エビ!カニ!ホタテ! Atrium@Landmark Bangkok

サワディーカー!LABタイ語学校です!

コロナ禍の中でも美味しいものが食べたい!

 今回、エビを愛する筆者が、1年ぶりにリベンジしたシーフード食べ放題をご紹介します。

NANA駅から徒歩5分ほどにあるザ・ランドマークバンコクの1階にあるレストラン「Atrium」です。平日と週末で内容が異なるので注意が必要です。おすすめは土曜日の夜で、日曜日よりも100Bほどお安くなっています。

現在は金ー日のみの営業となっているようで、ここにもコロナの影響が出ているようです。ザ・ランドマークは結構老舗のホテルで老朽化が進んでおり、コロナ禍の現在は客室の営業をしておらず、レストランのみとなっています。

ちなみに今回のビュッフェは eatigo で半額 1,189B/人でした。クリックするとページに飛びます。

それではご紹介します!

エビ!カニ!ホタテ!

Atrium@Landmark Bangkok でシーフード食べ放題!

 

< タイで今注目の食と生活 >関連記事

< バンコクの飲食店 >の関連記事

カフェ アソーク/プロンポン

焼肉 アソーク・プロンポン/トンロー・エカマイ①/トンロー・エカマイ②/シーロム・サラデーン/焼肉屋で使えるタイ語

その他 お好み焼き/うどん/そば/イタリアン

 

1.Atrium@Landmark Bangkokの概要

 Atrium@Landmark BangkokはBTSスカイトレイン・ナナ駅から徒歩約3分の好立地、ランドマークホテル内で新鮮な魚介をはじめとする料理をお楽しみいただけます。今回紹介するシーフード料理はもちろん、お寿司や刺身、本格的なタイ料理のビュッフェがあります。各種アイスクリーム、タイのお菓子も絶品です!

 

 

.Atrium@Landmark Bangkokの評判

 Atrium@Landmark Bangkokの google での評価は3.9/339件。eatigo 上では3.6/1,095件の予約実績があります。1,000以上の予約実績のあるお店はあまり多くないのでなかなかの人気です。

Trip Adviser 4.0/111件で上位20%以内に入っています。
The Landmark Bangkok Hotel そのものの評価はFB上では4.6/390レビューでそのほとんどがタイ人です。

 

 

3.訪問の目的

  実は私、コロナ前にこちらを利用したことがあります。その時は蟹の卵が食べたくて、ブッフェで蟹の卵食べ放題をやっていたのはスクンビット界隈でここだけでした。

 今回、改めて訪問しようと思ったのは冒頭の写真のピンクの味噌が美味しそうな川海老が食べ放題になっていたからです。

いっぱいプリン体を摂取すべく再チャレンジと相成りました。

 

 

4.ブッフェの内容

 

 期間限定でお目当ての川海老と北海道産のホタテグラタンがあるとのことで非常に美味しかったです。以下、写真一覧。

 

5.お店の雰囲気と感想

ホテル側は仕切りに囲まれ、客室のほうに行くことができなくなっています。そのため、ホテルロビーは非常に寂しい雰囲気でしたがレストランはタイ人のお客さんで一杯でした。

以前、訪問した際にあった点心や北京ダックはなくなっていました。これは想像ですが中国人観光客がいなくなって、需要が減ったためでしょうか。ブッフェの内容もタイ人向けのアイテムが増えており、そのためタイ人のお客さんが増えているのかもしれません。

今回、特に美味しかったのはソフトシェルクラブのパスタ、トリュフクリームスープ、川海老、北海道帆立グラタン、ローストビーフです。アイテム数が減って品質の高いアイテムを使用してるように思います。デザート類だとコールドテーブルを使用したアイスを実演していますが、トッピングをしないようでしたらそのまま食べたほうが美味しいと思います。

 

 

6.詳細

住所 โรงแรม เดอะแลนด์มาร์ค 138 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
地図 Google Mapで開く
営業時間 11時30分~14時30分

17時30分~21時00分

業態 ブッフェ
電話 +6622540404
WEB HPFacebook・Instagram・Twitter

 

LABタイ語学校では、日本語堪能な先生が皆様のタイ語学習をサポートしております。

タイ語を覚えてもっとタイを楽しみましょう!初回体験レッスンは無料で実施しております。お気軽にご連絡ください。

 

 

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。