2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 chikanagaya タイ雑学 チェンマイ郊外、山の中の古都メーオン(Mae kampong)と景観の美しいモーンチェム(Mon jam)は、タイ人にも大人気の観光地 チェンマイを旅すると、クラビとチェンマイ、それぞれに住むタイ人友人ふたりに告げたところ「ぜひ、行ってみて。とてもいいところよ」と教えてくれたのがメーオン。山あいにある秘密の村のようなところだとか。その帰りに行ったのが、モーンチャム。本当は山間にあるテントに泊まる予定だったのですが、あいにくのお天気で、断念。晴れていれば、サンセットもサンライズもどちらも見られるという360度パノラマの景色が圧巻だとか。
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 chikanagaya タイ雑学 ツーリング、温泉、首長族の村、スパ。 世界中の旅行者を魅了するルート。チェンマイ~パーイ~メーホンソンの旅 サワディーカップ!LABタイ語学校です。 チェンマイへの旅を決めたとき、このパーイ、メーホンソンというふたつの町を訪れたい、と思っていました。チェンマイ在住の日本人の友人が「この2カ所は 一生に一度は行くべき」と力説して […]
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 chikanagaya タイ雑学 実録。クラビからチェンマイまでクルマでロードトリップ。チェンマイのホテル、マッサージ店情報も サワディーカップ!LABタイ語学校です。 ランタン祭りに参加するためクラビからチェンマイへとクルマでロードトリップをすることになりました。 メンバーは、クラビ在住のミッシェル(香港人)とデイビッド(フランス人)カップル。 […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 chikanagaya タイ雑学 チェンマイのロイクラトンフェスティバル2020(コムローイ祭り)に参加 クラビからクルマで約18時間かけて、チェンマイへ。その一番の目的は「ロイクラトンフェスティバル」。通称、コムローイ祭り。在住日本人の友人にチェンマイに来るなら「ロイクラトン」か「年末年始」がいいよ、と言われてやって来ました。粛々と厳粛に行なわれるセレモニー、そして、空に舞う無数のコムローイは、まさに圧巻。その美しさを自分自身の瞼に焼きつけることができ、感動しました。
2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 YoshinoYujiro バンコク以外の観光地 サンカムペーン温泉の行き方。タイのローカル温泉に浸かろう! サワディーカー! LABタイ語学校です! 今回は、タイ北部のローカル温泉、サンカムペーン温泉をご紹介します!! < チェンマイ観光 >の関連記事 寺院以外!チェンマイでおすすめの穴場観光地10選 チェンマイ […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 YoshinoYujiro タイ観光情報 メーカンポン村の行き方 – タイ北部の自然を満喫できるスポット – メーカンポン村は、メーカンポン滝やお洒落なカフェで注目を集めている、山の中にある小さな村。今回はその様子や行き方を大公開します!
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 YoshinoYujiro エンタメ・サブカル 【6スポット】絶叫好きにはたまらない、タイの絶叫マシンを大公開!! 日本は世界トップクラスの絶叫マシンがいくつかある絶叫マシン大国ですが、日本ほどではないとはいえ、タイにも絶叫施設があります!! 今回はバンコク、パタヤ、チェンマイそれぞれにある絶叫マシン、絶叫施設をご紹介します!
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 YoshinoYujiro タイ観光情報 2019年コムローイ祭り 無料会場の様子をご紹介 11月中旬にチェンマイで開催されるコムローイ祭り。有料会場が有名ですので、有料のイメージが強いのですが、無料でも参加することができます。2020年以降のコムローイ祭りに向けて、今回は実際の2019年の様子をご紹介します。
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 YoshinoYujiro タイ観光情報 寺院以外!チェンマイでおすすめの穴場観光地10選 チェンマイは雰囲気いいけど、観光するところ少ない。」とよく言われますが、メジャーな寺院以外にもたくさん観光スポットがあります!! 今回は穴場観光スポットを行きやすいセットで10選紹介します!!
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 YoshinoYujiro 営業案内 チェンマイ最高の穴場スポット!ラチャプルック御苑 「チェンマイで観光する場所がない…」そんなときはラーチャプルク御苑がおすすめです。ナイトサファリとセットで絶景ばかりの美しい庭園を楽しめる穴場スポットです。ぜひ足を運んでみてください。
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 YoshinoYujiro タイでの生活 お役立ち情報 バンコクからチェンマイへのバスでの行き方と注意点【最新版】 「チェンマイに行きたいけど、飛行機はお金がかかる…」 そんな時はぜひとも、バスで行きましょう!! しかしタイも発展してきたとはいえ、まだまだ発展の最中にあります。 日本のバスでは考えられないことが起こりますの […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 YoshinoYujiro タイ観光情報 コムローイ祭りの無料、有料の参加方法【2020年最新版】 毎年11月に行われているコムローイ祭。コムローイ祭りは有料でしか参加できないと思われがちですが、無料でも参加することができますよ! 今回はそれぞれの参加方法をご紹介します!!
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 hokaritaro タイでの生活 お役立ち情報 バンコクでも使える!タイ語の方言講座[チェンマイ語編] タイ語の方言についてご紹介いたします。今回はタイ北部で話されているチェンマイ語です。タイにおけるチェンマイ語のポジション、またチェンマイ出身の人に使えるフレーズを5つ選びました。これらのフレーズを実際にチェンマイに行ったり、チェンマイ料理屋に行ったときに使って見てください。