2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 labsk331 タイ雑学 タイで買えるりんごジュース飲み比べ(酸蝕歯に注意) タイのりんごジュース(アップルジュース)を6種類飲み比べてみました。濃縮還元系Tipco,Malee,Sunfreshや、 ストレート系ジュースのEssenceをエカマイGatewayのMaxValuで買って飲み比べしてみました。
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 labsk331 タイ雑学 タイのエアコンメーカー一覧(各大手サイトより抜粋) タイのエアコンメーカー一覧を記載しました。日系エアコンメーカー・韓国系・ローカル系・アメリカ系と様々です。HomePro,IndexFurniture,BigC,TescoLotusなど大手販売店のみからメーカー一覧を抜粋しました。ネットで購入する場合も参考になるかと思います。
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 オンヌットで絶対におすすめしたいホテル【ココテル50】 日本人経営のホテルで私が一番おすすめしている羊が可愛いココテル50がオンヌットにできました。是非、旅行者やご家族で滞在先を探している方に紹介したいです!オンヌット周辺は7つの商業施設とオンヌット市場(安い買物可)で構成される在住者に最も人気の駅の1つです。
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 ココテル50へのアクセス。スクンビット50から行く場合、曲がり角注意! ココテル バンコク スクンビット50(Kokotel Bangkok Sukhumvit50)はBTSオンヌット徒歩5分の場所にあります。ソイ50から行く場合、曲がり角に少し注意が必要です。 ソイ52からもアクセス可能なので、どちらのルートも通って、街並みを楽しめます。この記事は写真30枚以上を使ってアクセス方法を記載しています。
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 chikanagaya タイでの生活 お役立ち情報 新型コロナウィルス・ロックダウン中のタイ南部クラビより実況報告(酒類販売禁止令と街中の状況) 4月2日よりタイ全土でコロナウィルスCovid-19(以下、Covid-19)の影響により、非常事態宣言が発令され、22時から4時まで外出禁止となりました。飲食店(テイクアウトのみ可)をはじめ、衣料、文房具、寝具、家具な […]
2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バンコクで起こったテレビやエアコンなど家電の故障。停電からの過電流 タイで頻繁する停電。その度に物件のエンジニアや電気局が大至急で復旧にあたります。それまで待つしかないのですが、ボーっとしていてはいけません。今すぐに部屋中の家電の確認が必要です。過電流があなたが借りている家電を故障させてしまうかもしれません。
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイのコンドミニアムで計画停電とブレーカーダウン。電気復旧までの時間とは タイのコンドミニアムでは頻繁に計画停電があります。あまり電力事情が良くない為に、電気復旧まで時間がかかるケースもあります。 バンコクでは電気局のサイトで日時は明記されています。電線の爆発音が聞こえてきた際は、特に復旧まで時間がかかります。
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 オンヌットでご飯はビーコンプレイスもお勧め!全店舗写真紹介!2020年版 ふらっと入りたいオンヌットのBeacon Place!コンテナ集合体の商業施設です。仙台ラーメン閉鎖?⇒たみちゃん食堂に!2020年度版のビーコン プレイスの全店舗を写真で紹介します。ご飯処(飲食店)が多く駅近!下町気分でお店を見て決めたい人におすすめです!
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイのバンコクで自動販売機が急増!セブンも参入。生絞りオレンジジュースも! バンコクの自動販売機は時代の流れがあります。日本から輸入した自動販売機から始まり、Sun108やBlue Pay Wallet、セブンイレブンの自動販売機。シンガポールで有名な生絞りオレンジジュース自販機まで設置している場所が増えてきました。キャッシュレスと同時に進みやすい自動販売機導入に今後も期待が膨らみます。
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 オンヌットの進化するハビトモール(商業施設)!2020年版 2020年版オンヌットの商業施設ハビトモール(HABITO MALL)を紹介!フードコート新設・子供向け遊具、周辺にはお洒落カフェに日本人にも馴染みあるインターナショナルスクール(BangkokPrep)も!無料バスを使って少しいつもと違う週末が楽しめます!
