2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 katotoshi タイでの生活 お役立ち情報 タイの高齢化問題:現状と今後の課題 こんにちは!LABタイ語学校です! 日本は現在、65歳以上の人口が3623万人を超え総人口での割合は約30%というところまで来ました。今後2030年ごろにはこの割合がさらに増え、36%まで増加するであろうと予想がされてい […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 fujimotoyukiyo タイでの生活 お役立ち情報 【海外在住者必見】資産運用を始める前に知っておきたい基礎知識 こんにちは、ファイナンシャルアドバイザーの藤本です。タイ・マレーシア・日本にお住まいの方に向けて、日本でも海外でも出来る貯蓄・資産運用を紹介しています。 資産運用を始めることは、将来の経済的な […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「YENTAFO KRUENGSONGE BY A. MALLIKA」一度は見た事がある?PTTを中心に展開するイェンタフォーのお店 YENTAFO KRUENGSONGE BY A. MALLIKAはイェンタフォーを中心に様々な麺料理を展開するお店。PTTやショッピングモールなどを中心に店舗展開をしているので、見た事のある方も多いかもしれません。今回はイェンタフォーの他に、美味しいと評判のパートンコーも食べてみました。
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 IshiYuk バンコクのローカルスポット 「S&P Thai Restaurant & Bakery」ファミレス的存在で愛されるタイのレストランチェーン S&P Restaurantはバンコク近郊にお店を構えるレストラン&ベーカリー。定番タイ料理だけでなくタイ人が好きな洋食メニューや日本食メニューも取り揃えており、まるでタイのファミレスのよう。ショップではパンやケーキ、タイ土産にぴったりなお菓子なども購入可能です。
2023年8月13日 / 最終更新日 : 2023年8月13日 NakaHika タイ語学習 タイの曜日ごとの色解説 サワディーカー!LABタイ語学校です! 実は、タイには曜日ごとに決まった色があること、ご存じですか?タイで自己紹介していたらあなたの生まれた日は何曜日?と聞かれることもあります。今回の記事でサクッと解説していきますのでぜ […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 NakaHika タイ語学習 タイと日本の違いまとめ!旅行、仕事、留学なんでも使える! サワディーカー!LABタイ語学校です。 今回の記事では、タイと日本の文化の違いや共通点をまとめています。旅行や留学、仕事でタイに行くときに役立つこと間違いなしです! 〈目次〉 1.タイと日本の違いまとめ 2.言語と文字 […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「LALA SHABU」オンヌットにニューオープンの回転しゃぶしゃぶのお店 「LALA SHABU」はオンヌットのセンチュリームービープラザに新しくオープンしたしゃぶしゃぶ専門店。回転寿司のようなスタイルは日本ではあまり見かけない斬新なもの。鍋は1人ひとつなので、ひとりでもグループでも訪れやすいお店です。
2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Hokkaido Softkream(北海道ソフトクリーム)」濃厚ミルクがたまらない!セントラルワールドで食べるたい焼きソフト セントラルワールドのJapan Avenue内にあるHokkaido Softkream(北海道ソフトクリーム)は日本のミルク感たっぷりのソフトクリームが味わえるお店。今回はタイでは珍しいたい焼きソフトクリームを堪能してきました。一風変わった見た目は写真映えするかも!?
