MENU
  • 通学講座
    • 通学講座(グループ)
    • 通学講座(個人)
    • 通学講座(個人プラス)
    • 目的別講座(*検討中)
    • タイ語上達度合
  • 出張講座
    • スカイプ講座
    • 遠隔講座
  • タイ語動画配信
    • タイ語学習動画配信  配信第1弾~4弾
    • タイ語学習動画配信  配信第5弾~8弾
  • 講師一覧
    • お客様の声
  • 学校案内
    • 学校概要・アクセス
    • 私達の想い
    • 受講への流れ
    • フォトギャラリー
    • 選ばれる理由
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • インターン情報
    • Line@で問い合わせ
    • イベント情報Xタイ語単語 掲載無料
    • พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย
    • 日本人採用情報
  • LABthaiko先生ブログ
    • LABthaiko先生(ブログ)のプロフィール
    • ブログのバックナンバー

お気軽にお問い合わせください。labsk331@gmail.com受講対応時間 9:00 - 22:00 [ 長期休み除く ]

お問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。

バンコクLABタイ語学校

  • 通学講座SchoolLesson
    • 通学講座(グループ)
    • 通学講座(個人)
    • 通学講座(個人プラス)
    • 目的別講座(*検討中)
    • タイ語上達度合
  • 出張講座HomeLesson
    • スカイプ講座
    • 遠隔講座
  • タイ語動画配信Lesson movie
    • タイ語学習動画配信  配信第1弾~4弾
    • タイ語学習動画配信  配信第5弾~8弾
  • 講師一覧teachers
    • お客様の声
  • 学校案内School
    • 学校概要・アクセス
    • 私達の想い
    • 受講への流れ
    • フォトギャラリー
    • 選ばれる理由
  • お問い合わせContact
    • よくあるご質問
    • インターン情報
    • Line@で問い合わせ
    • イベント情報Xタイ語単語 掲載無料
    • พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย
    • 日本人採用情報
  • LABthaiko先生ブログblog・media
    • LABthaiko先生(ブログ)のプロフィール
    • ブログのバックナンバー

お知らせ・ブログ

  1. HOME
  2. お知らせ・ブログ
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 chikanagaya エンタメ・サブカル

タイ人とのコミュニケーションに最適!フランス発祥の球技!? スポーツ!? ゲーム!?「ペトーン」

フランス語で「ペタンク」と呼ばれ、 1910年頃、南フランスプロヴァンス地方で生まれた由緒ある競技です。激しい運動量は必要ないため、老若男女問わず楽しめる球技です。世界50カ国以上で楽しまれている競技で、日本でも約40万人の愛好者がいるとのこと。アタシは、クラビのあるスポーツ会場で行なわれているトーナメントに友人が出場する、と聞き、応援に行ったときに初めて「ペトーン」を見て、楽しそう!と思い参加(練習だけですが)してみました。さらに、タイ人になぜ人気なのか、その理由についてもアタシなりに分析してみました。

2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 labsk331 タイ語学習

“日差しが強いので、傘を携帯してね。”タイ語で何と言いますか?

アウ(เอา) +名詞 +ティットゥア パイ ドゥアイ(ติดตัวไปด้วย) = ~を携帯する。 差しが強いので、傘を携帯してね。海へ遊びに行く時、サンブロックも携帯することを忘れないでね。タイに来る時、僕の妻はいつも胃薬を携帯して来る。外で夜になると寒くなるので、セーターも携帯してください。お父さん、子供の(大学の)卒業式、カメラを携帯することを忘れないでね。

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 labsk331 タイ語学習

“あなたは運転免許証を持って来るのを忘れるんじゃなかった。”タイ語で何と言いますか?

