるお店

プロンポンとトンローの間にある「お好み焼き 広島」は、広島風のお好み焼きと鉄板焼きを楽しめるお店です。本場広島のお好み焼きは野菜たっぷりボリューム満点で美味!広島産のぷりっぷりの焼き牡蠣も是非ご賞味ください。

2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 labsk331 タイ情報メディア

デリバリー専門のOMAKASEデリバリーbyてっぺんMD柳本の本気を見た!攻める原価の海鮮丼(KAISEN DON)が凄かった

先日フットサルの後、てっぺんバンビ二店に行ってきました。その際、MD柳本氏より「Omakase Delivdery」の海鮮丼「原価で攻めて美味しく仕上げてみたので、是非食べてみてください」との事で、早速注文!食べてみました!海鮮丼など、お任せデリバリーが旨い理由!てっぺんデリバリーが目指す事、他にも色々伺ってきたので、記事にしました。

2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報

日本の人気Youtuberの本気度から学ぶ、タイでの生き方

サワディーカー!LABタイ語学校です。 朝起きた瞬間にテレビを付け、夜はタイマーにして録画した番組を見ながら寝る、という典型的なテレビっ子だったのですが、タイで暮らすようになってからその習慣はなくなり、日本のテレビ番組を […]

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 hiroichi タイでの生活 お役立ち情報

エビ!カニ!ホタテ! Atrium@Landmark Bangkok

サワディーカー!LABタイ語学校です! コロナ禍の中でも美味しいものが食べたい!  今回、エビを愛する筆者が、1年ぶりにリベンジしたシーフード食べ放題をご紹介します。 NANA駅から徒歩5分ほどにあるザ・ランドマークバン […]

2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 satokoki タイ語学習

タイ語で3つの「トゥア」という単語の意味と発音の仕方を紹介します。

皆さんはタイ語で「トゥア」と発音する単語を使ったことがありますか?タイ語で「トゥア」と発音する単語は主に3つあります。日常的に使う単語なので、本記事を通して意味、発音共に理解しておきましょう。

2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 hiroichi タイでの生活 お役立ち情報

ワークパミットの申請にバンナーに行ってきた2021

2021年、労働許可証(ワークパミット、ワーパミ、WP)の受け取りがディンデーンの労働局本部から、それぞれ地域の労働雇用事務所に変わりました。今後、バンコクで労働許可証を受け取るには、BOI企業の人などはサムヤン駅のチャムチュリースクエア18階の人と、各担当地区事務所の2通りとなります。自分が見た限り、日本人でバンナーにワークパミットの申請に行った人で、その場所への行き方を紹介している人がいないため皆様のご参考になればと思い記事を作成しています。

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報

「ビアチャン」や「ゲートウェイ・エカマイ」を持つ、 タイ三大財閥のひとつ「TCCグループ」の実像

タイ国民から今もなお慕われ続けている、プミポン国王から姓を拝命し、一族全員が姓を変更したという逸話を持つ、 ジャルーン・シリワタナパクディー氏率いる「TCCグループ」。 11人兄弟の次男である氏は、財閥を受け継いだのかと思いきや、「TCCグループ」を自らのチカラで築き上げたヒト。父上は屋台でホイトート(カキのお好み焼き)を売っていたとか。その歴史もさることながら、幅広く手がける事業内容も気になるところです。

2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ

「Lucky 13 Sandwich」プーケット発のボリューム満点サンドイッチをオンヌットPeople Parkで

Lucky 13 Sandwichは、バンコクに2店舗を展開するプーケット発のサンドイッチ専門店です。今回はPeople Park onnut(ピープルパーク・オンヌット)店でボリューム満点で美味しいサンドイッチランチを楽しんできました。

2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 labsk331 タイ語学習

“オーク(ออก)”は“出る”という意味ですが、他の行動の後ろに付ける場合は“できる”という意味も使えます。

サワディーカー!LABタイ語学校です! ”音声で学ぶ1日1分タイ語学習シリーズ”です。 ↑コチラ から 1日1分タイ語学習シリーズを一覧ページで確認できます。     Lesson165 “オーク(อ […]

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 labsk331 タイ語学習

“ファーク(ฝาก)+動詞”は“~してもらう”という意味ですがチュアイ(ช่วย)とちょっと違います。自分の為にもなる行動を依頼する場合“ファーク”を用いる

サワディーカー!LABタイ語学校です! ”音声で学ぶ1日1分タイ語学習シリーズ”です。 ↑コチラ から 1日1分タイ語学習シリーズを一覧ページで確認できます。     Lesson164 “ファーク( […]