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 NakaHika タイ語学習 タイ語で自己紹介ってどうやるの? サワディーカー!LABタイ語学校です! タイへの転勤で急にタイ語が必要になった方、タイドラマを見てタイ語に興味がある方必見!とりあえず自己紹介だけでもできるようになっちゃいましょう! 〈目次〉 1.自己紹介で使えるフレー […]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「焼肉前田」ドンキモールトンロー内でお買い物ついでにお得な焼肉ランチ ドンキモールトンローにある焼肉前田は質の良いお肉をリーズナブルに提供するランチがおすすめ!駐車場があり、ドンキでのお買い物ついでに訪れられるので、1人やファミリーでも利用しやすいお店です。大人数向けのファミリーセットもあり、昼間でもグランドメニューの注文可です。
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ THIPSAMAI(ティップサマイ)バンコクの老舗パッタイ専門店のアイコンサイアム店へ行ってきた! ティップサマイ(THIPSAMAI)はバンコクで最も有名なパッタイ専門店のひとつとして知られるお店です。今回訪れたアイコンサイアム店はお洒落な雰囲気と大衆的な活気の入り混じる何ともタイらしい雰囲気。旅行者のアテンド時にも使える人気店です。
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 chikanagaya タイ雑学 バンコクからダナンに行ってみた!ベトナム中部の魅力 サワディーカー!LABタイ語学校です。 食べ物もお酒も格安のベトナムへ旅したいと計画して行ってきました。そんな予定ではなかったけれど、ベトナムから日本への便が安価だとわかり一時帰国もしてしまいました。 〈目次〉 1.バン […]
2023年7月29日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 IshiYuk プロンポンエリア プロンポン「ばんから」一人でもファミリーでもOKの人気ラーメン店 東京とんこつラーメン「ばんから」は、バンコクに3店舗を展開するラーメン店です。濃厚でクリーミーな豚骨スープを中心にラーメンや一品料理を提供しています。今回はプロンポン店を訪問。タイ人のグループや日本人ファミリーなどで賑わうお店でした。
2023年7月27日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「Hachiken Ramen」京都発コスパ抜群の鶏らーめんをアソークで Hachiken Ramen(はちきんラーメン)は京都発の鶏ラーメンのお店です。アソークのターミナル21にオープンし、その価格の安さと味の良さでじわじわと口コミが広がっています。あっさり醤油やコッテリ白湯などのラーメンが99バーツから食べられる、注目のお店です。
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 fujimotoyukiyo タイでの生活 お役立ち情報 タイ在住者向け|銀行貯蓄よりも資産運用がおすすめの理由とは? こんにちは、ファイナンシャルアドバイザーの藤本です。タイ・マレーシア・日本にお住まいの方に向けて、日本でも海外でも出来る貯蓄・資産運用を紹介しています。 老後への不安や子供の教育資金の準備など […]
2023年7月23日 / 最終更新日 : 2023年7月29日 NakaHika タイ語学習 シャム戦隊タイレンジャー第1話ータイの国旗の秘密ー サワディーカー!LABタイ語学校です! 今回から、シャム戦隊タイレンジャー第1話!楽しくタイ語、タイの歴史をみんなで学んでいきましょう! 〈目次〉 1.登場人物 2.今回のお話 3.解説 登場人物 泰郎 :心優しい高 […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 IshiYuk プロンポンエリア 「Khao Yiphun(カオイープン)」コスパ最強の和食&洋食をプロンポンで!新潟米もお得に購入可能 Khao Yiphun(カオイープン)はスクンビット・ソイ33にあるん日本食(和食・洋食)の屋台です。驚くほどお手頃な価格設定のメニューの数々が魅力。味も良く、量もしっかりしている、プロンポンで最もコスパの高いお店のひとつです。新潟米の販売もおこなっており、こちらもお得に美味しいお米が購入できると評判です。
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 IshiYuk プロンポンエリア 「富士山溶岩焼きモダン」富士山の溶岩で焼く旨味の詰まった石焼料理 「富士山溶岩焼き モダン」はプロンポンにある溶岩焼きのお店です。富士山国立公園で採掘された希少な溶岩石だけを使って作られたプレートで焼く食材の数々は、旨味がギュッと濃縮されていて美味。落ち着いた店内で鶏や牛の旨味をご賞味ください。
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 fujimotoyukiyo タイでの生活 お役立ち情報 海外在住者なら「海外での資産運用」がおすすめ!メリットを解説 こんにちは、ファイナンシャルアドバイザーの藤本です。 タイ・マレーシア・日本にお住まいの方に向けて、日本でも海外でも出来る貯蓄・資産運用を紹介しています。 日本経済の先行きが不透 […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 IshiYuk タイの飲食店・グルメ 「CANTON PARADISE」セントラルワールドで楽しむ香港風・広東風の飲茶と中華 CANTON PARADISEはセントラルワールドにある中華料理店。広東料理と香港粥がメインのお店で点心や麺料理も人気があります。本店をシンガポールに置く同店は、タイ以外にもミャンマーやマレーシアなど、アジアの多くの国に店舗を展開しています。タイでもディナータイムはお待ちが出る程の賑わいぶりです。