マイ ナー(ไม่น่า)。。。ルーイ(เลย) = ~するんじゃなかった、~しなければよかった。  あなたは運転免許証を持って来るのを忘れるんじゃなかった。私達はこのホテルに泊まらなければよかった。先日、私は長距離バスで居眠りしなければよかったのに。どうしてこんなに酸っぱいなの?君はお酢を入れすぎるんじゃなかった。僕は彼女とその事を話さなければよかったのに。

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 chikanagaya タイ観光情報

クラビといえば温泉。自然あふれる広々とした湯船がある穴場スポット「サリン温泉」

サワディーカー!LABタイ語学校です。   「サリン温泉」と聞くと、アタシたち日本人は、なんだか危険なイメージがありますが、これは「Saline」という地名からきている名称です。正式呼称は「saline Hot […]

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ

シーロムエリア「OPUS」は特別な日のディナーにもぴったりの一軒家イタリアン

「Opus The Italian Wine Bar & Restaurant」はシーロムエリアにある一軒家イタリアンです。有名店出身のシェフが作る料理と厳選されたワインを楽しむ事ができるお店で、記念日など特別な日のディナーにおすすめです。スラサックやチョンノンシー周辺でイタリアンをお探しの方は是非!

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ

エカマイの「Bourbon St. Restaurant & Oyster Bar」は1986年創業!ケイジャン料理と牡蠣を楽しめるレストラン

Bourbon Street Restaurant & Oyster Barはエカマイ通り(スクンビット・ソイ63)にあるレストランで、ケイジャン料理を中心にステーキやピザ、牡蠣など幅広い料理を楽しむ事ができるお店です。まるでアメリカのバーボンストリートにいるようなクラシックでオシャレな店内も必見!

2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 satokoki タイ語学習

タイ語で3つの「リアン」の意味と発音の仕方を説明します。

タイ語で「リアン」と発音する単語は主に3つあります。皆さんは正しく意味を理解、発音ができていますか?3つの「リアン」は日常生活でも頻繁に使う単語なので本記事で理解を深めていきましょう。

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 satokoki タイ語学習

タイ語で「タイ」「ターイ」と発音する5つの単語について説明します。

皆さんはタイ語で「タイ」「ターイ」と聞くとどんな単語を思い浮かべますか?「タイ王国」の「タイ」や「死ぬ」の「ターイ」を思い浮かべた方は多いと思います。今回は特に発音が難しい単語が多いので、音声をしっかり聞いて覚えてください。

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 satokoki タイ語学習

タイ語で「トン」「トーン」という発音が似ている5つの単語をご紹介。

皆さんはタイ語で「トン」「トーン」と聞くと、どんな単語を思い浮かべますか。日常的に使う可能性が高い「トン」「トーン」は主に5つあります。発音が似ているので、本記事で勉強してみてください。

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報

「タイ国際航空」は今後どうなる!?会社更生法から約半年。現状と展望

2020年5月、破産による会社更生手続きが申し立てられていた「タイ国際航空」。9月に正式にタイ中央裁判所から会社更生命令が発令されました。そしてさらに10月。「タイ国際航空」により、日本における「タイ国際航空」の財産などの保護など、日本での救援策も申請。東京地方裁判所でこれが承認され、債権者による強制執行処分などをまぬがれる判決が出され、今後、タイ政府、裁判所の管理のもと、再建を進める予定となっています。しかしながら、ここ2020年度末にきて、タイにおけるコロナ禍第二波の懸念が勃発。さてさて、どうなるやら。

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 hiroichi タイの飲食店・グルメ

自家製生麺のぶ屋トンロー

サワディーカー!LABタイ語学校です! 今日は人気コンテンツのラーメンのご紹介をさせていただきます。  最近、バンコクで話題のラーメン屋さんが続々オープンして第3次か第4次くらいのラーメンブームがきそうですね。特に火付け […]

2020年12月27日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 IshiYuk プロンポンエリア

「天ぷらや(TEMPURA-YA)」日本でお馴染みのびっくり!なハンバーグランチをトンローで

「天ぷらや バンコク(TEMPURA-YA)」はスクンビット・ソイ49にある日本食レストランです。天ぷらを手軽に味わうことが出来る事で知られているお店ですが、ここ最近はハンバーグプレートが大人気!トンローへ足を運んだ際は是非「びっくり!」しに行ってみてはいかがですか?

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 labsk331 タイ語学習

“いくら水を飲んでも辛さが消えない”タイ語で何と言いますか?