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 satokoki タイ語学習

タイ語で3つの「マー」という単語の意味と発音の仕方を紹介します。

タイ語には3つの「マー」と発音する単語があります。それぞれ声調が異なり、単語の意味も違うので理解が難しいと思います。また、3つの「マー」は日常でも頻繁に出てくる単語なので、正しく発音できるようにしておきましょう。

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報

クラビで続々と誕生&リニューアルオープン!ガイドブックに載っていない!?ファーマーズレストラン&お洒落カフェ5選

サワディーカー!LABタイ語学校です。 コロナ禍の影響で、老舗の名店がクローズしているという現象が、ここクラビにもありますが、ビックリしたのは、新しいスタイルのレストランやカフェが続々とオープンしていること。そしてそのほ […]

2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 satokoki タイ語学習

タイ語で4つの「ター」の発音の仕方と単語の意味を説明します。

タイ語が少し喋れる方であれば「ター」という単語を様々な場面で耳にすると思います。タイ語には「ター」と発音する単語が主に4つあります。しかし、声調と単語の意味がそれぞれ異なります。今回は、タイ語で4つの「ター」の発音の仕方と単語の意味を説明します。

2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 labsk331 タイ語学習

タイ語“ターム(ตาม)+名詞”は“~に、~で”という意味ですが、個別の場所を指示するのではなく、同類で不特定、複数の場所を表します。

サワディーカー!LABタイ語学校です! ”音声で学ぶ1日1分タイ語学習シリーズ”です。 ↑コチラ から 1日1分タイ語学習シリーズを一覧ページで確認できます。     Lesson163 タイ語“ター […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 satokoki タイ語学習

タイ語で3つの「ムアン」の意味と発音の仕方を説明します。

タイ語で「ムアン」と発音する単語は、主に3つあります。日本人にとっては聞き分けが難しい単語です。特に、今回紹介する1つ目の「ムアン」は日常生活でも良く出てくる単語なので、しっかりと発音できるようにしておきましょう。

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 labsk331 タイ語学習

“長くても10分です。”タイ語で何と言いますか?

ヤーン(อย่าง) A ゴー(ก็) B = A であっても B 程度だ。長く待たないですよ。長くても10分です。田舎には、医者が非常に少ないです。多くても1県につき20人を超えません。この作品はノーベル賞は無理でしょう。良くても東南アジア作家賞だと思います。ヴァンには、乗客が多くても11人で座れますよ。毎年、新卒者が少なくても20万人いますが、就業率は低下されます。   

2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 satokoki タイ語学習

「怖い」以外にもある!タイ語で3つの「クルア」と発音する単語を紹介。

皆さんはタイ語で「クルア」と発音する単語をいくつ知っていますか?タイ語には主に3つ「クルア」と発音する単語があります。発音が似ていて、単体で使う機会も多い単語のため、本記事で一緒に勉強してしっかりと理解しましょう。

2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 labsk331 タイ語学習

“始めから/元々~である”タイ語で何と言いますか?

“始めから/元々~である”タイ語で何と言いますか?この本は始めから破れていました。私は破っていません。このテーブルの脚は元々良くないです。重い物を置くと、折れました。あの店は元々赤字だった。新しいマネジャーのせいではない。彼は元々借金があります。失業した後で、借金があるだけではない。タイの建物は始めからあまり丈夫ではない。地震があったら、きっと崩壊するはずです。

2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 IshiYuk プロンポンエリア

「Orange House(オレンジハウス)」在住日本人なら誰でも知ってる?プロンポンの漫画喫茶&レストラン

「Orange House(オレンジハウス)」は、スクンビット・ソイ39にあるまんが喫茶&レストランです。漫画を読みながらリーズナブルで家庭的な日本食を食べる事ができ、在住日本人で知らない人はいない程有名なお店。80種類以上のメニューからお弁当のデリバリーも可能です。

2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報

タイ人とのコミュニケーションに最適!フランス発祥の球技!? スポーツ!? ゲーム!?「ペトーン」

フランス語で「ペタンク」と呼ばれ、 1910年頃、南フランスプロヴァンス地方で生まれた由緒ある競技です。激しい運動量は必要ないため、老若男女問わず楽しめる球技です。世界50カ国以上で楽しまれている競技で、日本でも約40万人の愛好者がいるとのこと。アタシは、クラビのあるスポーツ会場で行なわれているトーナメントに友人が出場する、と聞き、応援に行ったときに初めて「ペトーン」を見て、楽しそう!と思い参加(練習だけですが)してみました。さらに、タイ人になぜ人気なのか、その理由についてもアタシなりに分析してみました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • …
  • ページ 89
  • »
クリックで、LABタイ語学校の応援よろしくお願いいたします⇒   にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