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 labsk331 ショッピング 【閉鎖済】バンコクドンキ2号店!店内の様子を徹底紹介!@ザマーケット バンコクドンキホーテ(Don Don Donki)のタイ2号店がザマーケット(The Market)3階にオープン。売り場面積812坪、 1号店よりパワーアップした店内に圧倒される。写真250枚を徹底解剖し、その魅力を紹介!圧倒的な商品点数をレポートいたします。
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 labsk331 営業案内 バンコク・スクンビットの郵便局の場所・営業時間をまとめてみた サワディカップ。LABタイ語学校です。 〈目次〉 1. バンコク・スクンビットの郵便局をGoogleマップから調べてみた。 2. それぞれの場所の営業時間を記載してみた 3. 日曜日や土日、祝日などの営業時 […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 labsk331 営業案内 タイ語解説付き!国内郵便は届かない?日数や追跡方法と郵便料金について 実はタイ(バンコク)の郵便局って結構難しいんです。タイ語を学んでいないと郵便局店舗内の誘導表示が読めず困ります。 今回はタイ語解説付きで、タイの郵便局の問題点・到着日数・追跡方法・郵便料金について解説する記事となります。 5番の最後に(の文中)まで皆さんにとって有益?かもしれない情報を盛り込んだ為、是非最後までお読み頂けますと幸いです。
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 labsk331 営業案内 頭痛も解消?バンコク整体YIM’S Style(イムズスタイル)で改善マッサージ! サワディカップ。LABタイ語学校です。 突然ですが、みなさんはストレスの定義ってご存知でしょうか? 何気なく よく使っている言葉ですよね。 実は、ほとんどの方は間違った使い方をしています。 そもそもストレス […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 labsk331 各駅の古式マッサージ店 イムズスタイルへのアクセス情報【バンコク初の整体スパ】 こちらの記事ではYIM’s Style Massage(イムズスタイルマッサージ)へのアクセス方法を沢山の写真と、Googleマップを使って説明します。 イムズスタイルは少し駅から離れた場所にあり、初めてお店 […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 hokaritaro タイでの生活 お役立ち情報 タイの首都バンコクの正式名称が長いワケ[正式国名やタイ人の歴史もアリ] バンコクの長い正式名称について解説しました。私たち外国人は「バンコク」と読んでいますが、タイ人は「クルンテープ」と呼びます。正式名称は非常に長いですが、歌があるので機会があれば一度覚えてみてはどうでしょうか。
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイ バンコクの物件紹介Youtubeチャンネルまとめ(動画でお部屋紹介) サワディーカー!LABタイ語学校です!(2021年10月:物件動画投稿数を更新) YouTubeはもはや人々の生活に欠かせないものになってきています。全世界の月間利用者数は、20億人と言われ、 SNSの中ではトップのFa […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 labsk331 不動産関連情報 ゼンセーション ザ レジデンスが月4万円のサービスアパートプランを作成 ゼンセーション ザ レジデンス(Zensation the residence)はBTSスラサックとチョンノンシーからアクセスできる賃貸物件です。月4万円という格安サービスアパート(お部屋の掃除とリネン交換サービス付き)プランを開始しましたので、皆様にご紹介いたします。
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 医療用Ozoneでウィルス撃退、脱臭除菌効果で快適な空間を オゾン発生器(医療用Ozone)でウィルス撃退!?脱臭除菌効果で快適な空間が作れるレンタルサービスをICHIRIN(いちりん)が始めます(タイ・バンコクが対象エリア)!新型コロナウィルス(Covid-19)が強い感染力で世界中で猛威をふるっています。ウィルス対策や、感染予防、感染した空間の清浄にもご利用が可能です。空気清浄機ではできないオゾン効果を是非一度お試しください。
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 隠れ家 雫(しずく)オープン後の様子レポ【充実メニューと沢山の個室!】 隠れ家雫〜kakurega shizuku〜がスクンビット24(Sukhumvit24)にオープン!プロンポン駅徒歩6分の好立地なのに一軒家風レストラン!個室は最大36名(大小17部屋)、お店全体で最大122名という大規模感のお店でした。またメニューが盛り沢山!(至福のユッケ、鮮魚、ワインにぴったりチーズのラインナップ)ここでは魅力が書ききれない程のメニューの充実でした。