A タウライ ゴー マイ(เท่าไรก็ไม่) B = いくら A をしても B にならない。唐辛子が非常に辛かったので、いくら水を飲んでも辛さが消えない。私がいくら注意しても、彼は聞かない。仕方がないよ。僕はどこに置いたのか覚えていなくて、いくら探しても見付からなかった。魚を食べた後で、いくら手を洗っても魚の臭いが消えません。彼女が沢山食べますけど、とても痩せてます。いくら食べても太くならない。

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 chikanagaya タイ観光情報

クラビで2021年の初日の出を見るならココ。おすすめサンライズ・スポット4選

あとわずかで、2020年も終わり。 日本人にとっては、クリスマスよりも馴染深いのが、初日の出。 ハッピーニューイヤーをクラビで迎えようとしている方もいらっしゃると思います。そこで、クラビで年末年始を過ごそうと考えていらっしゃる方に、おススメのサンライズスポットをご紹介。

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 hiroichi タイの飲食店・グルメ

駐在歴が長い人に人気!小料理みかみ@トンローソイ20

サワディーカー!LABタイ語学校です! 雨後のたけのこのように出てくる新しいレストラン。 どんどんレストランが入れ替わるバンコクの中で 注目されているお店があります。 地味に隠れているこのスポットにさっそく行ってきました […]

2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 satokoki タイ語学習

タイ語で発音が難しい「カオ」「カーオ」という5つの単語について説明します。

皆さんは、タイ人との会話の中で「カオ」「カーオ」といったタイ語を耳にしたときはありますか?タイ語には「カオ」「カーオ」と発音する単語が多く存在し、単語の意味をちゃんと理解し、正しい発音ができている方は少ないです。

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 chikanagaya タイ雑学

クラビで自力で初めての90日レポートオンラインでのやり方も解説【体験談】

今も通っているタイ語学校を通うことで取得したEDビザでクラビに滞在していました。必要書類を全部用意してくれて「 EDビザの3カ月更新」という名の元「90日レポート」は免除(なのかな!?正直、真相は今も闇の中)され、行なっていませんでした。しかし、EDビザはこの9月で終了。アタシの通う学校では第三国に出ることなく、EDビザからEDビザの更新が出来なかったため、バンコクのビザ取得専門会社に依頼。EDビザではないビザ(というと怪しげですが、正式なもの)をゲットしました。そして、外国人がタイに滞在し続けるための必須条件のひとつ「90日レポート」を行なうために、初めてひとりで、クラビのイミグレーションまで行ってきました。

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 IshiYuk プロンポンエリア

「はかた珈琲(Hakata Coffee Bangkok)」お得なメニューがいっぱいの人気カフェで日本式のモーニングを堪能

サワディーカー!LABタイ語学校です。 バンコクで朝ごはんを食べるならどこがおすすめだろう? お洒落なカフェやホテルの朝食ブッフェなどが頭に浮かぶかと思いますが、日本の喫茶店の様なモーニングを楽しめるお店が今回ご紹介する […]

2020年12月19日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 chikanagaya タイ雑学

クラビ発。イベントを通じて子どもと自然、大人と地球を考える環境保護団体「ネイチャーマインドイーディー(Nature Mind-ED)」とは

サワディーカー!LABタイ語学校です。 クラビ県アオナンを本拠地とする環境保護団体「NatureMind-ED」。環境保護団体というと、カタいイメージがありますが、そうではなく、子ども向けネイチャーイベントを主催したり、 […]

2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 satokoki タイ語学習

タイ語で5つの「マイ」と発音する単語の違いについて説明します。

皆さんはタイ語で「マイ」と発音する単語をいくつ知っていますか?否定の「マイ」や疑問の「マイ」は日常生活でもよく聞く「マイ」です。その他の「マイ」についても、本記事で一緒に勉強していきましょう。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 44
  • ページ 45
  • ページ 46
  • …
  • ページ 91
  • »
クリックで、LABタイ語学校の応援よろしくお願いいたします⇒   にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

*2025年9月25日記載 毎週金曜13:00-14:30の初心者向けグループレッスンを開講いたします。初回体験レッスン日候補:2025年11月7日。是非ご参加・お問い合わせの程よろしくお願いいたします。