*2025年7月22日記載 毎週水曜AM10:00-11:30の初心者向けグループレッスンを開講いたします。初回体験レッスン日候補:2025年9月3日。是非ご参加・お問い合わせの程よろしくお願いいたします。

 

*2025年8月29日記載 毎週月曜AM10:00-11:30の初心者向けグループレッスンを開講いたします。初回体験レッスン日候補:2025年9月1日。是非ご参加・お問い合わせの程よろしくお願いいたします。

ブログ・カテゴリー別

  • 日系企業 (94)
  • 営業案内 (17)
  • タイの飲食店・グルメ (722)
  • タイ情報メディア (143)
  • 更新情報 (5)
  • タイでの生活 お役立ち情報 (777)
    • 美容 (52)
    • アソークエリア (60)
    • 交通事情 (25)
    • エンタメ・サブカル (94)
    • ビザ (16)
    • 賃貸お部屋探し情報 (20)
    • 各駅の古式マッサージ店 (14)
    • 不動産関連情報 (25)
    • タイの書籍 (3)
    • 医療機関 (21)
    • タイで便利なスマホアプリ (6)
    • プロンポンエリア (206)
    • ショッピング (88)
  • タイ語学習 (411)
    • 1日1分タイ語学習 (190)
    • タイ語検定 (7)
    • タイ語会話 (205)
  • TV放送 (5)
  • 写真提供(from Instagram) (23)
  • タイ雑学 (196)
  • 投資の話、体験記メモ、過信厳禁、参考情報のみ! (20)
  • タイ観光情報 (386)
    • 旅行者必見のタイ事情 (99)
    • 定番スポット (33)
    • 市場や屋台など飲食店情報 (63)
    • バンコクのローカルスポット (116)
    • 公共交通機関情報 (17)
    • バンコク以外の観光地 (49)
  • インタビュー (25)
  • 東南アジアの近隣国情報 (9)
  • タイでのビジネス お役立ち情報 (117)
  • LABタイ語学校 サービス情報 (188)
  • イベント (16)

最新記事

トンローの人気焼肉店「らんいち」で高コスパ贅沢ランチ
2025年9月15日
【2025年新店情報あり】トンロー駅周辺でノマドにおすすめのカフェ5選
2025年9月12日
「AT ESAN(アット・イサーン)」安くて綺麗で美味しい!プロンポン駅近のおすすめタイ料理屋さん
2025年9月8日
「Eat Sight Story Deck」タイ観光におすすめ!ワットアルンビューの素敵なディナータイム
2025年9月6日
バンコクとんかつ選手権!人気・コスパ・美味しいお店厳選3選
2025年9月2日
三大寺院観光時に立ち寄りたい!ワットポーすぐ近くのおすすめカフェ「After Sunrise」
2025年8月29日
平日でも満席必至!グランド銀座堂で平日限定お得ランチ!
2025年8月25日
「Miffy’s Voyage Café Pattaya」子連れパタヤ旅行で絶対行きたい!可愛いがギュっと詰まったミッフィーの城
2025年8月21日
トンロー「Bistro Izakaya by Yoshoku NIIGATA」家庭的な味が魅力の手づくりハンバーグをランチで食べる
2025年8月18日
デリバリーもOK!「Dish-Lab-食の研究所」は豊富でお得なメニュー展開が魅力!
2025年8月14日
タニヤ「鮨 石司(せきじ)」良心的な価格設定で本格的なお寿司が楽しめるお店
2025年8月12日
トンロー通りで一番安い?「TRUE JJAJANG」で韓国ランチ
2025年8月8日
「Thea Cafe」森の中みたいな隠れ家カフェでのんびり朝活
2025年8月4日
トンロー「Little Ghost Cafe」駅すぐ近く!Wi-Fi完備でノマドにおすすめの穴場カフェ
2025年7月31日
「みなみ」しっとりジューシーな絶品骨付き鶏が食べられるお店
2025年7月28日

Facebook

Facebook page

Twitter

logo For

Sukhumvit soi33/1
BTSプロンポン駅徒歩3分
labsk331@gmail.com
Line@ ID " @jbc8834x "

お問い合わせお気軽にお問い合わせください。
youtube動画配信

・日本人正社員求人要項

・協賛企業”Nayoo不動産”

พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย

・授業キャンセルポリシー

 

[リンク集]

・バンコク在住女性が書くリアルなブログ

バンコクで個人フットサルならグッドモーニングFC(GMFC)

バンコクで病院選びに困ったらDYM Clinic

海外での就職・転職相談はGJJ海外就職デスクまで

クリックで、LABタイ語学校の応援よろしくお願いいたします⇒   にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
. にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
  • サイトマップ

Copyright © バンコクLABタイ語学校 All Rights Reserved.