ブログ・カテゴリー別

  • 日系企業 (96)
  • 営業案内 (17)
  • タイの飲食店・グルメ (743)
  • タイ情報メディア (143)
  • 更新情報 (5)
  • タイでの生活 お役立ち情報 (794)
    • 美容 (54)
    • アソークエリア (62)
    • 交通事情 (25)
    • エンタメ・サブカル (100)
    • ビザ (16)
    • 賃貸お部屋探し情報 (20)
    • 各駅の古式マッサージ店 (14)
    • 不動産関連情報 (25)
    • タイの書籍 (4)
    • 医療機関 (21)
    • タイで便利なスマホアプリ (7)
    • プロンポンエリア (210)
    • ショッピング (90)
  • タイ語学習 (411)
    • 1日1分タイ語学習 (190)
    • タイ語検定 (7)
    • タイ語会話 (205)
  • TV放送 (5)
  • 写真提供(from Instagram) (23)
  • タイ雑学 (199)
  • 投資の話、体験記メモ、過信厳禁、参考情報のみ! (20)
  • タイ観光情報 (403)
    • 旅行者必見のタイ事情 (115)
    • 定番スポット (34)
    • 市場や屋台など飲食店情報 (64)
    • バンコクのローカルスポット (116)
    • 公共交通機関情報 (17)
    • バンコク以外の観光地 (49)
  • インタビュー (25)
  • 東南アジアの近隣国情報 (9)
  • タイでのビジネス お役立ち情報 (117)
  • LABタイ語学校 サービス情報 (188)
  • イベント (17)

最新記事

トンロー「GAIGAI(街街)」日本っぽい?個性あふれる独特空間で食べるプリプリしっとりシンガポールチキンライス
2025年11月10日
駅近でアクセス楽々!雰囲気抜群で旅行者のアテンドにも使えるカジュアルタイ料理店5選
2025年11月6日
プロンポン「PAGA Microroastery」店内に焙煎機のある本格コーヒー店で朝カフェ
2025年11月5日
タイ国民が敬うシリキット王妃の功績とは?QSNCC・王妃公園の由来も紹介
2025年11月4日
旅行者必見!タイの人気ミニスーパー「Tops Daily」が便利すぎる理由【お土産・日用品・カフェまで】
2025年11月3日
「おにくとごはんタニヤ店」続々と店舗拡大中!上質なお肉を良心的な価格で楽しめる焼肉屋さん
2025年10月28日
「Reformed Pilates」初心者でも安心!トレンドのマシンピラティスへ行ってきた!
2025年10月27日
【2025年版】タイでしか買えない!買って帰るべきお土産まとめ
2025年10月26日
1日と16日は国民行事?観光客も気軽に買える!タイの宝くじ文化を徹底解説
2025年10月25日
エカマイ「Pimprung ekkamai 15」ガパオ専門店で食べる牛肉ガパオのスパゲッティ
2025年10月24日
サイアムパラゴンは夜が狙い目!行列必至の香港スタイルエッグタルト「YOLK」
2025年10月22日
【屋台グルメ】バンコク・ルンピニー公園「カオゲーン食べ放題」がコスパ最強!
2025年10月21日
【2025最新版】タイ・バンコクのブックフェア徹底ガイド!本×ポップカルチャーの祭典とは?
2025年10月20日
【タイ発】Naraya×Butterbearがコラボ!期間限定のグッズがかわいい!
2025年10月19日
ダイエット中におすすめ!低カロリータイ料理おすすめ5選
2025年10月18日

Facebook

Facebook page

Twitter

logo For

Sukhumvit soi33/1
BTSプロンポン駅徒歩3分
labsk331@gmail.com
Line@ ID " @jbc8834x "

お問い合わせお気軽にお問い合わせください。
youtube動画配信

・日本人正社員求人要項

・協賛企業”Nayoo不動産”

พนักงานประจำ/พาร์ทไทม์สอนภาษาไทย

・授業キャンセルポリシー

 

[リンク集]

・バンコク在住女性が書くリアルなブログ

バンコクで個人フットサルならグッドモーニングFC(GMFC)

バンコクで病院選びに困ったらDYM Clinic

海外での就職・転職相談はGJJ海外就職デスクまで

クリックで、LABタイ語学校の応援よろしくお願いいたします⇒   にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
. にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
  • サイトマップ

Copyright © バンコクLABタイ語学校 All Rights Reserved.